NEW
正社員
掲載予定期間:2025/9/25(木)〜2025/12/17(水)
【在宅可|大手開拓営業|インダストリーオーナー】SCM領域特化スタートアップ企業|大手実績多数◎
▼おススメポイント▼
・サプライチェーンの可視化!災害・不足・寸断などの国や政府が過大視している社会課題に対応する唯一のスタートアップ◎
・売上1000億円以上の企業を対象としたエンタープライズセールス◎
・働き方柔軟!スペシャリスト・子育て世代が多く在籍し、成長できる環境
◆私たちについて
株式会社Resilire(レジリア)は、2018年創業のスタートアップ企業で、サプライチェーンリスク管理に特化したSaaS「Resilire」を開発・提供しています。製造業の調達・購買部門向けに、サプライヤーネットワークの可視化とインシデント対応を支援し、製品の安定供給を実現。社会課題の解決に挑むテクノロジー企業として、大手企業への導入も進み、急成長中です。
◆実績
2019年にシード資金として3000万円、2021年にはプレシリーズAで1.5億円の資金調達を実施しました。2024年にはシリーズAで総額10.1億円の資金調達を行い今後更なる事業拡大に向けて経産省・IPA主導の国家プロジェクトとの連携もしております。
◆募集背景
サプライチェーンマネジメントの可視化やレジリエンス強化は、社会的にも企業経営的にも喫緊の問題です。その解決はまだ明確な答えがありませんがそこの解決にResillireは取り組んでいます。新たなインフラとなる仕組みを作る、未開拓市場を切り開いていくため新しいインダストリーの開拓専任者を募集することとなりました。
◆概要
製造業のいずれかの業界を担当するインダストリーオーナーとして、サプライチェーンリスク管理SaaS「Resilire(レジリア)」のエンタープライズセールス全般をお任せします。業界戦略の立案から実行までをリードしていただきます。
◆業務内容
GTM戦略の策定、遂行
商談創出のための施策の立案、実行
担当者~決裁者への提案、導入支援、クロージング
営業計画及びアカウントプランの策定
◆ターゲット顧客 / アプローチ先
・企業:売上規模1,000億円以上の大手製造メーカー
・部門:購買・調達
・レイヤー:SCM部門の役員・部長・マネージャー/リーダー・担当者(決裁者・推進者・利用者)
変更の範囲:無
【チーム/組織構成】
募集職種 |
営業、事務、企画系 > 営業、代理店営業、渉外 > 営業、企画営業(法人) |
---|---|
雇用形態 | 正社員
<雇用形態補足> 期間の定め:無 <試用期間> 6ヶ月 補足事項なし |
勤務時間 | <労働時間区分> フレックスタイム制 コアタイム:11:00~16:00 フレキシブルタイム:7:00~11:00、16:00~21:00 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 <標準的な勤務時間帯> 10:00~19:00 |
勤務地 | <勤務地詳細> 本社 住所:東京都港区海岸1-7-1 東京ポートシティ竹芝10F 勤務地最寄駅:五反田駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む) |
交通 | <転勤> 無 <在宅勤務・リモートワーク> 相談可(在宅) <オンライン面接> 可 |
給与 | <予定年収> 850万円~1,300万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):535,133円~802,000円 固定残業手当/月:173,200円~282,000円(固定残業時間45時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 708,333円~1,084,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※SO付与あり ※昇給あり 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険 <各手当・制度補足> 通勤手当:上限3万円まで 社会保険:補足事項なし <定年> 65歳 補足事項なし <副業> 可 <教育制度・資格補助補足> ■書籍購入制度 ※OJTによる教育育成を想定しています <その他補足> ■健診 ・定期健康診断 ■制度 ・結婚・出産祝金制度 |
休日・休暇 | 【休日・休暇】 完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日~20日(下限日数は、入社直後の付与日数となります) 年間休日日数125日 ・産前産後休暇、育児休暇 ・介護休暇 ・結婚休暇 ・忌引休暇 ・生理休暇 ・レジリエンス休暇付与(Resilire独自の休暇) |
応募資格 | 学歴不問 <応募資格/応募条件> ■必須スキル ・エンタープライズ企業への営業経験(2年以上) ・法人向け無形商材の新規営業経験(3年以上) ◆歓迎スキル ・SaaSやクラウドサービスの営業経験 ・調達・購買領域に関する経験 ・サプライチェーン・BCP関連業務経験 |
---|---|
応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。 |
選考プロセス | - |
会社名称 | 株式会社Resilire |
---|---|
所在地 | 〒105-7510 東京都港区海岸1-7-1 東京ポートシティ竹芝10F |
事業内容 | 【事業概要】 サプライチェーンの寸断を予防し、製品の安定供給を実現するため、サプライヤーネットワークの可視化とインシデントデータの連携を可能にするSaaSを提供しています。コロナ禍による衛生用品の不足や、半導体不足による自動車の減産等、製品の供給が滞っているニュースなど、サプライチェーン寸断による影響は大きい。この背景として、製造業にとってサプライヤー(調達先)がブラックボックス化し、災害等のインシデント発生時の影響把握が遅れてしまうことで、需給バランスが変化することにあるためです。これらの課題を解決するSaaSを提供しています。 【ミッション】「人類に希望ある未来を」 地球温暖化の加速により人類が地球で生き続けられるのか、存続そのものが問われる時代になっています。私たちは未来の危機や不安を取り除き、希望ある未来を創造するためのイノベーションを推進します。人類に希望ある明るい未来を創っていくことが、Resilireの使命です。 【VISION】「世界中のサプライチェーン情報をつなぎ、モノづくりを持続可能にする。」 モノづくり産業の根幹となるサプライチェーンデータをグローバル規模でつなげることができる唯一無二のプラットフォームを提供しています。 Resilireは、ソフトウェアテクノロジーをもって「新たな社会インフラ」を生み出し、持続可能な社会を創造していきます。 【実績】 2019年にシード資金として3000万円、2021年にはプレシリーズAで1.5億円の資金調達を実施しました。2024年にはシリーズAで総額10.1億円の資金調達を行い、事業規模を拡大しています。またアリナミン製薬、ブリヂストン、積水化学工業等、日本を代表する製造業に導入されております。既に40社以上の大手企業に導入済をしております。 その他国・政府との取り組みで経産省を通じ国家の重要政策(ウラノスエコシステム)の連携を進めております。 |
代表者 | - |
URL | https://corp.resilire.jp/ |
設立 | 年2018年9月 |
資本金 | 100百万円 |
売上 | - |
従業員数 | 18名 |
平均年齢 | 36歳 |
主要取引先 | - |
かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。