NEW
正社員
掲載予定期間:2025/9/29(月)〜2025/12/21(日)
【名古屋】水処理装置の保守メンテナンス営業◆残業月30h程/年休123日(土日祝)/水処理業界最大手
【水処理業界No.1・プライム上場栗田工業の100%子会社/水処理の分野にて工場の安定稼働を支える/年休123日/土日祝休み】
★半分以上が文系出身者!
理系や化学の知識がなくても入社後キャッチアップいただければ問題ありません。
★充実の研修体制!
「水処理って難しそう…」そんな方もご安心を!基礎から学べる研修をご用意していますので、未経験でもOK!
★お客様に寄り添った課題解決提案型の営業を展開!
担当するお客様を定期的に訪問し、お困りごとを解決していくのが当社の営業スタイル。電子産業や食品、飲
料、鉄鋼などの様々な業種にお客様があり企業としての安定感は抜群!長期的なビジネスの為、信頼関係を築き
やすく、お客様の課題をしっかりと提案に結びつけることができます。
■業務内容
水処理に関するプラントの販売やメンテナンス、改造をクリタの高い技術を用いて提案する『技術営業』職をお任せします。
■業務の魅力
自身が担当するプラントが形としてお客様の工場に残ることに大きなやりがいを感じることができます。
水を通して社会貢献ができる点も魅力の1つ。
■入社後の流れ
・まずは、親会社の栗田工業や社内の研修を受け、基本的な化学の知識、独自商品について学びます。文系出身者
が多いので理系や化学の知識がなくても入社後、しっかりと学んで身につけていただければ問題ありません。
・お客様先に1人でいけるようになるまで半年~1年ほどかかります。その間はOJTなどでしっかりサポートいたし
ます。
■働き方、福利厚生
・PC・スマートフォンの貸与があり、直行直帰も可能
・工場が稼働していない時期にメンテナンス等を行うため、年末年始・GWを中心に、休日出勤が年間10日前後発
生します。休日出勤分は、しっかり代休を取得することができます。土日と代休を1日追加して連休を取得す
ることも可能です。
・家族手当、住宅手当など各種手当が充実◎
■当社について
当社グループは1949年にボイラの水処理薬品事業により創立し、企業理念「"水"を究め、自然と人間が調和した豊かな環境を創造する」のもと、一貫して「水と環境」に関する分野において、社会・産業の要請に応えながら事業を展開してまいりました。
変更の範囲:会社の定める業務
【チーム/組織構成】
募集職種 |
営業、事務、企画系 > 営業、代理店営業、渉外 > 営業、企画営業(法人) 技術職(電気、電子、機械) > セールスエンジニア、FAE > セールスエンジニア、フィールドエンジニア、FAE職(その他) |
---|---|
雇用形態 | 正社員
<雇用形態補足> 期間の定め:無 補足事項なし <試用期間> 3ヶ月 フレックス制度は、試用期間後に適用 ※試用期間中 :就業時間:8:45~17:15 所定労働時間:7時間30分 |
勤務時間 | <労働時間区分> フレックスタイム制 コアタイム:10:00~15:00 フレキシブルタイム:7:00~10:00、15:00~20:00 休憩時間:60分(12:00~13:00) 時間外労働有無:有 <標準的な勤務時間帯> 8:45~17:15 |
勤務地 | <勤務地詳細> 名古屋支店 住所:愛知県名古屋市中区錦1-5-11 名古屋伊藤忠ビル 5F 勤務地最寄駅:名古屋市営地下鉄東山線/伏見駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所 |
交通 | <転勤> 有 初期配属;名古屋支店、その後転勤あり <オンライン面接> 可 |
給与 | <予定年収> 522万円~755万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):275,400円~349,400円 <月給> 275,400円~349,400円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■諸手当 ・住宅費用補助手当 ・時間外手当 ・通勤手当他 ■その他 ・昇給;有 当社規定に基づく ・賞与;有 〃 ■モデル年収 657万円(35歳/既婚者・子ども1人) 