正社員
掲載予定期間:2025/9/25(木)〜2025/12/17(水)
【リモート可】Bizdev~社会インフラのDXを推進~◇物流×SaaS/上場グループの新規事業
【物流業界×Tech/業界最大手の企業とタッグを組んで新規事業/構想からグロースまで一気通貫/上場Gの安定×挑戦を両立/事業を創る面白さを実感】
~こんな方におススメ!~
◇新規事業を0→1で立ち上げたい方
◇裁量と責任を持って事業を動かしたい方
◇社会インフラを変革する仕事に興味がある方
■事業内容
同社は物流DXプラットフォーム「トラボックス」およびクラウド請求管理プラットフォーム「Finto」を展開。
東証プライム上場・Visionalグループの一員として、物流産業のDX推進を通じて社会インフラの効率化を目指しています。
現在は、エンタープライズ向けの新規事業創出に注力しており、業界構造を変えるスケールの挑戦が進行中です。
■プロダクト概要
物流業界の「情報非対称性」を解消するため、データ連携・自動マッチング・需給最適化を実現する新規プロダクトを開発中。
AI・機械学習・数理最適化などの先端技術を活用し、運送会社の稼働率向上や配送コスト削減を支援します。
PoCフェーズでは、既存基盤「トラボックス」のデータ資産を活かし、実証開発・検証を通じて新規事業化を推進します。
■業務内容
新規事業のBizdevとして、エンタープライズ領域での事業開発をリードします。
市場分析から提案・アライアンス構築・プロジェクト推進まで、上流から一貫して担当いただきます。
◎業務詳細
・新規事業の企画、戦略立案、ロードマップ設計
・顧客・パートナーとの折衝、提案営業
・アライアンス、M&Aの推進
・収益モデル構築、予算・KPI管理
・マーケティング・営業戦略の策定
■組織構成
・事業開発チーム数名(PdM、エンジニア、CS、セールスなど職能横断)
・平均年齢:30代前半/フラットな組織で意思決定が速い環境
■魅力
◎裁量と責任を両立したポジション
新規事業の立ち上げフェーズから関われるため、自らの判断でプロジェクトを推進できます。
◎社会インフラを支える意義ある仕事
物流×SaaSという社会的意義の高い領域で、産業変革に携われます。
◎上場グループの安定基盤
Visionalグループとしての経営安定性があり、挑戦と安心の両立が可能です。
変更の範囲:会社の定める業務
【チーム/組織構成】
募集職種 |
営業、事務、企画系 > 経営企画、事業統括、新規事業開発 > 経営企画 営業、事務、企画系 > 経営企画、事業統括、新規事業開発 > 新規事業企画、新規事業開発、事業プロデュース |
---|---|
雇用形態 | 正社員
<雇用形態補足> 期間の定め:無 <試用期間> 6ヶ月 試用期間中は上長の承認により特別休暇3日間取得可能 |
勤務時間 | <労働時間区分> フレックスタイム制 フレキシブルタイム:5:00~22:00 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 <標準的な勤務時間帯> 9:00~18:00 |
勤務地 | <勤務地詳細> 本社 住所:東京都渋谷区渋谷2-15-1 渋谷クロスタワー12F 勤務地最寄駅:JR線/渋谷駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む) |
交通 | <勤務地補足> ※原則週5日出社での勤務を想定しています。 <転勤> 無 <在宅勤務・リモートワーク> 相談可 <オンライン面接> 可 |
給与 | <予定年収> 602万円~1,008万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):327,619円~548,571円 固定残業手当/月:102,381円~171,429円(固定残業時間40時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 430,000円~720,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験・スキル等を考慮した上で決定いたします。 ■給与改定:年2回 ■賞与:年2回(4月・10月)※業績連動 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険 <各手当・制度補足> 通勤手当:社内規定に基づき支給(上限5万円/月) 社会保険:補足事項なし <定年> 60歳 <副業> 可 <育休取得実績> 有(育休後復帰率100%) <教育制度・資格補助補足> - <その他補足> ■関東ITソフトウェア健康保険組合各種サービス ■持株会制度 ■各種交流会 等 |
