求人数446,745件(11/4 更新)

  • type
  • イーキャリア
  • イーキャリアFA
  • ワークゲート
  • 女の転職type
  • doda
  • アルバイトEX

正社員 デューダ転職支援サービス

【株式会社日本創生投資】【在宅勤務相談可】投資コンサルタント※株式上場支援、M&A◇少数精鋭で裁量大きく活躍/フルフレックス【転職支援サービス求人】(正社員)

株式会社日本創生投資 求人更新日:2025年10月30日 求人ID:38751251
求人の特徴
  • フレックス勤務
  • 週休2日
  • 土日祝休み
  • 年間休日120日以上
  • 第二新卒歓迎
  • 学歴不問
  • 転勤なし・勤務地限定

仕事内容

掲載予定期間:2025/9/15(月)〜2025/12/7(日)


【在宅勤務相談可】投資コンサルタント※株式上場支援、M&A◇少数精鋭で裁量大きく活躍/フルフレックス


~「事業承継投資」「事業再生投資」「グロース(ベンチャー)投資」を手掛けるバイアウト/グロース投資ファンド/中小企業の後継者不足の時代に事業譲渡に関するプレーヤーが少ないことに可能性を感じ、2016年に設立~

■募集背景:
投資案件の増加に伴い、投資業務全般を担当する優秀な人材を募集いたします。ファンドの成長期において、高い専門性と実行力を持つメンバーを迎え入れ、組織力の更なる強化を図ります。

■職務内容:
・案件の発掘・開拓
・企業のデューデリジェンス実施
・委員会向け資料作成・プレゼンテーション
・契約書等の法務文書確認・交渉サポート
・実行後のモニタリング業務
・対象企業への経営支援・バリューアップ施策の立案・実行
・EXIT戦略の検討・実行支援
・外部パートナー(弁護士、会計士、コンサルタント等)との連携

■会社概要:
株式会社日本創生投資は、中小企業の事業承継や成長支援に特化したプライベートエクイティファンドです。中小企業の後継者不足の時代に、事業譲渡に関するプレーヤーが少ないことに可能性を感じ、2016年に設立しました。
EBITDAベースで100百万円~500百万円程度(EV500百万円~3,000百万円程度)の非上場企業をターゲットに、事業承継投資、事業再生投資、グロース(ベンチャー)投資を手掛けています。マイクロ・スモールキャップ領域で、投資実行から経営支援まで一貫したアプローチで企業価値向上と日本経済の活性化に貢献しています。

変更の範囲:会社の定める業務

【チーム/組織構成】

募集要項

募集職種 営業、事務、企画系 > 経営企画、事業統括、新規事業開発 > M&A
専門職系(コンサルタント、金融、不動産) > ビジネスコンサルタント、シンクタンク関連 > ビジネスコンサルタント(経営・戦略)
雇用形態 正社員  
<雇用形態補足>
期間の定め:無

<試用期間>
6ヶ月
試用期間中の勤務条件:変更無
勤務時間 <労働時間区分>
フレックスタイム制(フルフレックス)
休憩時間:60分
時間外労働有無:有

<標準的な勤務時間帯>
9:00~18:00
勤務地 <勤務地詳細>
本社
住所:東京都千代田区丸の内1-6-2 新丸ノ内センタービル21階
勤務地最寄駅:JR、地下鉄各線/東京駅
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
交通 <勤務地補足>
事務作業やオンライン会議などが多い場合は、適宜(一部)リモートあり

<転勤>


<在宅勤務・リモートワーク>
相談可
給与 <予定年収>
500万円~800万円

<賃金形態>
年俸制

<賃金内訳>
年額(基本給):3,817,016円~5,960,000円
固定残業手当/月:98,582円~170,000円(固定残業時間40時間0分/月)
超過した時間外労働の残業手当は追加支給

<月額>
416,666円~666,666円(12分割)(一律手当を含む)

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
※前職を考慮し決定します。

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
待遇・福利厚生 通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険

<各手当・制度補足>
通勤手当:補足事項なし
社会保険:補足事項なし

<教育制度・資格補助補足>
OJT

<その他補足>
補足事項なし
休日・休暇 【休日・休暇】
完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇10日~12日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数120日

