正社員
掲載予定期間:2025/9/18(木)〜2025/12/10(水)
【岡山市/転勤無】防音パネルの修繕・加工スタッフ◆業界大手と提携有/家族手当有/年休110日
~工場勤務の経験がある方歓迎~【仕事とプライベートの両立◎/広々とした工場で、自分のペースで働けます!/年休110日/残業10時間以内/安定感のあるビジネス展開】
■職務概要:
「防音パネル」の補修加工・製造等の業務を担当します。
■業務詳細:
工事などで発生する騒音を防ぐために使用される「金属パネル」の修繕や加工・製造を行います。
■具体的な業務内容:
・電動工具を使用してのパネル製品の研磨
・自動機のオペレーター、およびメンテナンス
・パネルの製造
溶接…半自動溶接
塗装…粉体塗装
組立…吸音材(軽い素材)を詰める作業
・クレーン、フォークを使用してパネルの移動等の業務に従事していただきます。
*未経験の方でも先輩社員が丁寧に指導しますので、安心してご応募ください。
■組織構成:
20~50代のスタッフ7名が在籍
■会社・仕事の魅力:
当社は業界大手「大丸防音」と提携し、防音パネルの製造で豊富な実績を積み重ねてきました。建設工事などの現場では騒音対策が法律で義務づけられているため、依頼は安定的に難い込んでおり、私たちの製品は国内だけでなく海外まで広がっています。
■働く環境:
・会社の安定感や長く働ける環境を求めて入社し、入社後には結婚/マイホーム購入を叶えた先輩も活躍しています。
・残業代は全額支給!サービス残業は一切ありません。
・パネル移動はクレーン使用しますので、身体への負担なく取り組めます。
変更の範囲:会社の定める業務
【チーム/組織構成】
【その他製品・プロジェクト事例】
| 募集職種 |
技術職(電気、電子、機械) > 生産技術、製造技術、プロセス開発 > 生産技術、製造技術、プロセス開発(機械部品・金型・治工具関連) 建築・製造・設備・配送 > 技能工 > 技能工(その他) |
|---|---|
| 雇用形態 | 正社員
<雇用形態補足> 期間の定め:無 <試用期間> 3ヶ月 試用期間中も給与は同額 |
| 勤務時間 | <勤務時間> 8:00~17:00 (所定労働時間:7時間50分) 休憩時間:70分 時間外労働有無:有 |
| 勤務地 | <勤務地詳細> 本社 住所:岡山県岡山市南区藤田230-477 勤務地最寄駅:JR線/妹尾駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無 |
| 交通 | <転勤> 無 <オンライン面接> 可 |
| 給与 | <予定年収> 330万円~405万円 <賃金形態> 日給月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):220,000円~270,000円/月20日間勤務想定 <想定月額> 220,000円~270,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※年齢・経験・スキルなどを考慮 ■昇給:年1回 ■賞与:年2回※昨年度実績:平均3ヶ月分 ■諸手当: 残業手当(全額支給)、各種職能手当、役職手当、出勤手当(1万円/月) <給与例>31歳Aさん入社2年目で年収400万円 月給25万円+賞与2回分+諸手当(残業代は別途) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
| 待遇・福利厚生 | 通勤手当、家族手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:上限あり 家族手当:上限20,000円/月 社会保険:・社会保険完備 退職金制度:補足事項なし <教育制度・資格補助補足> ‐ <その他補足> ・制服支給 ・マイカー通勤可 ・定期健康診断 ・4年目以降から養老保険加入 |
| 休日・休暇 | 【休日・休暇】 週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日~(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数110日 ■長期休暇:GW、お盆休み、正月休み ■年次有給休暇:取得義務5日間+取得推奨5日間 ※年休110日に加え、有給休暇10日取得で年間120日のお休みが取得可能 ■連休:5日以上連続休暇も可 |
| 応募資格 | 学歴不問 <応募資格/応募条件> ※この求人は≪業種未経験歓迎・職種未経験歓迎・第二新卒歓迎≫です※ ■必須条件: ・普通自動車運転免許 |
|---|---|
| 応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。 |
| 選考プロセス | - |
| 会社名称 | 備讃商事株式会社 |
|---|---|
| 所在地 | 〒701-0221 岡山県岡山市南区藤田230-477 |
| 事業内容 | ■事業内容: 鉄工業・板金加工・防音パネルの製造及びリース ■社是: 業界のリーディングカンパニーを目標にし、常に経営の革新と技術の向上に精進する。 ■社訓: 1)ビザンは我なり:ビサンと我は運命共同体であり、「自分自身=ビサン」という意識を持って社員一人ひとりが主体的に行動します。 2)仕事は客先の意思の延長と知ること:お客様の立場に立って考え、どうすればもっとよりお客様に満足していただけるかプロ意識をもって取り組んでいきます。 3)和を以て貴しとなす:この「和」は、調和の「和」であり何事をやるにも納得いくまで議論し個々の力を結集していきます。 |
| 代表者 | - |
| URL | https://bisan-s.co.jp/ |
| 設立 | 年1968年9月 |
| 資本金 | 10百万円 |
| 売上 | - |
| 従業員数 | 7名 |
| 平均年齢 | - |
| 主要取引先 | - |
転職したいけど、求人を探す時間がない人は、
ものづくりサポート/研修充実・未経験OK/年休125日/残業月平均9h/全国から選べ...
株式会社スタッフサービス エンジニアリング...
機械・電気設計*40代~60代活躍*残業月平均9h*全国に案件有*残業代全額支給*大...
株式会社スタッフサービス エンジニアリング...
設計エンジニア(機械設計・電気設計・工程設計)|大手メーカーで活躍可能|年間休日最大...
株式会社ビーネックステクノロジーズかんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。