休日・休暇 | 【休日・休暇】 完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日~(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数124日 当社が指定する日(年末年始等)、慶弔休暇、夏季休暇(原則3日)、特別休暇(年次有給休暇付与までに3日)、アニバーサリー休暇(1日、産前産後休業、育児休業(入社1年経過後から取得可)等 |
応募資格 | <最終学歴>大学院、大学卒以上 <応募資格/応募条件> ■必須要件 ※いずれか必須 ・法人営業経験(提案型営業またはコンサルティング)のご経験 ・経営層や事業責任者との商談経験 ・事業企画または事業立ち上げ経験 ■歓迎要件 ・SaaS業界におけるエンタープライズ営業、または事業開発のご経験 ・新規プロダクトの営業経験 ・ITプロダクトのエンタープライズ営業経験 ・M&Aや提携(アライアンス)のご経験 ・社内外のステークホルダーを巻き込み、戦略仮説から具体アクションまで落とし込んだご経験 ・データ分析スキル |
---|---|
応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。 |
選考プロセス | - |
会社名称 | トラボックス株式会社 |
---|---|
所在地 | 〒150-0002 東京都渋谷区渋谷2-15-1 渋谷クロスタワー12F |
事業内容 | <物流DXプラットフォーム 「TRABOX」の運営>「TRABOX」とは…日本最大級の運送会社同士のマッチングを行うプラットフォームです。ご利用いただいている累計約1万4千社の運んでほしい荷物と空きトラック情報を一挙にとりまとめ、ご縁がある運送会員様同士直接お取引をしていただいております。月額制のサブスクリプション型となり、解約率も極めて低く顧客満足度が高いサービスです。 <クラウド請求書管理/決済プラットフォーム「Finto」の運営> 2025年2月には請求書登録から決済までワンストップで管理ができる新たなブランド「Finto」を立ち上げ、取引先、サービスの拡充を実施しております。 ■ビジョナルグループ:当社は、2020年にビジョナルグループに加入しました。(2021年4月にビジョナル株式会社が上場をしております。) 株式会社ビズリーチなどをグループ会社に持つビジョナル株式会社は、これまでITテクノロジーや先進的な仕組みの活用を通じたデジタル・トランスフォーメーションを事業展開の中心に置いています。当社の顧客の課題解決を考えた時に、お客様の業務のDXを後押しするために、サービスの進化のスピードを速めることを考え、単独ではなく、オンラインのマッチングサービスにおける知見豊富なビジョナルグループに加入をしました。 ■経営陣: 代表取締役社長:皆川拓也 2005年日本大学法学部卒業後、KDDI株式会社に入社。個人・法人向け営業や、サービス企画などを手掛ける。 2018年より軽貨物個人事業主と荷主をつなぐ“PickGo”を運営するCBcloud株式会社に取締役として参画。 軽貨物配送業界の変革を進めるため様々な業種の企業とのアライアンスを実現。 その後KDDIを経て2022年トラボックス株式会社入社後、事業部長などを歴任し、2023年5月より社長就任。 ・代表取締役会長:吉岡 泰一郎 1993年、学習院大学法学部卒業。株式会社住友銀行(現・株式会社三井住友銀行)に8年間勤務し、法人営業に従事。融資審査部門を中心に、自己査定・外国為替などの業務を経験。2001年1月、トラボックス株式会社に入社。2006年4月、代表取締役社長就任。2021年2月、代表取締役会長就任。宅地建物取引主任者、損害保険代理店資格。 |
代表者 | 村田 聡 |
URL | https://www.trabox.co.jp/ |
設立 | 年2000年3月 |
資本金 | 55百万円 |
売上 | - |
従業員数 | 21名 |
平均年齢 | 36.01歳 |
主要取引先 | - |
かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。