応募方法

応募資格 学歴不問

<応募資格/応募条件>
■必須条件:※下記項目1つ以上のご経験をお持ちの方
・メガバンク、地方銀行での融資経験
・融資業務、企業審査、財務分析等の実務経験
・投資会社での営業経験
・投資銀行、証券会社、コンサルティングファーム等での経験
・日商簿記検定2級以上または同等の財務・会計知識
応募方法 このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。
選考プロセス -

企業情報

会社名称 株式会社日本創生投資
所在地 〒100-0005
東京都千代田区丸の内1-6-2
新丸ノ内センタービル21階
事業内容 ■事業内容:
・後継者問題を抱える事業承継
・経営管理の失敗による事業再生
・企業再編や若手事業家などの事業売却
金額:1億円~5億円(51%~100%保有)
保有期間:4~5年程度
■ビジョン:
『もっと、にっぽん。』
日本の競争力が低下していると言われて久しい昨今、中小企業の活性化という日本の大きな社会的課題に正面から向き合い、同社のもつ専門性においてこの問題を解決・企業の抜本改革を支援する中で、歴史を刻む志をもって、もっと、にっぽんが輝ける価値創造を目指している。
■特徴(TOPICS):
日本創生投資は、事業承継・再生・成長・再挑戦など、転換点にある中堅・中小企業へ投資する会社です。
対象は、飲食チェーン、製造業、医療介護、建設・インフラ、小売・EC、人材サービスなど、地域に根づく多様な産業。投資後は株主として経営に入り、資金だけでなく人材、ノウハウ、ネットワーク、信頼といった広義の“キャピタル”を現場に投入します。
私たちの役割は、単に会社を買うことではなく、事業の仕組みを再設計することです。買収後は、まず現場の課題を言語化し、営業・採用・オペレーションなどの小さな改善を積み重ね、再現できる“型”に整えます。その後、標準化・自走化を経て、企業が自ら課題を発見し挑戦を続けられる体制をつくります。
実際に、飲食では原価と人時生産性の最適化を通じた多店舗展開、製造では工場再稼働と歩留まり改善、医療介護では運営と人材の仕組み化、小売・ECでは販促・物流・在庫管理の効率化などを実現してきました。
短期のリターンではなく、長期の自立と地域の持続に資すること。それが日本創生投資の投資方針です。
経営の再設計と挑戦の総量を増やす仕事に、一緒に取り組む仲間を求めています。
■代表取締役社長略歴:
同志社大学商学部卒業後、SBIインベストメントで日本・アジアのベンチャー投資、M&A、上場支援を担当。兵庫県議会議員として行政改革を推進後、ユニクエストやラグザスクリエイトで新規事業立ち上げ、上場準備、売却支援に従事。日本創生投資を創設し、事業承継・再生投資を展開。インターステラテクノロジズ、小麦の奴隷、ウェルフォースなどで株主役員として大規模調達・上場準備を推進。著書「サラリーマンは300万円で小さな会社を買いなさい」。
代表者 -
URL http://nipponci.com/
設立 年2016年4月
資本金 -
売上 -
従業員数 4名
平均年齢 -
主要取引先 -
転職したいけど、求人を探す時間がない人は、
まずは登録して情報収集から!

この仕事と似た仕事で、まだあなたが見ていない求人

閲覧履歴 閲覧履歴をすべて見る

応募に関するよくある質問(転職EXによく寄せられる一般的な質問)

Q他の人は何社くらい応募していますか?
A 人によって異なりますが、内定をもらっている人の平均応募数は10社、約半数は6社以上受けています。
Qなんとなくいいなとは思うけど、応募を悩んでるときは応募しない方がいいですか?
A「求人情報だけではよくわからない」「自分で大丈夫なのか」という不安もあるかと思いますが、
応募して面接を受けるのは会社を知る良い機会ですし、会社にとってもあなたのことを知る良い機会と捉えると良いと思います。

かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる

に会員登録しよう!

転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。

新規会員登録 (無料)
大手転職サイト一括登録
主要転職サイトに一括で登録ができます。それにより登録情報の管理が効率的に行えます。
応募情報の保存・PDF化
履歴書・職務経歴の保存で、毎回の応募入力の手間がなくなりスムーズに応募することが可能。
希望条件の保存
希望する転職条件を登録でき、スムーズな求人検索や、新着求人のメールマガジンが受け取れます
求人情報の保存
気になった求人を気になるリストに保存できます。気になる求人があったら、まずは保存しましょう!

気になるリストに保存できる件数は20件までです。

20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。

ページの先頭へ