NEW
正社員
掲載予定期間:2025/9/29(月)〜2025/12/21(日)
【土木業界からのキャリアチェンジ歓迎】技術提案営業◆社会インフラを支える/伊藤忠グループ
河川・港湾土木の経験を活かし、設計段階からプロジェクトに関与。
伊藤忠グループの安定基盤 × 建設機械専門商社の技術力。
自社工法を設計仕様に組み込む“技術提案型営業”で社会インフラに貢献。
■業務内容:
河川・港湾・海洋土木分野における泥土・土質改良工法の技術提案営業をお任せします。
主な顧客は、ゼネコン(特にマリコン)、建設コンサルタント、地方自治体など。
2~3年後の工事発注に向けて、設計段階で当社工法を採用していただく「スペックイン営業」が中心です。
■業務詳細:
・建設コンサルタントやゼネコンとの技術的な打ち合わせ
・設計仕様への自社工法の組み込み提案
・発注前、発注後の案件に対する営業活動
・技術資料の作成、プレゼンテーション
■配属部署:
エンジニアリング事業部 環境土木部(9名体制)
■キャリアパス:
技術営業としての専門性を高めながら、将来的には以下のようなキャリアステップを描くことが可能です。
・技術営業のスペシャリストとして、特定工法や分野における社内外の第一人者として活躍
・マネジメント職として、チームリーダーや部門責任者として組織運営に携わる
・技術開発や商品企画へのキャリアチェンジも可能。現場の声をもとに新工法や製品の開発に関与
・グループ会社や海外事業への展開など、伊藤忠グループならではの広がりあるキャリア形成も視野に
※また、土木業界での経験を活かし、顧客との技術的な対話を通じて社会インフラの未来を形づくる、やりがいのあるポジションです。
■企業について:
伊藤忠グループ唯一の建設機械専門商社として、泥土改良・土質改良工法をはじめとする独自技術を保有し、建設業界に革新をもたらしています。
専門商社ならではのスピード感と柔軟性、そして総合商社グループの安定した経営基盤を兼ね備え、60年以上にわたり社会インフラの発展に貢献してきました。
変更の範囲:会社の定める業務
【チーム/組織構成】
募集職種 |
営業、事務、企画系 > 営業、代理店営業、渉外 > 営業、企画営業(法人) 技術職(電気、電子、機械) > セールスエンジニア、FAE > セールスエンジニア、フィールドエンジニア(自動車・輸送機器関連) |
---|---|
雇用形態 | 正社員
<雇用形態補足> 期間の定め:無 <試用期間> 6ヶ月 |
勤務時間 | <勤務時間> 9:00~17:00 (所定労働時間:7時間0分) 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 |
勤務地 | <勤務地詳細> 本社 住所:東京都中央区日本橋室町1-13-7 PMO日本橋室町 勤務地最寄駅:東京メトロ銀座線/三越前駅 受動喫煙対策:その他(屋内禁煙(屋内喫煙可能場所あり)) 変更の範囲:会社の定める事業所 |
交通 | <勤務地補足> ※ JR山手線 神田駅 徒歩5分 、東京メトロ 半蔵門線 三越前駅 徒歩2分 <転勤> 当面なし |
給与 | <予定年収> 730万円~810万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):365,000円~405,000円 <月給> 365,000円~405,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与実績:年6ヶ月(2024年度) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:会社規定に基づき支給 寮社宅:補足事項なし 社会保険:補足事項なし 退職金制度:補足事項なし <定年> 60歳 <育休取得実績> 有 <教育制度・資格補助補足> - <その他補足> ■国内旅行宿泊費補助 ■持株会(伊藤忠商事株) ■リフレッシュ休暇他 ■伊藤忠連合企業年金、選択型確定拠出年金 ■相互会(社員親睦会) |
休日・休暇 | 【休日・休暇】 完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇14日~(下限日数は、入社直後の付与日数となります) 年間休日日数123日 完全週休二日制 土曜 日曜 祝日 年末年始6日 |
応募資格 | 学歴不問 <応募資格/応募条件> ■必須条件: ・土木工事業界での業務経験のある方 ※特にゼネコン(マリコン)や建設コンサルタント(調査・計画・設計)、地方自治体にお勤めで河川港湾土木に関わる業務経験のある方歓迎 ■歓迎条件: ・土木施工管理技士の資格をお持ちの方 |
---|---|
応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。 |
選考プロセス | - |
会社名称 | 伊藤忠TC建機株式会社 |
---|---|
所在地 | 〒103-0022 東京都中央区日本橋室町1-13-7 PMO日本橋室町 |
事業内容 | ■事業内容: ・土木建設機械、運搬荷役機械、公害防止機械 ・建設・土木用仮設資機材等、現場事務所用備品の販売およびレンタル ・機械器具設置工事および土木工事の請負 建設機械・資材等の国内販売及びレンタルを主業務として、様々なユーザーニーズに応えるべく、超大型建設機械を初め国内外の新規商品を積極的に開発展開しております。更に住宅関連・イベント関連・照明機器分野・中古建設機械の買取・輸出にも進出、多彩な営業展開を行っています。 ■取り扱い商品: 移動式クレーン、建築用クレーン、NATM工法用機械、シールド工法用機械、流通設備、道路工事用機械、一般汎用機械、住宅用資機材、仮設資機材、照明機器、中古建設機械、建築用クレーン、NATM工法用機械、シールド工法用機械、移動式クレーン 取引形態:販売、レンタル、技術サービス、機械器具設置工事・土木工事の請負 ■ビジョン: 伊藤忠建機㈱は1969年伊藤忠グループの建機専門商社として設立されました。その時々のお客様のご要望や時代の要請にお応えする為、建機や資機材の販売にとどまらず特殊・大型機械を自社で所有し、お客様にレンタルする事業の展開や輸入機械・資機材を安心してお客様にご使用頂ける様に、自社で整備・保管工場を保有し技術者も養成してまいりました。 |
代表者 | - |
URL | http://www.icm.co.jp/ |
設立 | 年1969年4月 |
資本金 | 2,300百万円 |
売上 | 40,096百万円 |
従業員数 | 150名 |
平均年齢 | 45.3歳 |
主要取引先 | - |
かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。