NEW
正社員
*社会貢献につながるクラフトスイーツ*賞与で頑張りが正当に評価*定期的なキャリア面談*社員割引で商品をお得*シフト希望も通りやすい
当社パートナー企業GOOD NEWSブランド『バターのいとこ』をはじめとする
スイーツの販売・店舗運営をお任せします。
ただ商品を販売するだけでなく、その背景やストーリーを
お客様に伝える“ブランドの語り部”としてご活躍いただけるお仕事です。
【具体的な仕事内容】
◆接客・販売業務(お客様への商品説明やレジ対応など)
◆商品ディスプレイや店舗レイアウトの工夫
◆在庫管理や発注業務
◆アルバイトスタッフとの協力・連携
◆生産者や製造背景を学びながらの接客(研修あり)
お菓子を通じて「おいしい」だけでなく、
社会貢献や生産者の想いを届けられる点が大きなやりがいです。
(変更の範囲)上記業務を除く当社業務全般
【那須研修で生産者の想いに触れる。】
入社後に実施される那須での研修は、
サマンサグローバルならではの特別なプログラムです。
那須に本店を構えるGOOD NEWSの拠点で、生産現場を見学し、
自分たちも製造を手伝いながら体感的に学びます。
バターをつくる過程で活用されることの少ない未利用食材であるスキムミルクが
「バターのいとこ」のミルクジャムになる過程、
チーズをつくる過程で大量に余ってしまうホエイを活用したブラウンチーズの誕生秘話。
生産者から直接聞く想いは、接客の原動力になります。
「機械ではなく人の手で作るクラフトスイーツ」の意味を肌で感じ、
お客様に伝えたくなる物語がここにあります。
【社長との距離が近いから実現する、アイデアが形になる職場環境】
「こういう味があったらいいのでは」そんな現場の声が、
実際に商品化につながることも。社長は定期的に全社員と面談を行い、
アイデアや提案を直接聞き入れてくれます。
大手企業ではなかなか味わえない、この距離の近さこそが当社の醍醐味です。
店舗運営においてもゼロベースから一つのお店をプロデュースする楽しさがあり、
研修制度や店舗オペレーションも、社員の意見を取り入れながら一緒に創り上げています。
社長や仲間と共に、新しい価値を生み出していける環境です。
【一日の仕事の流れ】
◆一日の仕事の流れ(例:10時開店店舗の場合)
09:30 出勤・開店準備(商品チェックやディスプレイ確認)
10:00 開店・接客スタート
12:00 納品商品の検品・不備チェック
13:00 休憩(1時間15分)
14:00 午後の接客・ディスプレイ調整
17:00 在庫確認・発注業務
18:45 退勤
【教育制度について】
入社後は、まず座学による導入研修を実施。当社の歴史やルール、商品知識など基本を1日かけて学びます。その後は配属店舗でのOJT研修が中心。先輩がバディとしてつき、接客や販売の流れを丁寧に指導しますので、未経験の方も安心してスタートできます。那須や生産者を訪れる研修もあり、商品が生まれる背景を直接学べるのも当社ならでは。商品知識とストーリーを深め、お客様に自信を持ってご案内できる力が身につきます。
ポイント1販売するだけじゃない。 物語を伝える販売の新しい形をここで。
*商品をあなたの手で広める喜び
「バターのいとこ」はただのスイーツではありません。
バターをつくる過程で活用されることの少ない未利用食材であるスキムミルクに、
新たな命を吹き込んだクラフトスイーツ。
当社の販売スタッフは「ブランドの語り部」として
社会貢献を実感できる仕事です。
*明確なキャリアパスがここに
入社後は導入研修とOJTでしっかりサポート。
販売スタッフとして経験を積んだ後は
店長候補として店舗運営全体に携わることも。
半年ごとの評価制度で、あなたの成長をしっかり評価します。
*女性が支え合う職場環境
社員の9割が女性で産育休の取得実績も豊富。
長期的なキャリアを築いていけます。
ポイント2新たな"喜び"を届ける仕事に出会って
前職ではバッグを販売していました。
バッグは一点物が多く、じっくり魅力を伝える接客が中心。
でもスイーツは気軽に手に取っていただけるので、
短時間でも濃いコミュニケーションが生まれるんです。
今の店舗では25名ほどのアルバイトの人たちと一緒に店舗を作っています。
まるで学校みたいに一体感があって
商品の背景にあるSDGsの想いを伝え、お客様へ届ける。
この連鎖を毎日すごく楽しめていますね!
