求人数440,410件(10/2 更新)

  • type
  • イーキャリア
  • イーキャリアFA
  • ワークゲート
  • 女の転職type
  • doda
  • アルバイトEX

NEW 正社員 イーキャリアFA

【自動車整備士3級資格保持者】 自動車整備士3級(正社員) / 会社名非公開

会社名非公開 求人ID:38815332

仕事内容

【業務内容】
・整備士3級として、自動車の整備業務に従事して頂きます。

【具体的には】
・基本的な整備作業(一般整備)
オイル交換、タイヤ交換、バッテリー・ワイパー交換、ライト類やブレーキランプの点検など、上級整備士の資格が必要ない整備作業を行って頂きます。
・上級整備士の指示のもとで行う作業(重整備)
複雑な故障診断、分解整備など上級整備士の資格が必要な作業は、上級整備士の指示のもとで作業を行って頂きます。
・顧客対応や整備記録の作成
作業前後の写真を撮って、お客様に説明したり、整備記録を作成したりします。

【将来のキャリアパス】
・整備士3級として前職も含み、3年以上の実務経験のある方は、整備士2級の取得を応援します。
・マネージメントに進みたい方は「整備士2級→(自動車検査員)→工場長→ブロック長→部長」と昇格可能、整備士としての道を究めたい人は、「整備士2級→自動車検査員→今後新たに設置される「マイスター」」を目指して頂くことができるようになる予定です。

【会社、仕事の特徴・魅力】
・自動車整備・検査業務は、将来にわたって高い需要が見込まれるのに対し、整備士・検査士の数が不足しており、社会から求められる職業です。当社は、整備士・検査士の方が事業の中心と考え、高いスキルの獲得とそれを実践する環境を整備することで、一緒に社会に貢献していくことを目指しています。
●スキルアップに最適な環境を提供します。
・中古車であることや外車も取り扱っていることから、様々な車種・様々な状態の車を扱って頂くことができ、多様なスキルを磨いて頂けます。
・整備工場による品質差異が出ないように、標準化マニュアルの整備も行っています。
・検査士/整備士でチームを組んで整備に当たって頂き、お互いに切磋琢磨して技術を高めあって頂くことが可能です。
・最新の検査設備を導入し、最先端の検査方法を身に付けることができます。
・充実した研修制度、資格取得支援制度で、継続的な能力アップをサポートします。
・顧客情報、整備履歴、車両情報などを一元管理する基幹システム、車検見積・検査システム、整備士向け携帯電話などITシステムも充実しています。

勤務時間
・10:00~19:00(実働8時間/休憩1時間)
・時間外勤務:月平均20時間

募集要項

募集職種 サービス、販売系 > 小売、外食、アミューズメント関連 > 小売・外食・アミューズメント関連職(その他)
雇用形態 正社員
勤務時間 -
勤務地 ・全国の整備工場で募集
 (詳細は、整備工場別募集職種を参照ください。)
・希望勤務地は相談の上決定(転勤も含め)

※就業場所の変更の範囲:当社の全拠点
※受動喫煙対策:喫煙場所あり(電子タバコのみ可/店舗により異なります)
交通 -
給与 年収 400万円~650万円
待遇・福利厚生 ●基本給 :月給26万9600円~(固定残業代・ライフデザイン手当含む)
+スキル給最大毎月16万円 ※入社後1カ月~2カ月で判断。 2カ月目以降より支給。
+賞与(年2回) ※業績に応じて支給
+入社祝い金30万円 ※入社半年後に支給
<基本給(月給)には下記手当を含む>
・固定残業代:毎月6万4600円~/月42時間相当分
※上記を超えて残業をした場合は、別途残業代支給
・ライフデザイン手当:月2万円

●昇給:年1回※人事評価制度あり

●明確な評価制度でキャリア・給与アップを目指せます/
多角的な視点で正当な評価を実施。評価基準もオープンにされているので、目標を持って取り組めます。
・評価例
【月額スキル給10万円】
・社内で定めた手順通り法定12ヶ月点検ができる
・消耗品交換ができる等
※上記スキルに加え、個人・店舗目標等の達成率で総合的に判断いたします。

【年収例】
・入社時:400-630万円+賞与
・3年目:500-710万円+賞与
・工場長クラス:640万円~1,200万円前後+賞与
(上記は全て資格手当・スキル給・各種手当込)
休日・休暇 ・年間休日
115日+計画年休5日で年休実質120日

・週休二日制(月8~12日休み/社内カレンダーに基づく)☆希望を考慮致します!
・年末年始休暇
・慶弔休暇
・有給休暇(消化率62%/入社6カ月経過後に10日付与)
・産前・産後休業(産前6週間、産後8週間
・出生時育児休業(産後パパ育休:出生後8週のうち4週間)
・育児休業(男女とも、こどもが1歳になる誕生日の前日まで取得可能)
・看護休暇(小学校3年生修了までの子ども)
・介護休業、介護休暇(要介護2以上または2週間以上介護必要な場合に取得可)
・母子健康管理休暇
・特別休暇

