正社員
掲載予定期間:2025/9/25(木)〜2025/12/17(水)
【兵庫・伊丹】組込みソフトウエア開発(IoT組込み機器など)◇年休125日/残業月20h
<選ばれる理由は「断トツの技術力」!全売上の8割がプライム上場の電子機器、電子デバイスメーカーとの取引◇社内教育も手厚く常に最新技術に携われる環境>【変更の範囲:会社の定めるすべての業務】
同社は電子デバイス周辺、情報通信機器等の設計開発に特化したエンジニアリング企業です。お客様のお困りごとを解決する「もう一つの設計部隊」として、幅広い製品、技術分野で同社技術が活用されています。そんな同社にて「ソフトウエア設計」をお任せします。
■業務内容
組込ソフトウエア設計開発担当者として、電子機器のハード・ソフト設計・開発を担っていただきます。
・組込機器のドライバ/ミドルウエア/API開発
・マイコンのファームウエア開発
・お客様へのシステム提案や仕様設計
※業務は、スキル等を考慮した上で決定致します。これまでの専門領域に加えて、他技術分野も同社の教育システムで学んでいただくことで、より広い技術分野でご活躍いただけるよう配慮いただきます。前職で身につけられた技術とのシナジーにより、一層高いレベル、より広い技術範囲でご活躍いただける環境です。
<開発事例>
◆QR決済端末
[概要]
LPWA通信を搭載した決済端末(QR決済対応)。マイコンとLCD表示器、NB-IoT無線モジュールの組み合わせ。
上記事例のようにIoT機器で多く利用される無線関連の応用を得意としております。
■組織構成
システム設計課は40名で構成されており、平均年齢は42歳です。
■教育体制
・入社後、約1ヶ月間は個人の経験や力量に応じてOJT・OFF-JTを実施します。
・社内の技術教育センターにて充実した教育プログラムを用意しております。デジタル回路、アナログ回路、高周波回路、組込・ファームウェア、無線通信、パワーエレクトロニクス、EMC対策のための電磁気学、半導体等多岐に渡るカリキュラムを持ち、自身のスキルと担当業務に応じてプログラムを受講可能です。
■特徴
三菱電機グループ会社の100%出資の開発・設計会社として、得意とする半導体周辺回路と応用製品の開発・設計・評価・シミュレーション技術により、お客様の開発設計を促進しております。
変更の範囲:本文参照
【チーム/組織構成】
| 募集職種 |
ITエンジニア系(ソフトウェア、ネットワーク) > システム開発(マイコン・ファームウェア・制御系) > ソフトウェア設計開発(制御系) |
|---|---|
| 雇用形態 | 正社員
<雇用形態補足> 期間の定め:無 補足事項なし <試用期間> 3ヶ月 試用期間中も条件に差異はありません。 |
| 勤務時間 | <労働時間区分> フレックスタイム制 コアタイム:10:30~15:15 休憩時間:45分(12:15~13:00) 時間外労働有無:有 <標準的な勤務時間帯> 8:30~17:15 |
| 勤務地 | <勤務地詳細> 本社 住所:兵庫県川西市久代3-13-21 勤務地最寄駅:福知山線/北伊丹駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:本文参照 |
| 交通 | <勤務地補足> 阪急・JR伊丹駅からバスで15分(バス停から徒歩2分) 【変更の範囲:会社の定めるすべての場所】 <転勤> 当面なし 転勤:当面なし(応相談) (転勤率は低くほぼ転勤はございません) |
| 給与 | <予定年収> 460万円~620万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):259,000円~320,000円 <月給> 259,000円~320,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は、年齢・経験・職責等を考慮した上で決定致します。 ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(6月、12月) ■年収例: ・720万円(月給43万7000円、46歳) ・570万円(月給27万8000円、37歳) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
