NEW
正社員
掲載予定期間:2025/9/18(木)〜2025/12/10(水)
【仙台/リモート可】食品提案営業(量販店・卸向け)◆ロングセラー多数/フルフレックス/残業20H程
【ジャワカレー・フルーチェなどのメガヒット商品多数あり/販売促進・取り扱い拡大のための企画提案(顧客メイン)/20代の若手や、中途入社者も多数在籍/残業平均20h程度】
【東北支店】
◆業務内容:
卸店、小売店、CVSなどに対して当社製品の取扱促進や販売促進を行い、消費者への購買接点を拡大していただきます。消費者の食のシーンから捉えた販促企画や、購買シーンからみた売場づくり・販促企画などの提案を実施。担当企業様と自社双方の売上・利益アップを図ります。
~具体的な仕事の一例~
■本部商談
小売店・CVSのバイヤー・卸店の営業担当へ、月1回~数回、月次の販促企画や製品の新メニュー、売場づくりの提案などを行います。
その際、タイアップキャンペーンやサイネージ、POPなど販促物を用いて提案。担当企業様と自社の売上最大化に向けて活動します。提案の内容は営業担当の好奇心や発想力により無限大です。
■新製品提案
年2回~3回ある新製品の発売タイミングでは、新製品の提案や販促の提案、新製品を含む売場の棚割の提案まで行います。半期に一度がベースのため、半年先まで見据えた長期的な提案も可能です。
■その他内勤業務
担当企業様への提案資料については、市場のデータや現状分析を行い営業担当が作成します。
より高度な提案を行う場合は、社内にて営業推進専門の部署と連携して対応します。
また予算・売上進捗・請求に関する確認を行ったり、担当企業様との契約に関する業務を行ったりすることもあります。
■その他外勤業務
小売店の売場を確認し、提案のヒントや潜在的にある小売業の課題などを探ることも重要な営業活動の一つで、担当企業様が新店のオープンや改装を行う場合は、営業担当が店舗に出向き製品の陳列作業を行うこともあります。
■その他不定期に発生する業務
担当企業様との取り組みの一環として、店頭以外での企画を行うこともあります。
例)タイアップイベント、PB製品の開発、工場見学、お子様向けのクッキング教室、スパイス講座
■採用背景
社名の由来でもあるハウスカレーを世に出して以来、「食を通じて、家庭の幸せに役立つ」を企業理念とし、食に関連する事業を営んできました。国内市場で長年にわたり親しまれたブランドカの維持、強化のため、募集を実施します。
変更の範囲:会社の定める業務
【チーム/組織構成】
募集職種 |
営業、事務、企画系 > 営業、代理店営業、渉外 > 営業、企画営業(法人) |
---|---|
雇用形態 | 正社員
<雇用形態補足> 期間の定め:無 補足事項なし <試用期間> 3ヶ月 試用期間中、条件面の変更はありません。 |
勤務時間 | <労働時間区分> フレックスタイム制 フレキシブルタイム:5:00~22:00 休憩時間:45分 時間外労働有無:有 <標準的な勤務時間帯> 8:30~17:00 |
勤務地 | <勤務地詳細> 仙台支店 住所:宮城県仙台市青葉区上杉1丁目17番7号 勤務地最寄駅:仙台市営南北線/北四番丁駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む) |
交通 | <転勤> 当面なし 総合職採用のため、将来的にジョブローテーションの一環で全国・海外勤務の可能性はあります。 <在宅勤務・リモートワーク> 相談可(在宅、サテライト) <オンライン面接> 可 |
給与 | <予定年収> 500万円~800万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~450,000円 <月給> 250,000円~450,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:年2回(6月、12月)5.5ヶ月分程度 ※別途、会社規定の条件に合う場合、独身寮、生計費手当が支給 ■年収例: ・年収例511万円(東京勤務・28歳未婚)※残業代含む/別途独身寮の費用補助あり ・年収例683万円(東京勤務・34歳既婚・子一人)※生計費手当・残業代含む 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、家族手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:同社規定により支給 