ポイント3社長との距離の近さが成長を加速
新しい会社だからこそ、アイデアが形になる面白さがあります。
『こんな味があったら』という提案が商品化されることもあり、
企画では社内投票も行うため、自分の想いを伝えやすく
周囲の意見から学ぶ機会も豊富です。
社長との距離も近く、声が届きやすいのも魅力。
予算管理やマネジメントも任され、店長と共に
お店をプロデュースできるやりがいがあります。
ポイント4女の転職!取材リポート
取材を通して感じたのはその社会貢献性の高さでした。主力商品「バターのいとこ」は、バターをつくる過程で活用されることの少ない未利用食材であるスキムミルクを活用した革新的スイーツ。フードロス削減や生産者支援といった社会課題解決を事業の核に据えているとのこと。9割を占める女性社員が活躍し、産育休後の復職実績も豊富。社長との距離も近く新しいアイデアを形にできる環境が整っています。
募集職種 |
サービス、販売系 > 小売、外食、アミューズメント関連 > 販売スタッフ、売場担当 サービス、販売系 > 小売、外食、アミューズメント関連 > ホールスタッフ、フロアスタッフ サービス、販売系 > 小売、外食、アミューズメント関連 > 調理師、シェフ、パティシエ |
---|---|
雇用形態 | 正社員 ※試用期間中の雇用形態の差異はありません |
勤務時間 | ◆5:45~23:00の間でシフト制(実働8時間 休憩75分) 【シフト例】 ・7:30~16:45 ・9:30~18:45 ・11:45~21:00 など ※店舗の営業時間に準じます 【残業について】 月の平均残業時間10時間以内 |
勤務地 | *転勤なし *以下店舗へ配属予定 ◆GOOD NEWS TOKYO 東京駅八重洲中央店 ◆バターのいとこ 大丸東京店 ◆羽田空港第1、第2ターミナル→GOOD NEWS TOKYO/バターのいとこ/ブラウンチーズブラザー/バターのサンド ◆バターのいとこ ルミネエスト新宿店 ◆GOOD NEWS TOKYO 上野マルイ店 ◆GOOD NEWS TOKYO エキュート品川店 ◆GOOD NEWS OSAKA 髙島屋大阪店 ◆GOOD NEWS OSAKA ルクア大阪店 ◆GOOD NEWS GREENable 阪急うめだ本店 ◆GOOD NEWS OSAKA 大丸心斎橋店 ◆GOOD NEWS KYOTO JR京都伊勢丹店 ◆バターのいとこ 大丸札幌店 ◆GOOD NEWS HOKKAIDO 新千歳空港店 【本社】 東京都港区三田1-4-1 住友不動産麻布十番ビル10階 (変更の範囲)上記を除く当社関連勤務地 【転勤の可能性】 基本的に転勤はありません |
交通 | - |
給与 | ◆月給26万円~38万円+各種手当+賞与(年2回) ※固定残業代20時間分を月33,500~48,900円支給 ※上記を超える時間外労働分は追加で支給 ※試用期間3か月あり(試用期間中の給与・待遇に差異なし) |
待遇・福利厚生 | ◆交通費(全額支給) ◆各種社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金・介護) ◆交通費支給 ◆慶弔見舞金制度あり ◆定期健康診断あり ◆従業員割引あり ◆制服一部貸出あり ◆敷地内全面禁煙 |
休日・休暇 | *連休取得も可能◎ ◆月9日休み(シフト制) ※土・日休みの取得も相談可能です! ◆慶弔休暇 (最大5日) ◆年次有給休暇 ◆産前・産後休暇 (産前:6週間※多胎妊娠の場合は14週間/産後:8週間) ◆育児休業(法定通り) ※取得実績あり ◆介護休暇(上限5日有給) ◆季節休暇(年3日) |
応募資格 | *接客経験を活かせる *特別なスキルは必要ありません♪ ◆未経験OK ◆学歴不問 【あると望ましい経験・能力】 ◆接客・販売の実務経験 (アパレル、飲食、雑貨など業界不問) ◆店長や副店長など、マネジメント経験 (アルバイトやパートのシフト管理・育成経験も可) ◆売上や在庫など数値管理の経験 |
---|---|
応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。 |
選考プロセス | まずはWEBからご応募ください 詳しい選考プロセスについてはご応募先にご確認ください |
かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。