契約社員
掲載予定期間:2025/9/18(木)〜2025/12/10(水)
【五反田駅1分/未経験歓迎】労務/給与計算、入退社手続き等◇年休122日/土日祝休/残業月~20h
~OJTありスキルの幅を広げられる/将来的には管理職も目指せるキャリア/20代~50代まで幅広い年代が活躍中~
■業務内容:
当社はマンション・アパートの建物管理会社です。全国に15拠点の支店・営業所があります。本社総務部に所属していただき、社員数210名程度の労務管理をご担当いただきます。
■詳細:
・入退社の手続き、書類管理、各機関への届出
・勤怠の集計
・給与計算
・給与ソフト(ソフト名:給与奉行)への勤怠データ入力
・年末調整に関連する業務
・給与データの払い出し処理 ※社内経理係と連携が主たる業務となります。
■働き方
リモートワーク
在宅勤務の推進:特定の日は自宅での勤務が認められており、通勤時間を削減できます。
リモート環境の整備:必要な機材やソフトウェアが支給され、快適なリモートワーク環境が整っています。
■キャリアパス
(1)スキルアップ
専門的なスキルを身につけるための研修プログラムが用意されています。例えば、労務関連の法律や規則に関する研修。
資格取得支援:社会保険労務士などの資格取得に向けた支援制度があります。
(2) キャリアパスの多様性
専門職としての成長:労務の専門家としてスキルを磨き、シニア労務担当者や労務マネージャーに昇進する道があります。
他部門への異動:労務の経験を活かして、人事、総務、経営企画など他部門へのキャリアチェンジも可能です。
(3)評価制度
成果主義の評価:業績や貢献度に基づく公平な評価制度が導入されており、実力に応じた昇進や昇給が期待できます。
キャリア面談:定期的にキャリア面談を実施し、個々のキャリア目標に応じたサポートを行います。
■組織構成:
総務部は7名が所属しています。経理担当1名、システム担当1名、労務庶務担当3名の構成で、男女比は1:6となっております(20代1名、40代2名、50代1名、60代2名)。労務庶務担当として、実務を担当いただきます。
変更の範囲:会社の定める業務
【チーム/組織構成】
募集職種 |
営業、事務、企画系 > 総務、人事、法務、知財、広報、IR > 総務 営業、事務、企画系 > 総務、人事、法務、知財、広報、IR > 人事、労務 |
---|---|
雇用形態 | 契約社員
<契約期間> 0年3ヶ月 <雇用形態補足> 期間の定め:有 出勤日数や勤務態度が問題なければ基本的に3ヶ月後正社員登用されます。 <試用期間> 3ヶ月 契約の更新:有(業務習熟度・勤務実績等に応じ更新) 更新上限:無 |
勤務時間 | <勤務時間> 9:00~18:00 (所定労働時間:8時間0分) 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 |
勤務地 | <勤務地詳細> 本社 住所:東京都品川区東五反田2-2-16 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所 |
交通 | <転勤> 無 |
給与 | <予定年収> 300万円~360万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~300,000円 <月給> 250,000円~300,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■決算賞与(会社業績による) ■モデル年収:課長職(480~500万円) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、家族手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:全額支給 家族手当:会社規定に基づき支給 住宅手当:会社規定に基づき支給 社会保険:補足事項なし 退職金制度:会社規定に基づき支給 <教育制度・資格補助補足> OJT <その他補足> ■技能手当 |
休日・休暇 | 【休日・休暇】 週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日~20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数122日 GW休暇、夏季休暇、年末年始休暇 ※基本カレンダー通りの休日ですが、稀に休日出勤が発生した場合は平日に振替休日を取得いただきます。 |
応募資格 | 学歴不問 <応募資格/応募条件> ■必須条件: 総務のご経験(勤怠管理・給与・採用など内容は問いません)をお持ちの方 |
---|---|
応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。 |
選考プロセス | - |
会社名称 | 株式会社MGファシリティーズ |
---|---|
所在地 | 〒141-0022 東京都品川区東五反田2-2-16 |
事業内容 | ■事業内容: ・建物管理事業(共用設備維持管理・清掃管理・衛生管理・機械監視・原状回復工事) ・建築物の設計・施工・監理業務 ・環境関連事業(室内除菌施工) ■当社について: 当社は、オーナー様の資産価値を高め続け、居住者の方々の快適空間の創出を追求しています。これまでマンションやビル管理業務に携わらせていただく中で、オーナー様、そして居住者の方々のお声に真摯に耳を傾け、培われてきた経験と技術は、今日の当社を築く大きな礎となりました。 信頼のネットワークは札幌から鹿児島まで全国15拠点に展開をさせていただいております。これからも建物や住居の環境衛生と設備維持管理を通し、生活に大切な快適空間を創出するために、私たちはいつもお客様の目線に立ち創造的で質の高い提案を続け、“感動のサービス”を提供することを目指しております。 |
代表者 | - |
URL | https://www.mgfa.co.jp/ |
設立 | 年2004年10月 |
資本金 | 22百万円 |
売上 | 3,000百万円 |
従業員数 | 210名 |
平均年齢 | - |
主要取引先 | - |
かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。