NEW
正社員
掲載予定期間:2025/9/18(木)〜2025/12/10(水)
【高松勤務/未経験】営業職~年金関連システム業務アプリのセットアップなど~◆年休125日◆有給消化◎
◆◇年休125日/有給休暇80%消化率/充実のサポート体制/働きやすい環境◇◆
■当社の営業職に関する業務をお任せします。システム関係の知見を活かして、顧客への提案やフォローを行うポジションです。今回は欠員に伴う募集です。
<具体的な業務>
・引き合いのあった顧客への提案
・導入顧客へのセットアップのゴロー
・システム関係の知見を活かしたサポート
・定期的なフォローアップ
※顧客は沖縄から北海道まで全国的にあり、引き合いがあれば訪問のため出張も発生します。(頻度は月に3-4回程度、遠方の場合は1泊程度)
■サポート体制:
ご入社後は、先輩社員による丁寧な指導があります。まずは基本的な業務からスタートし、徐々にスキルを身に付けていただけます。
■組織体制:
当社の営業チームは3名が活躍中です。(30-40代、各メンバーがそれぞれの専門分野を持ち、協力しながら業務を進めています。風通しが良く、意見交換がしやすい職場環境です。
■企業の特徴/魅力:
株式会社三光システムは、年金システムや電力システムの分野で豊富な実績を持ち、業界の信頼を得ています。働きやすい環境づくりにも力を入れており、年休125日や有給休暇の高い消化率、残業の少なさが魅力です。社員一人ひとりが長く働ける環境を整えています。
変更の範囲:会社の定める業務
【チーム/組織構成】
募集職種 |
営業、事務、企画系 > 営業、代理店営業、渉外 > 営業、企画営業(法人) |
---|---|
雇用形態 | 正社員
<雇用形態補足> 期間の定め:無 <試用期間> 3ヶ月 試用期間中は業績手当制度の対象外 |
勤務時間 | <勤務時間> 8:30~17:30 (所定労働時間:8時間0分) 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 |
勤務地 | <勤務地詳細> 本社 住所:香川県高松市鬼無町藤井105-1 勤務地最寄駅:JR予讃線/鬼無駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無 |
交通 | <転勤> 無 |
給与 | <予定年収> 385万円~616万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):181,650円~298,430円 固定残業手当/月:28,390円~46,630円(固定残業時間20時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 210,040円~345,060円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■前年度賞与実績:4.6カ月分 ■成果報酬制度あり:付加価値に対して6%のインセンティブあり <モデル年収> ・498万円/35歳(月給38万円) ・750万円/45歳(月給45万円) ※平均年収615万円 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、家族手当、住宅手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:福利厚生その他欄参照 家族手当:福利厚生その他欄参照 住宅手当:家族と同居の世帯主月1万円、単身者月5千円 寮社宅:福利厚生その他欄参照 社会保険:補足事項なし 退職金制度:補足事項なし <教育制度・資格補助補足> ・IT国家資格(月3,000円~20,000円) ・ITベンダ資格:一時報奨金として20,000円~300,000円(各受験料については初回のみ会社負担) ・教育研修制度 <その他補足> ■交通費支給あり(マイカー通勤の場合:月3,000円~27,000円(通勤距離2km以上)、公共交通機関利用の場合:月上限40,000円の実費) ■家族手当(配偶者月5,000円、18歳未満の被扶養者1名につき月2,000円) ■役職手当 ■社員寮(自宅から通勤困難な独身者※本人負担月10,000円) ■表彰制度(永年勤続表彰、最優秀部門賞、三光システム三賞) ■改善提案制度 ■業績手当制度(業務貢献度(付加価値)に応じた成果報酬制度) ■社員持株制度 ■慶弔見舞金 |
休日・休暇 | 【休日・休暇】 完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日~(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数125日 土日祝(当社カレンダーによる、全社交流のため年2回振休対象の土曜出勤あり)、有給休暇(1時間単位取得可、2020年度取得率80%)、夏季休暇、冬季休暇、介護休暇、特別休暇(結婚・妻の出産・弔事ほか) |
応募資格 | 学歴不問 <応募資格/応募条件> <職種未経験歓迎・業種未経験歓迎> ■歓迎要件: IT用語に詳しい方 業界の経験だけではなく、社内SEやヘルプデスク、趣味でプログラミングをされている方など システム関係の知見をお持ちの方はスキルが活かせます◎ |
---|---|
応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。 |
選考プロセス | - |
会社名称 | 株式会社三光システム |
---|---|
所在地 | 〒761-8024 香川県高松市鬼無町藤井105-1 |
事業内容 | ■事業内容: ・業務システム受託開発、ソフトウェアの開発・販売・導入・保守 ■事業の特徴: ・年金事業…年金システム業界の先駆者として培ってきた専門知識と豊富な実績により、コンサルティングから導入・保守・運用までのトータルソリューションをリーズナブルにご提供します。 ・電力事業…開発技術力を駆使して四国電力株式会社様および四電グループ各社様の業務のシステム開発に参画する一方、伊方発電所内において、唯一のシステム会社として発電所内の業務支援を行っています。 ・請負事業…オープン系システム(インターネットに公開しない各種業務システム等)を中心に企業様向けのシステム開発やシステムインテグレーション事業(企画、設計、開発、導入、保守を一括で請け負い)に取り組んでおります。また、スマートデバイス(スマホやタブレット)を活用したシステムの提案等も行っています。 ■ビジョン: 当社は、1984年の創業以来、「年金」・「電力」という我が国の社会基盤ともいえる業種において、業務系システムの開発・販売・保守サポートを通して、お客さまの業務改善、課題解決、コスト削減のお役に立てるよう取り組んでまいりました。 とくに年金事業におきましては、約40年前に手作業であった厚生年金基金の実務を、お客さまに業務を直接おききしながら、お客さまと共に、創業者の竹内がシステム化を実現したのが始まりです。このDNAを受け継ぎ、お客さまに寄り添ったシステム・サービスを展開し、現在は全国の100を超えるお客さまにご利用いただいております。 また、電力事業におきましては、創業当初より四国電力株式会社様の業務システム開発に携わっており、今では四国電力グループ各社様からもご用命を賜り、電気事業の安全・安心のための業務システムの開発・保守に尽力しております。 事業活動を通して培ってきた技術力と提案力のさらなる向上に努め、お客様にとって真の価値あるシステムをご利用いただくことにより、豊かな社会にむけて貢献してまいります。 |
代表者 | - |
URL | https://sankou-sys.co.jp/ |
設立 | 年1984年7月 |
資本金 | 20百万円 |
売上 | - |
従業員数 | 35名 |
平均年齢 | 45.9歳 |
主要取引先 | - |
かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。