応募方法

応募資格 ●基本給 :月給26万9600円~(固定残業代・ライフデザイン手当含む)
+スキル給最大毎月16万円 ※入社後1カ月~2カ月で判断。 2カ月目以降より支給。
+賞与(年2回) ※業績に応じて支給
+入社祝い金30万円 ※入社半年後に支給
<基本給(月給)には下記手当を含む>
・固定残業代:毎月6万4600円~/月42時間相当分
※上記を超えて残業をした場合は、別途残業代支給
・ライフデザイン手当:月2万円

●昇給:年1回※人事評価制度あり

●明確な評価制度でキャリア・給与アップを目指せます/
多角的な視点で正当な評価を実施。評価基準もオープンにされているので、目標を持って取り組めます。
・評価例
【月額スキル給10万円】
・社内で定めた手順通り法定12ヶ月点検ができる
・消耗品交換ができる等
※上記スキルに加え、個人・店舗目標等の達成率で総合的に判断いたします。

【年収例】
・入社時:400-630万円+賞与
・3年目:500-710万円+賞与
・工場長クラス:640万円~1,200万円前後+賞与
(上記は全て資格手当・スキル給・各種手当込)

45歳以下
【年齢制限理由】
定年年齢を上限として、労働者を期間の定めのない労働契約の対象として募集・採用するため
応募方法 このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。
この求人は人材会社を経由して応募する求人です
◆詳細を知りたい場合
非公開となっている求人の社名や、そのほか応募に関する詳細につきまして、転職EXおよび情報提供元であるイーキャリアFAではわかりかねますので、求人応募完了後に人材紹介会社様にご確認ください。
◆お問合せ・応募の流れ
「この求人に応募する」をクリックし、その先の求人応募フォームで必要事項を確認のうえ応募してください。
イーキャリアFAおよび人材紹介会社への登録と求人への応募が完了します。
選考プロセス -

企業情報

会社名称 会社名非公開
所在地 -
事業内容 ●ミッション:人々のカーライフの信頼できるパートナーとして、生涯にわたり、車のあらゆる困りごとの解決を支援し、安全・安心・快適なモビリティ社会の実現に貢献します。
・2024年から、伊藤忠グループの一員として、全ての仕組み・制度・社風を一新し、新たな会社として生まれ変わりました。
・中古車買取・販売の大手企業です。買取から、整備・販売までをワンストップのサービスを全国約250の店舗で提供しています。
・131の店舗では、整備工場を併設しており、車検・一般整備に加え、一部の店舗では板金塗装といったサービスも行っています。
・整備では、整備中の様子が見えるガラス張りの整備工場、最新の整備設備、標準化されたマニュアル、写真による作業前後の説明など、お客様の信頼とご満足を得られるよう環境と制度を整えています。
・また、当社業務の要となる検査員・整備士は、スキル・技術力をベースに評価し、研修・教育体制を整備するなど、プロとしての高い技術力をチーム体制で提供しています。
代表者 -
URL
設立 2024年 1月
資本金 100百万円
売上 -
従業員数 -
平均年齢 -
主要取引先 -
転職したいけど、求人を探す時間がない人は、
まずは登録して情報収集から!

この仕事と似た仕事で、まだあなたが見ていない求人

閲覧履歴 閲覧履歴をすべて見る

応募に関するよくある質問(転職EXによく寄せられる一般的な質問)

Q他の人は何社くらい応募していますか?
A 人によって異なりますが、内定をもらっている人の平均応募数は10社、約半数は6社以上受けています。
Qなんとなくいいなとは思うけど、応募を悩んでるときは応募しない方がいいですか?
A「求人情報だけではよくわからない」「自分で大丈夫なのか」という不安もあるかと思いますが、
応募して面接を受けるのは会社を知る良い機会ですし、会社にとってもあなたのことを知る良い機会と捉えると良いと思います。

かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる

に会員登録しよう!

転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。

新規会員登録 (無料)
大手転職サイト一括登録
主要転職サイトに一括で登録ができます。それにより登録情報の管理が効率的に行えます。
応募情報の保存・PDF化
履歴書・職務経歴の保存で、毎回の応募入力の手間がなくなりスムーズに応募することが可能。
希望条件の保存
希望する転職条件を登録でき、スムーズな求人検索や、新着求人のメールマガジンが受け取れます
求人情報の保存
気になった求人を気になるリストに保存できます。気になる求人があったら、まずは保存しましょう!

気になるリストに保存できる件数は20件までです。

20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。

ページの先頭へ