NEW
正社員
掲載予定期間:2025/9/11(木)〜2025/12/3(水)
【日高市/第二新卒歓迎】既存顧客メイン提案営業(車のボディ試作)◆創業70年の自動車Tier1企業
【職種未経験歓迎/業界未経験歓迎/車好きな方歓迎!/平均有給消化17.9日◆マイカー通勤可能(無料駐車場あり・ガソリン代負担あり)/転勤なし/月平均残業20時間程/某大手自動車メーカーと直取引あり】
Tier1メーカーとして完成車メーカーと長年に亘る直接取引があり、安定した財務基盤を持つ当社にて、営業職をお任せします。
■業務内容:
完成車メーカーへのボディ試作を中心に取引先各社との打ち合わせ、ニーズ把握、提案、見積作成、納期調整、生産管理業務等を担当頂きます。お客様とは対面で商談をします。1人の営業が基本1-3社のみ担当し、深く関わります。車のボディ試作では、まだ世に出ていない車の部品製造に携わることができます。
<営業先>
・完成車メーカーを中心にオートバイ、建設、農業、医療機器など幅広いお客様とお打ち合わせを行います。
・すでにお取引上がる企業様とのやり取りが多いです。(先輩社員から企業を引き継ぐため、既に当社と関係構築されています。)
<商材>
車のボディ試作やアフターパーツなど商材は多岐に渡ります。 商品ではなく当社で対応可能な技術を用いてソリューションを提案して頂きます。 特に試作については、顧客要望を汲み取り、工場との納期調整、品質調整などを適切に行うことが仕事を進める上で大事な要素です。
■組織構成:
・埼玉工場には営業4名が在籍しています。
■入社後の流れ:
ご入社後3か月から半年ほどは製造現場で研修を行い、どのようなものを作っているのか当社の製品理解を深めていただきます。そのあと、独り立ちまで先輩社員が営業に同行し、フォローいたします。営業未経験でもご安心ください。
■就業環境:
残業月20時間、平均有給消化17日、退職金・家族手当あり、車通勤可能(無料の駐車場あり、ガソリン代負担あり)
■当社の魅力:
・Tier1メーカーとして完成車メーカーとの直接取引があります。車のボディを製造しており、EV車にも使用されますので受注も増えてきており、売上は安定しております。某大手自動車メーカーと直取引があります。
・中古車部品パーツの製造もしており、需要が非常に高くこちらも安定した受注を獲得できています。
変更の範囲:会社の定める業務
【チーム/組織構成】
募集職種 |
営業、事務、企画系 > 営業、代理店営業、渉外 > 営業、企画営業(法人) 営業、事務、企画系 > 営業、代理店営業、渉外 > ルートセールス |
---|---|
雇用形態 | 正社員
<雇用形態補足> 期間の定め:無 <試用期間> 6ヶ月 期間中に待遇の変動はありません |
勤務時間 | <勤務時間> 8:20~17:30 (所定労働時間:8時間0分) 休憩時間:70分 時間外労働有無:有 |
勤務地 | <勤務地詳細> 埼玉工場 住所:埼玉県日高市旭ヶ丘554 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:無 |
交通 | <転勤> 無 <オンライン面接> 可 |
給与 | <予定年収> 360万円~550万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):220,000円~300,000円 <月給> 220,000円~300,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回(4月)※業績連動 ■賞与:年2回(7月、12月)※業績連動 【モデル年収】 年収415万円 入社5年目 メンバー 25歳(月給28万円+賞与) 年収680万円 入社5年目 係長 38歳(月給48万円+賞与) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、家族手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:会社規定による 家族手当:子供1人につき10000円(限度なし) 社会保険:社会保険完備 退職金制度:勤続5年以上 <定年> 65歳 <育休取得実績> 有 <教育制度・資格補助補足> 新入社員研修、職能別研修、業務に必要な研修は会社負担で受講可能など <その他補足> ・永年勤続表彰 ・社員持株会 ・育児、介護休業制度 ・時短正社員制度 ・社員食堂(定食400円) ・人間ドック補助 ・誕生日休暇 など |
休日・休暇 | 【休日・休暇】 週休2日制(休日は土日のみ) 年間有給休暇10日~20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数117日 GW・夏季・年末年始・有給・慶弔など |
応募資格 | 学歴不問 <応募資格/応募条件> <業種未経験歓迎><職種未経験歓迎> ■必須条件: ・顧客折衝のご経験(営業/購買/販売接客など) ■歓迎条件: ・第一種運転免許中型自動車 |
---|---|
応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。 |
選考プロセス | - |
会社名称 | 株式会社インフェック |
---|---|
所在地 | 〒321-3222 栃木県宇都宮市野高谷町299-1 |
事業内容 | ■会社概要 ・1954年設立、大手自動車メーカーの試作開発メーカーとして、モデル、金型、プレス、板金組立、および量産部品を中心に製造している企業です。 ・お客様のご希望する制作台数及び制作日程を合わせた制作工程、金型方案、直具方案を検討し具現化しております。 ■事業内容 ・医療用機器、特殊車両、鉄道関連の部品製造、治具・検具の設計及び製造、その他板金部品製造 ■特徴・強み ・自動車、オートバイ、鉄道関連などの輸送用機器、及び建設機器、器量用機器など幅広い分野の板金加工を行っております。鉄、アルミ、チタン、ステンレスなど様々な素材に対応致します。 <試作ボディ組立>大中小各種単品部品の製作からホワイトボディ(ボデイシェル)の組立まで一貫生産が可能です。 <パイプ加工>鉄・アルミ・ステンレスなどのパイプを使い、曲げ加工、端末加工、切削仕上げなどの単品から組立の加工を承ります。 ■企業理念・モットー ・International 国際的=国際的に認められる ・Feature 特徴ある=存在感を示す ・Creation 創造すること=創造性技術を構築する 社員インタビュー INTERVIEW 製造部 入社2年目 インフェックで働くと決めたきっかけ クルマに興味があったのとモノを作ることが好きだったからです。インフェックではまだ市場に出ていないクルマの部品を作ることに魅力を感じ、携わりたいと思いました。 今の仕事の内容 プレス工程から上がってきた部品および、レーザー加工機で切断した部品の仕上げをして次工程の検査係に入れるまでの工程作業をしています。また、溶接技能者をめざし毎日 時間を決めてアルミ溶接技術の習得に取り組んでいます。 やりがい・楽しさを感じるとき 新しい仕事を教えてもらったとき、最初はうまくできなかった作業ができるようになったときにやりがいと楽しさを感じます。 業務係 入社2年目 インフェックで働くと決めたきっかけ ビジネススクールの紹介で会社訪問した際、試作車の製造という常に新しい取り組みを行っており、日々新鮮な発見や驚きを感じられる職場に魅力を感じました。そこで、学んだスキルを生かし、事務職として周囲の方々のサポートをしていきたいと思い志望しました。 |
代表者 | - |
URL | https://infec.jp/companyinfo/ |
設立 | 年1954年5月 |
資本金 | 571百万円 |
売上 | 2,830百万円 |
従業員数 | 250名 |
平均年齢 | 45歳 |
主要取引先 | - |
かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。