NEW
正社員
掲載予定期間:2025/10/2(木)〜2025/12/24(水)
【三重】業務系システム開発◆大手企業との取引実績多数/エンジニアファーストの企業文化/土日祝休み
~独立系ソフトウェア・ハードウェア開発企業/大手企業との取引実績多数/在宅勤務で対応可能な案件もあり~
■業務概要:
これまでのシステム開発経験に応じて、お任せする案件を決定します。
在宅勤務で対応可能な案件もあり、働き方もご相談ください。
下記の多様な案件から、ご希望に沿った案件に参画していただきます。
■開発案件例:
・生産管理システム
・安全装置管理システム
・顧客管理システム
・マッチングシステム
・人事システム
・金融系システム
・人事給与システム
・在庫管理システム
・会計システムなど
■主な開発言語:
・Java
・C#
・VB.NET
・COBOL
・PHP
・Python
・VBAなど
■サポート体制:
・営業担当が定期的に面談を実施し、仕事で目標や感じている悩みごとを相談できます。
・お客様先で特別なお困りごとがあれば、200名規模の組織ですが代表もその解決に動き、持続可能な打ち手を一緒に考えます。
<事例>
お客様先で精神的にしんどくなった際、当社代表にエスカレートされ、まずはプロジェクト先の変更を実施しました。またメンタルマネジメントの方法を学べる研修を新たに作り、受講いただきました。その結果、長期的な就業が可能になった方もいらっしゃいます。
■配属先情報:
5~6名チームのプロジェクトに入っていただくケースが多く、ベテラン社員から技術面について学ぶことができる環境です。
■当社の特徴:
◇当社はとても「人財」を大事にする会社です。
人の活躍がそのまま企業の信頼にもつながるといった所から、人財を育てるための様々な研修を行っております(ロジカルシンキング研修等)。
また役員も積極的に企業訪問を行い、担当者に直接案件の話を伺うなど、会社全体に「何よりも人を大事にする」理念が浸透しております。
◇大阪・東京・名古屋・福岡の拠点を中心に受託開発を拡大しております。
大手メーカーとの直接取引が可能なため、取引先の各開発部署と直接交渉することができます。
これにより開発に必要な技術を詳細に把握する事を可能にし、変化があれば即座にお客様に直接お伝えできるので、他社と比較した際に情報伝達がとても早いのが強みです。
変更の範囲:会社の定める業務
【チーム/組織構成】
【その他プロジェクト事例】
【開発環境】
募集職種 |
ITエンジニア系(ソフトウェア、ネットワーク) > システム開発(Web・オープン系) > プロジェクトマネジャー(PM)、プロジェクトリーダー(PL)(Web・オープン系) ITエンジニア系(ソフトウェア、ネットワーク) > システム開発(Web・オープン系) > プログラマ(Web・オープン系) |
---|---|
雇用形態 | 正社員
<雇用形態補足> 期間の定め:無 <試用期間> 6ヶ月 ※試用期間中も条件に変動はありません。 |
勤務時間 | <勤務時間> 9:00~18:00 (所定労働時間:8時間0分) 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 |
勤務地 | <勤務地詳細1> 三重準備室 住所:三重県四日市市栄町1-11 くすの木ビル 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細2> 顧客先(三重) 住所:三重県 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む) |
交通 | <勤務地補足> 顧客先常駐にてご勤務いただく可能性もございます。 <転勤> 当面なし <在宅勤務・リモートワーク> 相談可(在宅) <オンライン面接> 可 |
給与 | <予定年収> 400万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):267,450円~382,075円 固定残業手当/月:82,550円~117,925円(固定残業時間40時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 350,000円~500,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与実績:年2回(8月/1月)※業績・個人考課による 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、厚生年金基金 <各手当・制度補足> 通勤手当:会社規定に基づき支給 社会保険:補足事項なし 厚生年金基金:補足事項なし <定年> 60歳 <教育制度・資格補助補足> ■資格取得支援制度 ■研修支援制度 <その他補足> ■在宅勤務、リモートワーク可(一部従業員利用可) ■服装自由(一部従業員利用可) ■出産・育児支援制度(一部従業員利用可) |
休日・休暇 | 【休日・休暇】 完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日~20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数120日 GW、夏季、年末年始 ※年間休日数:客先常駐の場合は変動あり |
応募資格 | <最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上 <応募資格/応募条件> ■必須条件: ・業務系システムの開発経験(目安3年以上) |
---|---|
応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。 |
選考プロセス | - |
会社名称 | 株式会社アクターリアリティー |
---|---|
所在地 | 〒534-0024 大阪府大阪市都島区東野田町4-7-23 サンビル京橋7F |
事業内容 | ■事業内容: (1)技術事業ソフトウェア開発事業 ・制御系組込み設計開発/業務系アプリケーション開発/Webシステム設計開発 ・Webコンテンツ開発/ネットワーク、サーバー設計構築/評価検証業務 ・携帯メール配信システム「モバぴっと」/ホームページ制作 (2)技術事業ハードウェア開発事業 ・自動車設計開発/電気電子機器設計開発 ・航空機設計開発/海外商品開発/評価検証業務 ■事業の特徴: 当社は2006年7月に設立後、組込制御システム開発から事業を開始し、現在では大きく3事業を展開しています。 ソフトウェア開発事業は社内受託開発も行っています。 ・ソフトウェア開発事業(組込制御系)…設立当初から事業展開をしている組込制御系のソフトウェア開発は、デジタル家電、自動車関連、産業機械等の分野で事業を展開しており、最も得意としている分野です。地域に関係なく幅広く多面的な技術力を提供しています。 ・ソフトウェア開発事業(業務、Web系)…市場のニーズに応えるため、業務系・Web系のソフトウェア開発も展開しています。各種システム開発として、販売管理、金融系システム、データ集計システム等の分野を得意とし、事業を拡大しています。今後、更に幅広く対応できるように社内体制を構築中です。 ・ハードウェア開発事業…以前から事業として展開しており、デジタル家電、産業機械等の分野が中心でしたが、現在、自動車関連で名古屋を中心に事業を拡大しています。今後、全国的に事業拡張を計画しています。 |
代表者 | 代表取締役 益井 繁 |
URL | http://www.aqtor.co.jp/ |
設立 | 年2006年7月 |
資本金 | 30百万円 |
売上 | 230百万円 |
従業員数 | 180名 |
平均年齢 | 33歳 |
主要取引先 | - |
かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。