求人数449,904件(9/29 更新)

  • type
  • イーキャリア
  • イーキャリアFA
  • ワークゲート
  • 女の転職type
  • doda
  • アルバイトEX

NEW 正社員 イーキャリアFA

【ファイルフォース株式会社】【東京:リモート】社内SE ※年収600万円以上(正社員)

ファイルフォース株式会社 求人ID:38799577
求人の特徴
  • フレックス勤務
  • 残業少ない
  • 土日祝休み
  • 年間休日120日以上
  • 転勤なし・勤務地限定
  • 資格取得支援制度

仕事内容

【職務概要】
同社の社内SEとして、まずは以下の業務を中心に担当いただきます。

【職務詳細】
・社内ネットワークの設計・構築・運用・保守
・社内利用ツールやシステムの選定・導入・運用
・情報機器の管理
・社内IT統制の強化、各種ルールの整備
・社外のIT監査対応

その後は経験や希望に応じて、業務システム・業務改善ツールの企画・推進や開発部門との連携にも調整可能。
「守り」だけでなく「攻め」のIT企画に関われる点が大きな魅力です。

【やりがい・魅力】
◆攻めのシステム企画にも挑戦できるキャリアUPを目指せる環境
同社の基盤を社内から支える“社内SE”として、システム・インフラの企画・運用に幅広く携わっていただきます。
開発部門と連携して業務改善ツールの企画・実装に関わることができるので、エンジニアとしてのスキルアップを目指せます。

自社システムを技術で最適化していけるエンジニアへと成長できます。
現場業務に精通した上長のフォロー体制も整っており、自主的に動ける方には大きな成長機会が広がっています。
将来的には、情報システム全体を主導していただくキャリアを目指すことも可能です。

【業務内容変更の範囲】
同社業務全般

募集要項

募集職種 ITエンジニア系(ソフトウェア、ネットワーク) > 社内情報システム、MIS > 情報化戦略・推進
ITエンジニア系(ソフトウェア、ネットワーク) > 社内情報システム、MIS > 社内システム開発、社内システム運用
雇用形態 正社員
勤務時間 -
勤務地 〒100-0004
東京都千代田区丸の内3丁目3-1 新東京ビル4F
JR各線、丸ノ内線「東京」駅 直結
勤務地変更の範囲:勤務地からの変更はなし
交通 -
給与 年収 600万円~700万円
待遇・福利厚生 ■年収:600万~700万円
 年棒制:月額500000円
 賞与:なし
 昇給:年1回

■雇用形態:正社員
 契約期間:無期
 試用期間:有(6ヶ月)

■福利厚生:
各種社会保険完備、関東IT健保加入、交通費支給、近隣手当(10000円/月、丸の内)、徒歩通勤手当(5000円/月)、書籍購入費用補助(上限なし)、資格取得/セミナー受講補助(要相談)

■勤務時間:所定労働時間8時間/フレックスタイム制(コアタイム:11時00分~17時00分)
 休憩時間:60分

■喫煙情報:屋内原則禁煙(喫煙室あり)
休日・休暇 【年間休日130日以上】完全週休二日制、土曜、日曜、祝日、年末年始休暇、夏季休暇(5日)、ファイルフォース休暇(5日)、産休/育休、有給休暇、慶弔休暇 ※ファイルフォース休暇と有給休暇を取得すると最大144日の休日取得が可能です。

応募方法

応募資格 【必須】
以下いずれかの実務経験をお持ちの方(年数問わず)     
・ネットワーク設計・構築・運用の経験
・社内システムやITツール導入・運用の経験
・IT統制や情報セキュリティ対応の経験
・Microsoftの製品の利用経験(Power Automate/Microsoft Dynamics/Entra ID)
・いずれかの言語でのプログラミング・開発経験(Python/JavaScript/SQL/Java/C#)

【尚可】
・事業会社における社内SEやIT企画の経験
・システムベンダー、ソフトメーカー、クラウド企業での就業経験
・PM・PLとしてのITプロジェクト推進経験
・理系学部出身の方

