求人数438,477件(9/25 更新)

  • type
  • イーキャリア
  • イーキャリアFA
  • ワークゲート
  • 女の転職type
  • doda
  • アルバイトEX

NEW 正社員 デューダ転職支援サービス

【オリックス不動産株式会社】ITデジタル系オープンポジション/業界未経験OK/土日祝休み【転職支援サービス求人】(正社員)

オリックス不動産株式会社 求人更新日:2025年9月25日 求人ID:38786756
求人の特徴
  • 女性活躍
  • フレックス勤務
  • 週休2日
  • 土日祝休み
  • 採用枠5名以上
  • 未経験歓迎
  • 社宅・家賃補助あり
  • 育児支援制度
  • 研修制度・教育制度充実
  • 資格取得支援制度

仕事内容

掲載予定期間:2025/9/25(木)〜2025/11/19(水)
【この求人を要約すると…】
・【安定◎】オリックスグループの不動産領域を担う
・【挑戦◎】経験やスキルを裁量大の環境で生かせる
・【環境◎】フレックスタイム制/研修充実/土日祝休


【業界未経験OK】不動産領域のシステム開発・構築・運用、PM、戦略企画などをお任せ【大規模募集】


具体的な仕事内容
…………
募集背景
…………
オリックスグループの不動産セグメントのIT体制強化のため、システム開発に携わる幅広いポジションで新たなメンバーを募集します。

<募集ポジション>
・プロジェクト・マネージャー(アプリ)
・アプリケーション・エンジニア
・システム企画・DX・ガバナンス
・ビジネス・アナリスト
・セキュリティ・エンジニア(事業会社SE)
・プロジェクト・マネージャー(インフラ)
・社内ITコンサル

◎多岐にわたるプロジェクトを手掛けているからこそ、経験やスキルを生かせるシーンも多数!
◎「生成AIを使った業務改革を提案したら専用のサーバーを用意してもらえた」と話す社員も。社員の「やってみたい」に全力で応える社風です。
◎定期的な勉強会のほか、各種研修制度も充実しており、働きながらさらなるスキルアップも可能。

…………………………………
手掛けるプロジェクト(例)
…………………………………
■基幹システム更改
└不動産投資・開発事業、マンション管理事業など
■CRM/MA導入
└ホテル運営事業
■生成AI
└生成AIなど新技術を活用した事業・業務のDX企画
■ITガバナンス企画
■インフラグランドデザイン策定と、それに基づくサービスレベル・管理体系などの標準化
■システムスタンダードの整備 など

………………………………………………
オリックスグループの不動産セグメント
………………………………………………
「不動産投資・開発」、「住宅関連」、「建設・設備関連」、「アセットマネジメント」、「施設運営」の5つの領域を持つ当グループ。
とはいえ、今回の募集では業界経験は不問ですので、ご安心ください。
当グループや業界知識については入社後にしっかりお教えします。

チーム/組織構成
★20代・30代・40代・50代と幅広い年代が在籍
★プロジェクトは基本的に複数名のチームでアサイン
└プロジェクトによっては株式会社大京への在籍出向となります(配属先は面接を経て決定)。

◎風通しの良さも魅力の一つ!
役職やポジションに関係なく、フラットに話せる組織です。
ボトムアップで意見を言いやすく「こんなことをやってみたい」といった挑戦も大歓迎。
中途入社でも経験やスキルをフルに発揮できます♪

【その他プロジェクト事例】
【開発環境】

【主なグループ会社※】
◎オリックス・アセットマネジメント株式会社(不動産投資運用)
◎オリックス不動産投資顧問株式会社(不動産投資顧問)
◎オリックス・ホテルマネジメント株式会社(旅館・ホテル・研修施設等の施設運営)
◎オリックス水族館株式会社(水族館運営)
◎株式会社大京(不動産開発・不動産販売、都市開発)
◎株式会社穴吹工務店(不動産開発、不動産販売、建設請負)
◎株式会社大京アステージ(マンション管理、修繕工事、居住者サービス)
◎株式会社穴吹コミュニティ(マンション管理、修繕工事、居住者サービス)
◎株式会社大京穴吹建設(マンション修繕工事、土木建築工事、建物診断・耐震補強工事)
◎株式会社大京穴吹不動産(不動産の売買、仲介、賃貸借、管理)
◎オリックス・ファシリティーズ株式会社(総合ビル管理・賃貸マンション管理・その他不動産管理、不動産仲介、建築工事)

※オリックスグループ出資比率100%

【社員インタビュー1】S. Kさん/IT企画部IT推進課
入社時は、不動産業界の知識はほぼ持っていませんでした。ですが、研修制度やフォロー体制が確立されていて、楽しく仕事に慣れていけました。メンバーも20代~50代と幅広い世代が活躍しています!

