正社員
【職務概要】
同社にて以下のようなサイバーセキュリティに関する
コンサルティング業務全般をお任せします。
【職務詳細】
・サイバーセキュリティ領域の規格・規定・フレームワーク(NISTCSF、CIS Controlsなど)に関するコンサルサービス提供経験
・現行体制とのFit & Gap分析、リスクアセスメントの実施
・セキュリティポリシー、手順書、運用ルール等の整備支援
・顧客固有のセキュリティ課題に対する柔軟な支援・提案
・提案書作成・報告対応・顧客折衝などプロジェクト推進業務
【募集背景】
同社では、企業のサイバーセキュリティ対策に対する需要拡大に伴い、セキュリティコンサルティングサービスの新規立ち上げを進めています。
本ポジションはその立ち上げフェーズにおける初期メンバーとして、サービス内容の設計から顧客対応、案件マネジメントなどを担っていただくやりがいのあるポジションです。
【業務内容変更の範囲】
同社業務全般
募集職種 |
ITエンジニア系(ソフトウェア、ネットワーク) > ITコンサルタント、アナリスト、プリセールス > システムアナリスト ITエンジニア系(ソフトウェア、ネットワーク) > ネットワーク設計・構築(LAN・Web系) > ネットワーク設計・構築職(LAN・Web系)(その他) |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
勤務時間 | - |
勤務地 | 東京都渋谷区恵比寿 4-20-3 恵比寿ガーデンプレイスタワー8階 各線「恵比寿」駅徒歩5分 勤務地変更の範囲:勤務地からの変更はなし |
交通 | - |
給与 | 年収 700万円~900万円 |
待遇・福利厚生 | ■年収:700万~1200万円 年棒制:月額583000円 賞与:年俸制のためなし 昇給:1回 ■雇用形態:正社員 契約期間:無期 試用期間:有(6ヶ月) ■福利厚生: 通勤手当(全額支給)、資格支援制度、書籍購入支援、健康診断(年1回)オプション検査費用補助(上限1万円)、退職金共済、インフルエンザ予防接種 ■勤務時間:9:00~18:00(実働8時間) 休憩時間:60分 ■喫煙情報:屋内禁煙 |
休日・休暇 | 年間休日120日、完全週休2日制(土日祝)、その他。有給休暇(入社半年時点で10日)、産前産後休暇、育児休業、介護休業、リフレッシュ休暇、慶忌休暇 |
応募資格 | 【必須】 ・セキュリティコンサルティング業務の実務経験(目安:3年程度~) ・セキュリティ規格(ISO 27001、NIST等)に関する知見と準拠支援経験 ・Fit & Gap分析、リスクアセスメント等の業務経験 ・顧客との折衝、要件整理、提案書・報告書の作成経験 【尚可】 ・DevSecOps、CI/CD、SDLCにおけるセキュリティ導入経験 ・ソフトウェア開発・製造領域でのセキュリティ対策支援経験 ・新規サービス立ち上げ、メニュー策定、運用設計経験 ・セキュリティ関連資格(CISSP、CISA、情報処理安全確保支援士 等) 45歳以下 【年齢制限理由】 長期勤続によるキャリア形成を図る観点から、若年者等を期間の定めのない労働契約の対象として募集・採用するため |
---|---|
応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。
|
選考プロセス | - |
会社名称 | 株式会社ヴェス |
---|---|
所在地 | 〒150-6005 東京都渋谷区恵比寿4-20-3 恵比寿ガーデンプレイスタワー5F |
事業内容 | ■企業概要: 2003年の創業以来、「ユーザー」と「モノづくり」をつなぐソフトウェア検証を提供。累計12000以上の検証実績を持ち、IVECの最高位であるプラチナパートナー認定、JSTQBのゴールドパートナー認定を受けています。2023年に東証プライム上場企業である株式会社Orchestra Holdingsのグループ企業へ参画。今後ソフトウェア検証以外にも事業展開を図っていく急成長第三者検証会社です。 ■事業内容: IT製品や各種ソフトウェアのテスト・検証を行う専門会社。 開発の上流から下流まで品質を検証・評価する「総合的な品質検証サービス」を提供。開発とユーザーのギャップをなくし、不具合の発見から製品の使いやすさまでトータルかつ公平な視点でのものづくりを支えます。 ・ソフトウェアの第三者検証サービス ・テスト自動化サービス ・ニアショア検証サービス ・ユーザビリティ検証サービス ・テストエンジニア育成支援サービス ■同社の特徴・魅力 ・業績に貢献するための検証サービス 依頼された検証をただ受けるテストベンダーとしてではなく、業績に貢献するために専門会社の技術力と経験を活かし検証を行います。 適正な品質を適正な価格で提案し、過剰品質であれば「必要ない」とはっきりご提案できる関係を築きます。 ・開発期間短縮等の業務改善に貢献 人材の保有が1社では難しいテスト業務。業務の繁忙に合わせ、同社はさまざまなレベルのテストエンジニアが在籍しているため、テストのプランニングから効率の良いテストの実施を計画します。 ■ビジョン: 「使う人と、作っている人の、ギャップをなくすことに貢献したい。」「技術大国・日本のモノづくり現場を、もっと元気にしたい。」という想いから、第三者検証会社の同社は設立されました。 今後も同社は飛躍的に普及すると考えられる様々なIT関連製品の「検証・評価」を通じて、 世代を超えた多くの皆様の“より快適”な生活へ、ものづくりを通して貢献してまいります。 VES品質基準が業界標準、ひいてはエンドユーザーの信頼基準となるべく、日々邁進し続けます。 |
代表者 | 代表取締役 中村 慶郎 |
URL | https://www.ves.co.jp/ |
設立 | 年2003年7月 |
資本金 | 10百万円 |
売上 | 1,460百万円 |
従業員数 | 300名 |
平均年齢 | 38歳 |
主要取引先 | ・オリンパス株式会社 ・クレオグループ ・日本電子グループ ・Yahooグループ ・横河電機株式会社 |
かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。