正社員
掲載予定期間:2025/9/18(木)〜2025/12/10(水)
FSO CCaSS:サステナビリティ関連業務におけるITアドバイザリー※在宅勤務可
■採用背景
EYでは、グローバルで3,000名程度のサステナビリティやESGの専門家を有する「気候変動・サステナビリティ・サービス(以下「CCaSS」)」チームを有しており、2025年にはこれを7,000名以上の体制に拡充する計画を進めています。日本においても世界全体で喫緊となっている気候変動問題を含むサステナビリティ課題における専門性に加えて、銀行や保険、アセットマネージャーやアセットオーナーなど金融セクター(以下「FSO」)のナレッジを活かして、広く産業界のサステナビリティ・トランスフォーメーションを推進し、クライアント企業の持続可能な成長をサポートするFSO CCaSSチームを立ち上げ、新たな資本主義の実現に貢献しています。
■業務内容
募集対象は、マネージャー、シニアコンサルタント、スタッフの方で、業務内容としては、サステナビリティへの取組、気候変動及び生物多様性に係るリスク分析、非財務情報の収集及び開示などの金融機関における新たな経営課題を、ITのサポートによってより効率的、効果的かつ迅速に対応を支援することを想定しています。特にシステム要件の整理、ITアーキテクチャー・デザインおよびこれらに関するプロジェクト推進の一躍を担っていただくことを想定しています。シニアコンサルタント、スタッフ方にはこうした一連の業務経験を通して、将来のITアドバイザリーのエキスパートとなっていただきます。
また、マネジャーの方については、プロジェクト管理者として、クライアントとの円滑なコミュニケーション、スケジュール管理および成果物の作成など、プロジェクト・チームのリーダーを担う人材を求めています。
【チーム/組織構成】
| 募集職種 |
ITエンジニア系(ソフトウェア、ネットワーク) > ITコンサルタント、アナリスト、プリセールス > ITコンサルタント、アナリスト、プリセールス職(その他) |
|---|---|
| 雇用形態 | 正社員
<雇用形態補足> 期間の定め:無 補足事項なし <試用期間> 6ヶ月 補足事項なし |
| 勤務時間 | <勤務時間> 9:30~17:30 (所定労働時間:7時間0分) 休憩時間:60分(12:00~13:00) 時間外労働有無:有 |
| 勤務地 | <勤務地詳細> 本社 住所:東京都千代田区有楽町1-1-2 東京ミッドタウン日比谷 日比谷三井タワー 勤務地最寄駅:各線/日比谷駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 |
| 交通 | <転勤> 無 転勤は当面想定していません。 <在宅勤務・リモートワーク> 相談可 <オンライン面接> 可 |
| 給与 | <予定年収> 500万円~1,000万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):3,000円~ <月給> 3,000円~ <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は経験・能力・前職給与等を考慮し、当法人規程により決定します。 ■賞与:年2回(6月、12月) ■昇給:年1回(10月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
| 待遇・福利厚生 | 通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、厚生年金基金、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:全額支給 社会保険:補足事項なし 厚生年金基金:補足事項なし 退職金制度:退職金規程による <教育制度・資格補助補足> 当法人規定に基づく、入社後研修などの研修制度 <その他補足> ■選択制確定拠出企業型年金制度 ■慶弔見舞金 ■団体生命保険 ■契約施設・ホテル・スポーツクラブ等割引利用 ■各種クラブ活動 ■ビル内喫煙室あり 等 |
| 休日・休暇 | 【休日・休暇】 完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日~20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数120日 年末年始休暇、リフレッシュ休暇(年間5日)、慶弔休暇、出産育児休暇、看護介護休暇、創立記念日、有給休暇 ※法人が指定する祝日は除く |
| 応募資格 | <最終学歴>大学院、大学卒以上 <応募資格/応募条件> ■必須要件 ・金融機関の以下の業務について (1)システム設計、システム開発における上流工程において、コンサルティング会社またはシステムベンダー等において、要件定義等の経験がある方 (2)具体的なシステム開発に先立ちITアーキテクチャーのグランドデザインの策定および短期・中長期のロードマップ策定等の経験がある方 サステナビリティ対応 信用リスク管理、与信審査 財務会計・財務報告・管理会計 金融機関の顧客向けサービス ・財務/非財務を問わずデータマネジメントやデータガバナンスに係る経験 |
|---|---|
| 応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。 |
| 選考プロセス | - |
| 会社名称 | EY新日本有限責任監査法人 |
|---|---|
| 所在地 | 〒100-0006 東京都千代田区有楽町1-1-2 東京ミッドタウン日比谷 日比谷三井タワー |
| 事業内容 | ■概要:専門家集団による国際的に高水準・高品質な監査、審査を行っているわが国最大級の監査法人です。 ■特徴: (1)「高品質な監査を実現する専門家集団」 社会の高度情報化に伴い、会計・監査があらゆる分野で複雑化かつ専門化が進む中、新日本監査法人では、各分野に精通したスペシャリストを起用。信頼性・公正性ともに、ゆるぎない成果を提供できる体制で高品質な国際水準の監査を行っています。 (2)「社会の要請に応える各種コンサルティング」 つねに時代に即応したサービス提供を図るコンサルティングサービスです。すでに公会計監査や情報システム監査、環境監査、株式公開支援など幅広い分野で実績を築いています。これからも環境対策に取り組む企業のISO認証取得や環境会計導入支援、ベンチャー企業の株式公開支援など、クライアントの飛躍に直結するサポート業務に注力していきます。 (3)「重要性が高まるシステム監査・ITコンサルティング」 システムの信頼性・安全性・効率性について、客観的な立場から分析・評価・改善勧告やフォローアップを行います。さらにERPシステムをはじめとした各種業務用パッケージの導入支援、ネットワーク上のセキュリティ支援サービス、金融庁の「金融検査マニュアル」に基づく金融機関のためのコンサルティングなどにも注力しています。 (4)「国際的な展開を支えるネットワーク」 世界でもトップクラスの会計事務所、アーンスト&ヤングと密接な提携関係を結んでいます。同ファームの強力なワールドワイドネットワークをフルに活用し、グローバルに活躍する企業・日本進出・海外進出をめざす企業の速やかなビジネス展開を有効にサポートします。 |
| 代表者 | 理事長 片倉 正美 |
| URL | https://www.shinnihon.or.jp/ |
| 設立 | 年2000年4月 |
| 資本金 | 1,186百万円 |
| 売上 | 122,886百万円 |
| 従業員数 | 6,405名 |
| 平均年齢 | - |
| 主要取引先 | - |
転職したいけど、求人を探す時間がない人は、
IT営業|リモートOK*選べる出勤時間*自社サービス*服装自由
マーブルデザイン株式会社
【開発・運用】顧客体験・業務効率を向上させるSalesForce開発担当者
PayPay銀行株式会社
IT営業*20~30代活躍中*業界未経験OK*第二創業期×ベンチャー*新宿勤務
株式会社リヴェル
セールスオープンポジション
日本電気株式会社【ポジションマッチ登録】
【企画営業】リモートOK*フルフレックス*年休124日*月給30万円~
株式会社イーネットソリューションズ【東証プ...
テクノロジーコンサルタント◆156カ国29万人以上が在籍◆リモート可能
PwCコンサルティング合同会社かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。