NEW
正社員
掲載予定期間:2025/9/11(木)〜2025/12/3(水)
【愛知県知多郡美浜町】社内SE職<DX推進>◇日本を代表する材料メーカー/コーンスターチ・糖化製品
★年間休日120日/高シェアの企業で長く働きたい方おすすめ/日本屈指のメーカー★
■業務内容
(1)社内システム関連業務:
・運用管理(保守・管理・トラブル対応)
・仕様変更(社内で実施)
・企画・開発(社外ベンダーを活用)
※社内には販売・生産・在庫管理システムがあり、基幹システム(Windows)は外注ですが、カスタマイズは社内で行っております。
(2)ヘルプデスク業務
PC関連作業(セットアップ/設置/機器管理、等)
■ミッション
社内システムの刷新や働き方改善のためのDX推進をお任せします!
■配属組織
4名のメンバーで構成されております。
・40代:課長
・40代:社員
・30代:社員
・50代:事務社員
■魅力
▽企業の安定性
当社の製品は食品材料や工業製品などの用途があり、非常に多数の顧客先があります。
糖化製品は約30%のシェアを持ち、食品・飲料・ビールといった大手メーカーとも取引があります。
自身が携わったことが、世の中に形として出ることは当社営業のやりがいです。
▽働き方
残業10h程度、福利厚生充実など長期就業の上でとてもいい環境が整っております。
「働き方を改善する」ことも当社では自身の一つです。
変更の範囲:会社の定める業務
【チーム/組織構成】
【その他プロジェクト事例】
【開発環境】
募集職種 |
ITエンジニア系(ソフトウェア、ネットワーク) > 社内情報システム、MIS > 情報化戦略・推進 ITエンジニア系(ソフトウェア、ネットワーク) > 社内情報システム、MIS > 社内システム開発、社内システム運用 |
---|---|
雇用形態 | 正社員
<雇用形態補足> 期間の定め:無 ■特記事項なし <試用期間> 6ヶ月 ■試用期間:賃金相違なし |
勤務時間 | <勤務時間> 8:20~17:20 (所定労働時間:8時間0分) 休憩時間:60分(12:00~13:00) 時間外労働有無:有 |
勤務地 | <勤務地詳細> 本社 住所:愛知県知多郡美浜町河和字上前田18 勤務地最寄駅:名鉄河和線/河和駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所 |
交通 | <転勤> 無 転勤はありません。 |
給与 | <予定年収> 410万円~520万円 <賃金形態> 月給制 ■特記事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):260,000円~330,000円 <月給> 260,000円~330,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※予定年収はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 ■昇給年1回(4月) ■賞与年2回(7月、12月)※2019年度実績4.42か月分 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、家族手当、住宅手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:実費支給(100,000円迄) 家族手当:配偶者5,000円、子ども5,000円/18歳まで 住宅手当:5,000円 寮社宅:■30歳まで入寮可 社会保険:社会保険完備 退職金制度:勤続3年以上 <定年> 60歳 <教育制度・資格補助補足> OJT <その他補足> ■育児休暇 ■介護休暇 ■財形制度 |
休日・休暇 | 【休日・休暇】 完全週休2日制(休日は土日のみ) 年間有給休暇10日~20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数120日 ・土日祝に当番制で出勤ございます(月1~2回程度) (金)(土)、もしくは(日)(月)と連休になるように振休取得いただきます |
応募資格 | <最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上 <応募資格/応募条件> ■必須条件: ITの知見をお持ちの方で積極的にDX推進の活動ができる方 |
---|---|
応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。 |
選考プロセス | - |
会社名称 | 加藤化学株式会社 |
---|---|
所在地 | 〒470-2493 愛知県知多郡美浜町河和字上前田18 |
事業内容 | ■事業概要: (1)コーンスターチ、化工でん粉、飼料、水あめ、異性化糖、ぶどう糖、無水結晶果糖等製造販売 (2)ホテル、貸ビル、マンションの経営 ■ビジョン: 私たちは創業以来、「品質第一」をスローガンに掲げお客様、近隣の皆様、社員など当社に関わるすべての方々、さらには地域社会、自然環境等への影響を考慮し、「広く社会から信頼される企業」を目指します。 ■特徴: 当社は食品製造業やホテル事業・海外の不動産事業も行っており、多角経営となっております。そのためホテル専門や海外不動産事業専門の企業に比べると経営の安定性は抜群です。従業員も安心して働ける環境となっております。 |
代表者 | - |
URL | http://www.katokagaku.co.jp/ |
設立 | 年1961年5月 |
資本金 | 100百万円 |
売上 | 73,823百万円 |
従業員数 | 298名 |
平均年齢 | 39.5歳 |
主要取引先 | - |
かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。