【社員インタビュー2】Y. Gさん/IT企画部IT企画課
面接の段階でも細かく仕事内容を聞けたので、入社後にギャップを感じることもなく、安心してスタートできました。さまざまなプロジェクトやプロセス運用にも携われるほか、プライベートも大切にできていますね。

【社員インタビュー3】K. Nさん/IT企画部(アプリケーションアーキテクト)
実際のところ、当社はまだまだIT環境については成長中の段階。「整った環境を作り上げたい」という方はのびのびと働けるはずです。「自分の強みはこれ!」と自己分析できている方が、面接でも高評価ですね。

【取材レポート】
【オリックスグループ】幅広い領域のIT変革を担う一員に
不動産セグメントにおいて、DX化を推進している同グループ。
今回の募集では、「基幹システム刷新」、「Web基盤更改」、「CRM導入・活用」などのさまざまなシステムに、現場に近い環境で携わることが可能です。
現在は現場の業務効率化の改善を行っていますが、ゆくゆくは事業部へ業務改革コンサルティングを行ったり、利益を生み出したりする部門へと変革していくことを視野に入れているそう。

さらに、フレックスタイム制での勤務や、完全週休2日制・土日祝休みなど、ワークライフバランスも充実できるのも嬉しいポイントです。
同社でなら、安定も挑戦も手に入ると感じた取材でした!

【取材レポート_やりがい】
【現場と近い距離で業務改革を進める】
「コスト削減や利益拡大に貢献」「企画立案~運用までのプロセスを遂行」など事業にインパクトのある業務改革に携われるため、大きなやりがいを得られます。
エンジニアとしての経験はもちろんのこと、他部署とのやり取りも多いため、状況を分かりやすく説明するプレゼンテーションスキルやコミュニケーション力を生かせるシーンも多数。
安定基盤で成長もキャリアアップも実現できます。

【取材レポート_きびしさ】
【変革のフェーズだからこそ】
現在はIT部門として環境を少しずつ整えている、いわば“過渡期”。
複数のプロジェクトを同時並行で対応することもあり、優先順位の見極めやマルチタスクスキルが求められます。
さらに、業務では幅広い知識も必要になるため、新しいことを前向きに学ぶ姿勢も大切です。

3012931997 9

募集要項

募集職種 ITエンジニア系(ソフトウェア、ネットワーク) > システム開発(Web・オープン系) > プログラマ(Web・オープン系)
ITエンジニア系(ソフトウェア、ネットワーク) > 社内情報システム、MIS > 情報化戦略・推進
雇用形態 正社員  
試用期間3カ月(期間中の条件の変更はありません)
勤務時間 フレックスタイム制
└コアタイム/11:00~15:00
└フレキシブルタイム/5:00~11:00、15:00~22:00
└標準的な勤務例/9:00~17:00

【平均残業時間】月30.3時間
 ※標準労働時間が1日7時間のため、法定外労働時間は月6.1時間(2025年3月期実績)
勤務地 ■本社
東京都港区浜松町2-3-1 日本生命浜松町クレアタワー
<アクセス>
JR・東京モノレール「浜松町駅」徒歩2分
都営地下鉄浅草線「大門駅」B5出口直結

■株式会社大京/情報システム部
東京都渋谷区千駄ヶ谷4丁目23-5 プライム千駄ヶ谷ビル
※事業内容:不動産開発/不動産販売/都市開発
<アクセス>
JR総武線「千駄ケ谷駅」徒歩6分

◎本社またはグループ会社の株式会社大京への在籍出向になります。
◎社内で在宅勤務制度が浸透しており、多くの社員が平均週1~2回利用しています。
◎受動喫煙対策:屋内全面禁煙
交通 -
給与 月給35.9万円~74.7万円
※経験やスキル、前職の給与などを考慮したうえ、当社規定により決定。

【ポジションごとの年収例】
◎アプリケーション・エンジニア:年収700万円~1,000万円
◎プロジェクト・マネージャー:年収980万円~1,300万円
◎ビジネス・アナリスト:年収880万円~1,100万円
◎システム戦略・企画、ガバナンス担当:年収700万円~1,300万円
◎インフラエンジニア(ネットワーク、サーバ):年収700万円~1,000万円