35歳以下
【年齢制限理由】
長期勤続によるキャリア形成を図る観点から、若年者等を期間の定めのない労働契約の対象として募集・採用するため
応募方法 このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。
この求人は人材会社を経由して応募する求人です
◆詳細を知りたい場合
非公開となっている求人の社名や、そのほか応募に関する詳細につきまして、転職EXおよび情報提供元であるイーキャリアFAではわかりかねますので、求人応募完了後に人材紹介会社様にご確認ください。
◆お問合せ・応募の流れ
「この求人に応募する」をクリックし、その先の求人応募フォームで必要事項を確認のうえ応募してください。
イーキャリアFAおよび人材紹介会社への登録と求人への応募が完了します。
選考プロセス -

企業情報

会社名称 ファイルフォース株式会社
所在地 〒100-0005
東京都千代田区丸の内3-3-1
事業内容 ■事業内容
法人向けクラウド型ファイル共有サービスのFileforce開発・販売
・Fileforceはあらゆるデバイスから企業におけるファイルを保管、整理、管理、追跡、共有などができる高セキュアでスケーラブルなクラウドストレージサービスです。
・ユーザや管理者も含めた全操作の可視化、制御化を可能にした企業のためのクラウドファイルサービスを提供。
・日本国内に開発拠点を置くことで、世界基準のテクノロジーを保持しながら日系企業、商習慣、感性にフィットする使いやすいインターフェースを迅速かつ柔軟に実現。
・単なるファイル共有サービスに留まらず、業務支援アプリケーションとしてその他アプリと連動を図り、他社製品との差別化・優位性を生み出しています。

■当社の強み:~信頼と安全性、使いやすさと管理のしやすさ~
・法人向けクラウド型ファイル共有サービスは海外のサービスが多く存在します。同社は日本企業であり、開発拠点やデータ管理なども含むサービス運用は日本国内で展開しております。そのため、海外サービスのように海外の法規制の受けることが無く、安心性・信頼性を担保し、顧客に価値提供をしております。結果的に大手クライアントへの導入実績もあります。
・当社のサービスはOSとシームレスに統合するFileforceR Driveにより、ユーザーにはクラウドであることを全く感じさせません。つまりは今まで使用していた感覚でユーザーにはご使用いただける使いやすです。また、IT管理においても権限設定などが細かく設定できることにより、情報の管理もできるような仕組みになっていますのでIT管理者にとっても管理しやすいサービスとなっています。近年リモートワークが進んだことにより顧客からのニーズも増えています。

■働く環境:
経営陣の距離も近く、社内の人間関係も非常にフラットです。外国出身者も多いので(社員の約3割が外国人)、グローバルな職場環境で、大きな裁量を持ちながら働く事が可能です。また、平均年齢が約39才といわゆるITベンチャーの中では落ち着いた雰囲気の社風です。やることさえ終わっていればスパッと仕事を切り上げる雰囲気で、平均残業時間は10H程、子育て中の社員も育児と仕事を両立しています。
代表者 -
URL http://www.fileforce.jp/company
設立 年2001年3月
資本金 100百万円
売上 -
従業員数 35名
平均年齢 39歳
主要取引先 -
転職したいけど、求人を探す時間がない人は、
まずは登録して情報収集から!

この仕事と似た仕事で、まだあなたが見ていない求人

応募に関するよくある質問(転職EXによく寄せられる一般的な質問)

Q他の人は何社くらい応募していますか?
A 人によって異なりますが、内定をもらっている人の平均応募数は10社、約半数は6社以上受けています。
Qなんとなくいいなとは思うけど、応募を悩んでるときは応募しない方がいいですか?
A「求人情報だけではよくわからない」「自分で大丈夫なのか」という不安もあるかと思いますが、
応募して面接を受けるのは会社を知る良い機会ですし、会社にとってもあなたのことを知る良い機会と捉えると良いと思います。

かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる

に会員登録しよう!

転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。

新規会員登録 (無料)
大手転職サイト一括登録
主要転職サイトに一括で登録ができます。それにより登録情報の管理が効率的に行えます。
応募情報の保存・PDF化
履歴書・職務経歴の保存で、毎回の応募入力の手間がなくなりスムーズに応募することが可能。
希望条件の保存
希望する転職条件を登録でき、スムーズな求人検索や、新着求人のメールマガジンが受け取れます
求人情報の保存
気になった求人を気になるリストに保存できます。気になる求人があったら、まずは保存しましょう!

気になるリストに保存できる件数は20件までです。

20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。

ページの先頭へ