NEW
正社員
掲載予定期間:2025/9/11(木)〜2025/12/3(水)
【姫路】社内SE◆未経験◎/国内シェアトップクラスの結束バンドメーカー/年休126日/残業10h程
【所定労働7時間20分/フレックス利用可/育休産休制度あり(復帰率100%)/景気に左右されにくく売上げ右肩上がり◎/社内のDX化・IoT推進中】
■業務内容
下記業務のうち、希望・適正・既存社員の状況を鑑み担当業務を割り当てます。また、通常業務に慣れていただいた後、各業務のDX化・自動化提案もお任せしたいと考えています。
<お任せしたい業務の詳細>
物流、CAD 、製造、ERP ・情報系システム(Microsoft 365)、Azureクラウドサービス、ネットワークインフラの運用、保守・外注管理
■ミッション
『社内業務のさらなるDX化、自動化』
現在、Microsoft365やAzureを積極的に活用し、DX化、IoTを推進中
■業務の特徴
<英語>
・一部、英文メールのやり取りなどが発生
∟自動翻訳アプリライセンスが割り当てられますので、応募時語学力は不問
・英語スキルをお持ちの方には、グループ会社との連携をお任せ
<出張>
・国内出張が年2~3回あり(日帰り~1泊)
∟東京・大阪など他の営業拠点にサーバー入れ替えやメンテンナンスで伺う
■入社後
まずはOJTで3~6か月ほど、会社や業務に関する理解を深めていただきます。
経験豊富な社員が丁寧にフォローしますので、未経験の方も安心してご応募ください。
<キャリアアップイメージ>
▽既存システム理解
▽既存システムの運用・保守・外注管理
▽既存システムの改善・改修
▽新規プロジェクトに参画
▽プロジェクトリーダー、プロジェクトマネージャー
■働き方
・年間休日:126日
・所定労働:7時間20分
・残業:月10時間程
・その他:フレックス利用可/育休産休制度あり(復帰率100%)
■組織構成
兵庫 計5名(年代:30~50代/男性3名・女性2名)
東京 計3名(年代:30~50代/男性1名・女性2名)
※東京勤務のSEとも連携しながら業務を行っています。
■企業情報
結束バンドは、自動車の電気配線などを始めとした製造業で使用されるのはもちろん、農業において草や材木を束ねる用途などでも使用されています。このように様々な業界にて活用いただいているため景気に左右されにくく、売り上げも右肩上がりで好調です。
変更の範囲:会社の定める業務
【チーム/組織構成】
【その他プロジェクト事例】
【開発環境】
募集職種 |
ITエンジニア系(ソフトウェア、ネットワーク) > 運用、監視、テクニカルサポート、保守 > サーバ運用、保守 ITエンジニア系(ソフトウェア、ネットワーク) > 社内情報システム、MIS > 社内システム開発、社内システム運用 |
---|---|
雇用形態 | 正社員
<雇用形態補足> 期間の定め:無 <試用期間> 6ヶ月 |
勤務時間 | <労働時間区分> フレックスタイム制 コアタイム:10:00~15:00 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 <標準的な勤務時間帯> 8:30~16:50 |
勤務地 | <勤務地詳細> 兵庫工場 住所:兵庫県姫路市安富町安志766 勤務地最寄駅:JR姫新線/播磨新宮駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所 |
交通 | <転勤> 当面なし 本人希望に応じる |
給与 | <予定年収> 410万円~500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):227,000円~280,000円 <月給> 227,000円~280,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※社内規定により、経験・スキル等を考慮した上で決定いたします。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、家族手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:補足事項なし 家族手当:補足事項なし 社会保険:補足事項なし 退職金制度:確定給付型企業年金 <定年> 60歳 <育休取得実績> 有(育休後復帰率100%) <教育制度・資格補助補足> ■入社後研修 ■OJT <その他補足> ■GLTD制度 ■レクリエーション費用補助 ■英語研修制度 |
休日・休暇 | 【休日・休暇】 完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇5日~10日(下限日数は、入社直後の付与日数となります) 年間休日日数126日 |
応募資格 | 学歴不問 <応募資格/応募条件> <業種未経験歓迎><職種未経験歓迎><第二新卒歓迎> ■必須条件 ・WindowsOS、ネットワーク、Azureいずれかの知識をお持ちの方 ※学校・スクール・独学で学ばれた方のご応募も歓迎 ■歓迎条件 ・基本情報技術者 ・英語のメール、Webサイトを閲覧することに抵抗が無い方 ■こんな方におすすめ 自ら「DX化・自動化・業務改善」を提案し、周囲を巻き込みながら進めることができる方 |
---|---|
応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。 |
選考プロセス | - |
会社名称 | ヘラマンタイトン株式会社 |
---|---|
所在地 | 〒151-0073 東京都渋谷区笹塚1-48-3 住友不動産笹塚太陽ビル |
事業内容 | ■業務概要:電気、電子及び情報通信用配線部材の製造、販売、研究開発、輸出入などを行っております。 ■製品について:インシュロック製品群(ケーブル結束、固定、保護、表示・認識用製品)、ワイヤハーネス・アクセサリ、自動結束システム、LAN配線部材、ケーブル識別用ラベルシステム、セキュリティ・シールズ・タイトンは、世界標準の「インシュロック製品」と独自に開発した各種製品を日本をはじめ世界の市場に提供しております。当社のたゆまぬ研究開発と最新の品質管理システムは、 「インシュロック製品」の高品質・高性能をより一層、揺るぎないものとしています。また、よりよい製品をより早くという皆様のご要望に応えるために、最新鋭の自動化生産システムを導入しています。 ■強み: 国内生産拠点(兵庫県姫路市)においては、研究開発部門から製品設計、金型製造、物流、品質保証部門までを同一敷地内に配置し、高品質、高性能を維持した「インシュロック製品」を生産しております。そのインシュロック製品群(ケーブル結束、固定、保護、表示・認識用製品)のマーケットシェアは、業界No,1です。 ■拠点:現在、タイトンの営業拠点は東京、大阪、名古屋、仙台、福岡。これら各営業拠点は全国200社を超える代理店網の整備によって、迅速・柔軟な対応をし、全国どこでもタイムラグなしに製品の入手が可能なシステムを創りあげています。海外の拠点は世界34ヶ国、従業員約3000名のグローバル企業です。 ■補足:全国各地で開かれる各種展示会への出展や数々のセミナー開催など、エンドユーザーや代理店とのコミュニケーション活動にも積極的に取り組んでいます。そして、新たに進出しているノンエレクトリカル市場においても、従来のネットワークを核としたサービス展開を行っています。 そして、自動車部品市場においても、全世界のグループ会社と連携して展開を行っています。 |
代表者 | - |
URL | http://www.hellermanntyton.co.jp/ |
設立 | 年1970年10月 |
資本金 | 1,000百万円 |
売上 | - |
従業員数 | 320名 |
平均年齢 | - |
主要取引先 | - |
かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。