正社員
【あなたにお任せする仕事】
長野・湯田中温泉旅館の調理スタッフ
※業務には客前料理を含みます。
当社の中核となる旅館業の料理人としてだけでなく、隣接施設での新メニュー開発やイベント企画にも積極的に携わっていただきます。
【具体的に...】
◆旅館調理(会席料理・朝食)
・信州の四季折々の食材を活かした会席料理(仕込み、調理、盛り付け)
・朝食の調理(和食、一部洋食)
◆新事業・メニュー開発
・隣接する複合施設「YUDANAKA BREWERY COMPLEX U」での新メニュー開発
・旅館での新しい食の企画立案・試作
◆接客対応
・カウンターや席での客前料理(調理パフォーマンス、お客様とのコミュニケーション)
【職場環境】
従業員:50人
男女比:5:5
様々な年齢層の社員が活躍しています!
【Uターン・移住歓迎!】個室寮完備/クラフトビール醸造など新事業のメニュー開発にも携われます
宿泊施設運営・レストラン運営・ECサイト運営・クラフトビールなど
今後も「旅館」という枠にとらわれず、課題解決型の様々な事業を展開していきます。
一緒に事業を築き上げてくれる方を求めています!
おすすめポイント:
■移動にかかる交通費支給(規定あり)
■スキマ時間を活用できる短時間OK
■正社員として安定して働ける
■無理なく働ける週休2日制
■経験を活かせる環境
当社では豊かな自然のものに育まれた信州ブランド食材や地元産の野菜など、
四季折々の新鮮な食材を活かした、長野県ならではの会席料理を創作しております。
朝食やお客様によっては洋食をご提供することもありますので、
和食を追求しつつもご自身の幅を広げていきたいという方には大変やりがいのある環境かと考えております。
当社の中核となる旅館業に加え、
隣接する複合型観光施設「YUDANAKA BREWERY COMPLEX U」でのメニュー開発などにも携わっていただきます。
当社が提供する「Unique experience」(ここならではの魅力体験)を最大化するため、非常に重要なポジションとなります。
勤務地:
長野県下高井郡山ノ内町佐野2586-5
アクセス:
湯田中駅徒歩8分
ポイント1特記事項
※当求人の最寄り駅は、住所からシステムで駅を選んでいます。実際の最寄り駅は異なる場合があります。
ポイント2アピール
寮/社宅/住み込み 交通費別途支給 時短勤務OK シフト制
ポイント3アピールコード
109,125,302,307
| 募集職種 |
サービス、販売系 > 小売、外食、アミューズメント関連 > 小売・外食・アミューズメント関連職(その他) サービス、販売系 > 旅行、ホテル、ブライダル、葬祭関連 > 旅行・ホテル・ブライダル・葬祭関連職(その他) |
|---|---|
| 雇用形態 | 正社員 |
| 勤務時間 | 仕事内容欄の【勤務時間】をご参照ください |
| 勤務地 | 長野県下高井郡山ノ内町 |
| 交通 | [最寄り駅]長野電鉄長野線 湯田中 [アクセス]湯田中駅徒歩8分 |
| 給与 | 月収 28万円 〜 28万円 |
| 待遇・福利厚生 | - |
| 休日・休暇 | 仕事内容欄の【休日】をご参照ください |
| 応募資格 | 日本語ネイティブレベルの方に限る |
|---|---|
| 応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。 |
| 選考プロセス | - |
| 会社名称 | 株式会社あぶらや燈千 |
|---|---|
| 所在地 | 〒381-0402 長野県下高井郡山ノ内町大字佐野2586-5 |
| 事業内容 | ■事業内容 ・温泉旅館、貸切風呂専門日帰り温泉、クラフトビール製造販売、チョコレート製造販売 ■企業理念 ・笑顔をわかちあう 私たちあぶらや燈千の全スタッフは、日々この理念の下にお客様と接します。 お客様により良いおもてなしで接し、喜んでいただくこと、感動していただくことが私たちの喜びであり、 幸せであるという想いを表した言葉です。 私たちがお客様に笑顔を与え、そしてお客様から与えられる。 私たちが源となり多くのお客様と笑顔をわかちあっていき、笑顔溢れる社会に貢献していく。 一人でも多くの人と笑顔をわかちあいたい。私たちはそんな会社を目指します。 ■経営理念 私たちは新たな価値を創造し、事業の成長と社員の幸福実現を目指します。 ・「旅館」という枠にとらわれず、常に新しい価値を導入し発展し続ける ・全員参加の経営で会社の発展を目指し、全従業員の幸福実現を目指す 私たちは学び続け、成長し続けます。 ・自ら考え、自ら行動していく ・向上心を持って切磋琢磨しあう 私たちは地域の発展に貢献します。 ・あぶらや燈千にかかわる全ての人に喜び、感動を ・あぶらや燈千の発展が、地域の発展に貢献できるように ■品質方針 ・我々は顧客第一主義と考え、顧客に信頼される「高い品質」及び「満足・感動」を全員で提供する。 ・品質マネジメントシステム(PDCA)を通じて継続的な改善に努め、法令・規制要求事項の遵守はもとより、顧客要求に対して常により良い商品・サービスを提供する。 ■ビジョン 私たちは「Make delightful journey」をブランドビジョンに掲げています。喜びあふれる旅をつくること、それは「お客様の旅をつくる」のと同時に、「社員の人生(旅)をつくる」ということでもあります。旅館という枠にとらわれず「温泉・食・観光・おもてなし・感動」をコンセプトに「Unique experience」(ここならではの魅力体験)を世界中のお客様に発信します。そのためには、新しい挑戦にも果敢にチャレンジします。2022年度にはクラフトビール工場とレストランを併設した、日帰り複合施設をオープンします。また、2025年度を目標に、新コンセプトの高級ヴィラ開設も計画しています。私たちは「挑戦」を続けます。 |
| 代表者 | 湯本 孝之 |
| URL | https://www.aburaya-tousen.co.jp/ |
| 設立 | 年1967年3月 |
| 資本金 | 10百万円 |
| 売上 | - |
| 従業員数 | 50名 |
| 平均年齢 | 32歳 |
| 主要取引先 | - |
転職したいけど、求人を探す時間がない人は、かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。