NEW
正社員
掲載予定期間:2025/9/22(月)〜2025/12/14(日)
【渋谷】ホテル開業プロジェクトスタッフ◆20代活躍中◆東証STD上場/増収増益続くディベロッパー
~2024年3月末に新規上場◎キャリアアップ・スキルの幅広げたい方歓迎/所定労働7時間30分/2024年秋に最新施設の駅直結「渋谷アクシュ」へ移転~
■業務内容
同社の運営事業部にて、新ブランドホテル開業に向けたプロジェクトマネジメント業務をお任せいたします。
《募集背景》
当社の手掛ける新ブランドホテルの開業を複数見込んでおり、さらなる事業拡大のための採用募集となります。
ブランド確立、開業準備、および収支面の運営管理をフロントでなく本部から指揮していただける方を募集します!
《ゆくゆくお任せしたい具体的な業務内容》
業界未経験の方でも上長やチーム内でサポートし合うので、安心してご経験を積むことができます!
以下より、ご経験に応じて順にお任せしていきます。
・自社ホテルブランドの立ち上げに伴う各種取り決めおよび開業準備
新ホテルの内装選定、フロントスタッフの採用、ホテル運営マニュアルの策定、等
・建築設計事務所やインテリアデザイナーと連携したデザインプロセスの推進
設計事務所、デザイナー、ゼネコンと定例会を実施し、施主として建物デザインの方向性、動線設計、等
・自社運営ホテルの本部メンバーとしての収支計画策定、運営管理、マネジメント業務
ホテルのマーケット市況から当社ホテルの運営収支を作成し、開業後は売上向上に向け主体的に諸取組み、等
・当社ホテル開発業務(他社運営案件)におけるオペレーター選定および収支計画の作成
当社が開発するホテルのうち当社が運営しないものに関しては、そのオペレーターの選定、および他社運営の場合の収支計画、等
■研修・キャリアパス
まずは上記業務の実務担当として業務を行っていただきます。
定型業務などはマニュアルがあるので、部門一体で取り組みます。
少数精鋭の会社であるからこそ、手を上げれば事業経営業務の上流(計画策定、社内PJ推進)にも挑戦することが可能です。
■評価制度
定量面・定性面でしっかりとした評価制度があります。
「定量目標」「業務過程」「成長」の3軸で評価を行い、上期と下期の2回、上長と共に振り返りと次期の目標設定を行っております。
■社員の声
https://note.com/columbiaworks/m/m247b5306cc47
変更の範囲:会社の定める業務
【チーム/組織構成】
【その他プロジェクト事例】
募集職種 |
建築・製造・設備・配送 > プランニング、測量、設計、積算 > 設計(建築) 建築・製造・設備・配送 > 施工管理 > 施工管理(建築) |
---|---|
雇用形態 | 正社員
<雇用形態補足> 期間の定め:無 補足事項なし <試用期間> 6ヶ月 試用期間中も給与・待遇に変動はありません。 |
勤務時間 | <勤務時間> 9:00~17:30 (所定労働時間:7時間30分) 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 <時短勤務> 相談可 |
勤務地 | <勤務地詳細> 本社 住所:東京都渋谷区渋谷2-17-1 渋谷アクシュ9F 勤務地最寄駅:JR山手線・東京メトロ各線/渋谷駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所 |
交通 | <転勤> 無 <在宅勤務・リモートワーク> 相談可 |
給与 | <予定年収> 500万円~700万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~350,000円 <月給> 250,000円~350,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は、年齢・経験・能力に応じ決定します。 ■昇給:年2回(1月・7月) ■賞与:年2回(6月・12月) ※業績により決算賞与の支給もございます(2023年度支給実績あり) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:全額支給(当社規定による) 社会保険:各種社会保険完備 退職金制度:補足事項なし <定年> 65歳 <育休取得実績> 有 <教育制度・資格補助補足> ■研修制度:社内研修に限らず、外部研修への参加等、必要な研修を社員に合わせて提供 ■ライセンス・サポート:前向きに努力する社員を最大限バックアップ ■資格取得費用補助:宅建士は取得費用無料 <その他補足> ■社会保険完備 ■資格取得費用補助 ■外部研修参加費用補助 ■企業型確定拠出年金 ■退職金 ■社員旅行(年2回/シンガポール・グアム・ベトナム・熱海・沖縄など) ■オフィスカジュアル出勤可 ■従業員持株会制度 |
休日・休暇 | 【休日・休暇】 完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日~20日(下限日数は、入社直後の付与日数となります) 年間休日日数122日 ■年末年始休暇 ■有給休暇:入社日10日付与~ ※入社時支給/1時間単位で取得可能 ■産休/育休 |
応募資格 | <最終学歴>大学院、大学卒以上 <応募資格/応募条件> 《業界未経験歓迎・職種未経験歓迎》 ■必須条件: ・プロジェクト推進にあたり、関係構築や調整を行えるコミュニケーション力をお持ちの方 ・企画やアイデアを具体的な成果に結びつける実行力 ※施工管理から上流工程へ行きたい方など歓迎です◎ |
---|---|
応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。 |
選考プロセス | - |
会社名称 | コロンビア・ワークス株式会社 |
---|---|
所在地 | 〒150-0002 東京都渋谷区渋谷2-17-1 渋谷アクシュ9F |
事業内容 | ■事業内容: ・不動産開発事業 ・不動産コンサルティング事業 ・不動産再生事業 ・ホテル事業 ■同社の特徴: (1)VISION…個を育み、個が輝くまちを創る まちというのは、本来、人々の「想像」が形となり、新しい「体験」が生まれる場所です。まちは人起点でなければなりません。しかし、今の街づくりは「利益」が優先され、人々の「想像」が後回しにされています。人々の想像するまちを具現化し、住む人や訪れる人が多彩な感性でまちを体験することで、そこにまた新しい想像が生まれていきます。同社はまちづくりを通じ、個を育み、個を輝かせていきます。 (2)ACTION…誰もが主役となる舞台づくり 全てが違う部屋のホテル、日常のストレスから解放されるアパートメント、誰もがホッとできる病院など、同社が作りたいと考えているのは、人々を緊張から解放し、創造性を活性化させ、つちかっていくような場づくりです。誰もが主役となれる舞台のような場づくりを通じ、個から生まれたアイデアを育む。そして育まれたアイデア同士が、同社の作るプラットフォームを通じて、新しいものを生み出していく。そのようなアイデアの循環を生み出す風土を作ることこそが、プラットフォーマーとして同社がすべき使命だと考えています。 (3)POLICY…点ではなく、面をみる 同社は作った建物だけが、個を育む場所になれば良いと考えているわけではありません。建物を中心に、その街全体が変わっていくことを理想としています。同社の関わった建物が一つ一つの点となり、異なる街同士をつなげることで、一区画にとどまらないまちづくりを目指します。 |
代表者 | - |
URL | https://columbiaworks.jp/ |
設立 | 年2013年5月 |
資本金 | 1,573百万円 |
売上 | 14,469百万円 |
従業員数 | 36名 |
平均年齢 | 34歳 |
主要取引先 | - |
かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。