| 待遇・福利厚生 | 通勤手当、家族手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:補足事項なし 家族手当:補足事項なし 住宅手当:満32歳到達直後の年末まで 社会保険:各種社会保険完備 退職金制度:補足事項なし <定年> 60歳 <育休取得実績> 有 <教育制度・資格補助補足> 専門講座、選抜育成、メンター・メンティ制度、問題解決基礎思考力評価・フィードバック <その他補足> 各種手当:昼食補助、赴任、生計、別居滞在等 ・失効年休積立保存制度 ・同好会補助 ・団体生保・損保、交流補助金 ・社内融資、業績表彰制度 ・財形貯蓄、社長特別表彰 ■研修制度 社内に独自の「技術教育センター」を設置しており、技術力を高めることが可能です。新入社員や歴の浅い若手の方向けの研修はもちろん、ベテランの方も受講可能な講座もございます。 自身の業務スキルを磨きたい方、他の領域の技術も幅広く身につけたい方などにおすすめです。ビジネス的なスキルを身につける講座もあります |
| 休日・休暇 | 【休日・休暇】 完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇15日~20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数125日 メーデー、夏季休暇、年末年始、年次有給休暇(初年度15日、半日単位で取得可)、特別休暇(慶弔、誕生・結婚記念日・配偶者出産日、永年勤続) |
| 応募資格 | <最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上 <応募資格/応募条件> ■必須条件 ・C、C++を使った組込みの経験をお持ちの方 ・デジタル回路の回路図を理解できる方 ・オシロ、ロジアナ等の計測器を使用できる方 ■歓迎条件 ・組込み機器のドライバ、ミドルウエア(プロトコルスタック)開発の経験者 ・PCのWindowsアプリ、Android/iPhone アプリの開発経験者 ・プロジェクトのリーダ/サブリーダ経験者 |
|---|---|
| 応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。 |
| 選考プロセス | - |
| 会社名称 | 株式会社Wave Technology |
|---|---|
| 所在地 | 〒666-0024 兵庫県川西市久代3-13-21 |
| 事業内容 | ■事業内容: 半導体デバイス周辺機器、情報通信機器等の開発・設計を行っています。 ・高周波/光関連半導体、通信システム用部品/機器 ・自動車用半導体応用製品、パワーコンディショナ ・ICパッケージ/基板、筐体/機構 ・アナログ/デジタル回路、計測/評価用カスタムシステム ・組込みソフトウェア、生産中止部品(ディスコン)対応 ■同社の魅力: 半導体周辺回路とその応用製品の開発・設計に特化した設計会社として1984年に設立しました。以来、保有技術領域の拡大を継続した結果、顧客から得た開発イメージを基に、「仕様書作成~回路設計(アナログ・デジタル・高周波・電源)~プリント基板設計~ソフトウェア設計~筐体設計(熱・応力・防水)」にまで至る、電子機器のワンストップ設計を手掛けることのできる開発設計会社に進化してきました。取引を行っている多くの顧客からは、同社技術レベルの高さが評価されています。また、技術進歩のスピードが加速する昨今、さらなる満足を提供するための次の一手が必須であると判断し、同社の企業規模では珍しいと思われる社内技術教育センターを2009年に開設しました。同社技術領域を中心に独自作成した教育プログラムにより、継続的に技術レベルの向上と領域拡大を図っています。顧客企業の開発・設計効率の向上を支援する「開発設計促進業」の同社では、一層高いレベルの依頼に応えることができるよう、全社で技術力向上に取り組んでいきます。 |
| 代表者 | 代表取締役社長 中野 博文 |
| URL | https://www.wti.jp/ |
| 設立 | 年1984年9月 |
| 資本金 | 50百万円 |
| 売上 | 2,133百万円 |
| 従業員数 | 218名 |
| 平均年齢 | 45歳 |
| 主要取引先 | ■三菱電機株式会社 ■ルネサス エレクトロニクス株式会社 (当社売上の8割が東証プライム上場企業様向け) |
転職したいけど、求人を探す時間がない人は、
組み込みエンジニア|車載マルチメディア/賞与年4回/年収520万円~/最上流/リモー...
株式会社ミックウェア
制御・組込みエンジニア*兵庫で自社内開発*残業平均月7.1h*年休125日*賞与4ヶ...
ソラド株式会社
鉄道技術職(JR西日本)電気システム系統の保守管理/未経験・経験者OK/有給平均取得...
西日本旅客鉄道株式会社
組み込みエンジニア◆受託開発多数◆賞与有◆年休最大125日◆1年目年収600万円も可...
株式会社Bridge hope
組込みエンジニア*マネジメントしなくてOK*最先端技術じゃなくてもOK*転職回数不問...
株式会社Phoenixテクノロジーズかんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。