家族手当:既婚者で主たる生計者の場合3万円~より支給 寮社宅:独身寮あり 40歳まで 社会保険:社会保険完備 退職金制度:補足事項無し <定年> 60歳 <副業> 可 <育休取得実績> 有 <教育制度・資格補助補足> 【教育・キャリア開発支援】 ■キャリアサポート(カウンセリングなどの専門知識を持つ社員がサポート) ■研修制度 ■資格取得支援(各種プログラムへの参加・費用補助など) ■社内資格 <その他補足> ■社員持株会 ■各種健康支援 (定期健康診断・人間ドック費用補助・健康管理アプリ・24時間健康相談サービス など) ■クラブ活動費補助 ■社員食堂(本社) ■外部福利厚生サービス(各種割引) など 【ライフステージに合わせたサポート】 ■独身寮(ワンルーム) ■慶弔金支給(結婚・出産・弔事) ■育児支援 (短時間勤務・育休中の自己啓発支援・男性社員と上司への育児休業の案内 など) ★当社は「プラチナくるみん」認定企業です ★女性活躍/管理職には女性も在籍しています |
休日・休暇 | 【休日・休暇】 完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日~20日(下限日数は、入社直後の付与日数となります) 年間休日日数125日 土日祝、年次有給休暇(初年度10日、最高20日付与)、年末年始、夏期休日、創業記念日、特別休暇 等 |
応募資格 | <最終学歴>大学院、大学卒以上 <応募資格/応募条件> ■必須条件:以下いずれか必須 ・食品メーカーや食品卸企業での営業経験 ・量販店に対してのメーカー営業経験(日用雑貨、化学品、化粧品等) ◎総合職での採用となるため、国内・海外含めた将来的な異動が可能な方からの応募をお待ちしております。 <知識・資格> ・普通自動車運転免許をお持ちの方 |
---|---|
応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。 |
選考プロセス | - |
会社名称 | ハウス食品株式会社 |
---|---|
所在地 | 〒102-0094 東京都千代田区紀尾井町6-3 |
事業内容 | ■事業内容: 食品製造加工ならびに販売、その他 ■事業の特徴: (1)香辛食品類 ・カレールウ グループ…カレーのトップメーカーならではのオリジナリティあふれる香り高いおいしさのカレーを製造・販売しています。 ・スパイス&シーズニング グループ…「ハウス」ブランドに加え、プロも認める「GABAN®」ブランドのラインナップでお客様の幅広いニーズに応えています。 (2)加工食品類 ・コンビニエンスフーズ グループ…調理に時間がかけられない方のために、本格的なおいしさを家庭で手軽に利用できるようにした便利な商品を提供しています。 ・ラーメン&麺 グループ…地域の特色を生かした商品を通じて、ラーメンのおいしさを家庭に届けています。 (3)調理済食品類 ・レトルトフーズ グループ…一人一人の好みに合わせて種類も豊富に揃え、それぞれのおいしさを味わっていただけます。 (4)スナック類他 ・ホームデザート グループ…フルーチェシリーズをはじめ、プリンやゼリーなど手作りの楽しさとおいしさがひろがるデザートで、夢のあるデザートタイムを届けています。 ・スナック&菓子 グループ…大地で自然の恵みを受けて育まれたポテトやコーンなど、粒よりの素材をふんだんに使って、おいしく楽しいスナックを届けています。 ■同社の特徴: 成熟した食マーケットでは、ライフスタイル、食ニーズが大きく変化しています。既存商品を磨き、顧客満足を高めることと合わせて、積極果敢に新しいテーマにチャレンジし、多くの顧客に多くの場面で「幸せ」を感じてもらえる手伝いをすることが同社の役割と考えています。これからも常に顧客の立場に立ち、顧客起点の経営に徹し、多くの顧客に役に立てる製品づくりに取り組んでいきます。 |
代表者 | - |
URL | http://housefoods.jp/ |
設立 | 年2013年4月 |
資本金 | 2,000百万円 |
売上 | 315,418百万円 |
従業員数 | 1,599名 |
平均年齢 | 42歳 |
主要取引先 | - |
かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。