【手当・インセンティブ】
■時間外手当
■通勤手当(全額支給)
■住宅手当

【賞与回数】
年2回

【昇給回数】
年1回

【入社時の想定年収】
700万円~1,300万円
待遇・福利厚生 ■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■厚生年金基金
■社有社宅・借り上げ社宅・独身寮
■在宅勤務制度
■オリックスグループ従業員持ち株会
■直営保養所
■慶弔金制度
■リフレッシュ休暇取得奨励金制度
■出産・育児制度
■介護休職制度
■定年制度(65歳)
■退職金制度
■資格取得支援制度

★スキルアップの機会も豊富!★
・階層別研修
・選択型研修プログラム
・自己研鑽支援プログラム
・自分磨き制度
…など、多彩な研修・育成プログラムをご用意。
働きながらさらなる成長を実感できます!
休日・休暇 【休日・休暇】
(土・日)
■祝日
■年末年始
■年次有給休暇
(12日~20日/下限日数は、入社直後の付与日数。入社月によって変動します)
■慶弔休暇
■公職休暇
■産前産後休暇(取得実績あり)
■育児休職(子が3歳に達するまで/取得実績あり)
■育児特別休暇
■ボランティア休暇・休職
■看護休暇
■介護休暇・休職
■リフレッシュ休暇取得奨励金制度など

★5日以上の連続休暇も取得可能!

応募方法

応募資格 【業種未経験歓迎/ITエンジニアとして3年以上の経験をお持ちの方】上流工程でスキルアップしたい方

■ITエンジニア経験(3年以上)
 +
■以下のいずれかの経験・スキルをお持ちの方
◎アプリ開発・導入(Java系等アプリ設計・開発資格等)
◎ネットワーク設計・構築・テスト、運用(CCNP等のネットワーク系資格等)
◎サーバー環境の設計・構築・テスト、運用(Win/LinuxのOS、DB、ミドルウェア資格、ITIL等)
◎戦略立案と推進、ガバナンスプロセス(PMP、CGEIT等)
<生かせるスキル>
AWSなどのクラウド技術、アジャイル開発経験、自動化ツールやモニタリングツールの導入、セキュリティ・認証・ID管理の経験、ITサービスマネジメントやPMBOKの知見、ビジネスアナリストの資格など
応募方法 このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。
選考プロセス -

企業情報

会社名称 オリックス不動産株式会社
所在地 〒105-0013
東京都港区浜松町2-3-1
日本生命浜松町クレアタワー
事業内容 オリックスグループの不動産セグメントの中核企業。金融サービスの一環で不動産リースに取り組み、現在では幅広い領域で事業を展開しています。
不動産セグメントは、オフィスビル、商業施設、物流施設、住宅などの開発から、旅館・ホテル、水族館の運営、ビルやマンションの工事、管理に至るまで、不動産事業における幅広い分野で、それぞれ高い専門性を有しています。
代表者 取締役社長 深谷 敏成
URL http://www.orix-realestate.co.jp/index.html
設立 年1999年3月
資本金 -
売上 -
従業員数 429名
平均年齢 -
主要取引先 -
転職したいけど、求人を探す時間がない人は、
まずは登録して情報収集から!

この仕事と似た仕事で、まだあなたが見ていない求人

閲覧履歴 閲覧履歴をすべて見る

応募に関するよくある質問(転職EXによく寄せられる一般的な質問)

Q他の人は何社くらい応募していますか?
A 人によって異なりますが、内定をもらっている人の平均応募数は10社、約半数は6社以上受けています。
Qなんとなくいいなとは思うけど、応募を悩んでるときは応募しない方がいいですか?
A「求人情報だけではよくわからない」「自分で大丈夫なのか」という不安もあるかと思いますが、
応募して面接を受けるのは会社を知る良い機会ですし、会社にとってもあなたのことを知る良い機会と捉えると良いと思います。

かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる

に会員登録しよう!

転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。

新規会員登録 (無料)
大手転職サイト一括登録
主要転職サイトに一括で登録ができます。それにより登録情報の管理が効率的に行えます。
応募情報の保存・PDF化
履歴書・職務経歴の保存で、毎回の応募入力の手間がなくなりスムーズに応募することが可能。
希望条件の保存
希望する転職条件を登録でき、スムーズな求人検索や、新着求人のメールマガジンが受け取れます
求人情報の保存
気になった求人を気になるリストに保存できます。気になる求人があったら、まずは保存しましょう!

気になるリストに保存できる件数は20件までです。

20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。

ページの先頭へ