755万円(40歳/既婚者・子ども2人) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、家族手当、住宅手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:全額支給 家族手当:福利厚生その他欄参照 住宅手当:福利厚生その他欄参照 寮社宅:借り上げ寮、借り上げ社宅 社会保険:補足事項なし 退職金制度:勤続1年以上/企業年金(確定拠出年金) <定年> 65歳 再雇用制度有 <教育制度・資格補助補足> 教育制度/新人集合研修/OJT、階層別研修(若手研修、指導員研修、中堅社員研修、新任課長研修、ミドルシニアプログラム他) 資格補助/国家資格等取得支援制度 <その他補足> <福利厚生> ・共済会(契約保養施設利用有) ・両立 :育児休暇、育児短時間勤務 ・住居 :借り上げ寮、借り上げ社宅 ・自己啓発:資格取得支援 ・資産形成:従業員持株会 <その他> ・住宅費用補助手当;勤務エリア、賃貸、持家等により支給 ・赴任手当;会社都合による転居を伴う転勤に対して支給 ・帰省手当;家族と別居の際に支給 ・家族手当 配偶者;月額23,000円 第1~5扶養者;月額 5,000円 ・育児支援手当;年額20,000円 ・再雇用制度;有 |
休日・休暇 | 【休日・休暇】 完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇5日~10日(下限日数は、入社直後の付与日数となります) 年間休日日数123日 創立記念日、夏季休暇、年末年始休暇、メーデー(5/1) |
応募資格 | <最終学歴>大学院、大学、高等専門学校卒以上 <応募資格/応募条件> \業界未経験の方歓迎!/ ■必須要件: ・普通自動車第一種運転免許 (客先への移動は「社用車」が基本となります) ・法人営業のご経験をお持ちの方 ■歓迎要件: 工場にて水質・エネルギー・環境維持管理を行っていた方 <必要資格> 必要条件:普通自動車免許第一種 |
---|---|
応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。 |
選考プロセス | - |
会社名称 | クリタ西日本株式会社 |
---|---|
所在地 | 〒550-0013 大阪府大阪市西区新町1-13-3 |
事業内容 | ■事業内容: 1.水処理・環境薬品類及び工業薬品類の販売 2.前号に付帯する機器の販売及び工事 3.管工事、電気工事、機械器具設置工事、熱絶縁工事、消防施設工事の設計、施工 4.水処理装置、大気浄化及び排ガス処理装置、廃棄物処理装置、その他化学装置の販売・維持管理・保守管理・運転管理業務 5.前各号に付帯する一切の業務 ■事業の特徴: クリタ西日本(株)は、クリタグループが長年培ってきた水処理技術とノウハウ、グループの総合力を起点に、水処理薬品、水処理装置およびメンテナンスサービスに関する製品・技術・サービスを駆使したソリューションをお客様に提供しています。 クリタならではの総合的な水処理マネジメントを通じて、お客様の「水と環境」に関する課題の解決に全力で取り組み、持続可能な社会の実現に貢献してまいります。 ■同社が提供するソリューション: クリタグループは、顧客のあらゆるニーズに応えていくために、持てる力を結集し、水処理薬品、水処理装置、メンテナンス・サービスの多様な商品・サービス、技術を融合した総合ソリューションを提供しています。従来の事業の枠にとらわれず、商品・技術の単なる提供にとどまらないビジネスモデルをつくりあげ、顧客と社会に貢献する新たな価値の創出を目指しています。クリタは、あらゆる産業における工場の入口から出口まで、処理対象となる水系別に豊富なソリューションを有しています。顧客の課題を解決する一つひとつのソリューションを融合し、「総合ソリューション」として提供することで、さらなる価値を創出します。 |
代表者 | - |
URL | https://west-japan.kurita.co.jp/ |
設立 | 年2024年4月 |
資本金 | 30百万円 |
売上 | 21,342百万円 |
従業員数 | 290名 |
平均年齢 | 44.6歳 |
主要取引先 | - |
かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。