NEW
正社員
掲載予定期間:2025/10/2(木)〜2025/12/24(水)
【渋谷・表参道】食材・ドリンクのバイヤー◆東証スタンダード上場の飲食事業展開/豊富なキャリアパス
■業務概要
多様な業態の食材を扱うバイヤーとして世界中の厳選食材を仕入れよう!
あなたにお任せするのは洋食(イタリアン・フレンチ)、和食、エスニックなど当社が展開するレストランで使用する「食材」の仕入れ(バイヤー)業務です。
国内はもちろん、海外からの直接購買にも積極的に取り組んでいただける方大歓迎◎
野菜、魚、肉といった幅広い食材を扱うバイヤーへと成長できる環境です。
■業務内容詳細
◇国内外からの食材仕入れ
(現地生産者との価格交渉、契約交渉、発注、支払い手続きなど)
◇輸入関連業務
(フォワーダーとの調整、通関、輸入書類作成など)
◇倉庫選定・物流構築
◇商品の選定、在庫管理業務
◇価格等の交渉
◇安定供給の計画策定
◇新規取引先の視察、開拓
◇商品データ管理・メンテナンス
◇レシピ管理
◇商品のメニュー化プロジェクト管理 など
■キャリアパス
【マネジメント業務へのキャリアアップも◎】
バイヤーとしてスペシャリストの道を究めることはもちろん、マネジメント経験があればグループ全体の管理業務も可能です。
<キャリアステップ例>
1)入社後はバイヤーとして活躍
∟仕入れを主に担当し、商品の発掘、選定、交渉等を担当。
2)バイヤーからチーフバイヤーへステップアップ(管理職)
∟全国の出店計画に合わせて、物流をイチから構築します。
3)商品管理/マネジメントも手掛けられるポジションへ
∟データ管理や分析、メニュー作成、アレルゲンリストの作成。
購買商品管理部のマネジメント業務など。
■採用背景
経験を活かし幅広いキャリアアップを実現!さらなる成長拡大を見据え、バイヤーの増員を行います。多様なレストランを展開している当社で経験を積むことで、より価値の高いスキルを身に付けることが可能!また、長年バイヤーとして経験を積まれてきた方は、グループを統括するマネジメントもお任せしたいと考えています。
『食に興味がある』
『バイヤーとして成長したい』
『海外からの輸入経験を活かしたい』
そんな方は大歓迎!成長企業で専門キャリアを磨いてみませんか?イタリアン、和食、エスニックなど、様々な店舗で使う食材の仕入れ・選定を行います。
変更の範囲:会社の定める業務
【チーム/組織構成】
募集職種 |
営業、事務、企画系 > 資材、購買、貿易、物流 > 購買、資材調達 営業、事務、企画系 > 資材、購買、貿易、物流 > 貿易業務 |
---|---|
雇用形態 | 正社員
<雇用形態補足> 期間の定め:無 <試用期間> 3ヶ月 期間中の待遇面は本採用時と変わりません。 |
勤務時間 | <勤務時間> 10:00~19:00 (所定労働時間:8時間0分) 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 |
勤務地 | <勤務地詳細> 本社 住所:東京都港区南青山7-1-5 コラム南青山8F 勤務地最寄駅:JR、メトロ各線/渋谷・表参道駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所 |
交通 | <転勤> 無 |
給与 | <予定年収> 540万円~720万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):450,000円~600,000円 <月給> 450,000円~600,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 給与:月給+業績賞与+諸手当 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:上限月5万円まで 社会保険:社会保険完備 退職金制度:勤続年数3年以上から <育休取得実績> 有 <教育制度・資格補助補足> ■資格取得支援制度 <その他補足> ■年功給(入社3年目以降、勤続年数×3,000円が毎月) ■食事手当(1日500円、出勤日数分支給) ■社員持株会 ■自社レストランディスカウント(全店舗20%OFF) |
休日・休暇 | 【休日・休暇】 週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日~40日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数112日 ※月1回土曜出勤あり 年末年始休暇/有給休暇(入社6ヶ月後に10日付与)/産前・産後休暇(取得実績あり)/育児休暇(取得実績あり) |
応募資格 | 学歴不問 <応募資格/応募条件> <食に興味・関心をお持ちの方にぴったり>★仕入れ・バイヤー経験のある方は大歓迎です◎ ■必須条件: ・食材やドリンクの購買・バイヤー経験 ■歓迎条件: ・海外輸入経験 ・ビジネスレベルの語学力 |
---|---|
応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。 |
選考プロセス | - |
会社名称 | 株式会社 グローバルダイニング |
---|---|
所在地 | 〒107-0062 東京都港区南青山7-1-5 コラム南青山8F |
事業内容 | ■概要: 2023年秋に創業50周年を迎えたレストラン・カフェ経営による飲食事業を展開する会社です。 ■企業理念: わたしたちは、人生を楽しく、充実して生きるために、社会に健康と喜びを提供し、無限の可能性にチャレンジして自己価値向上に努めます ■基本理念と価値観: 実力主義が徹底されています。例えば、店舗スタッフは各々の裁量権でどの店長の元で働くかを選択でき、人事は関与をしません(そもそも当社には、一般的に人事といわれるポジションがありません)。また店長は3回連続で売上がマイナスになった場合に店長会で審議されるなど、情報を社内で公開しております。自身の仕事を自身で選べ、公平なルールのもとで、正当な報酬が支払われます。当社ではこういった(外資系のような)公正で合理的な環境を重要視しています。公正であるが故の厳しさも確かにあります。しかし、当社では厳しさの中にやりがいがあると考える人が集まり、日々切磋琢磨してご活躍されております。 ■店舗数: 47店舗(海外3店舗含む) ■店舗: 『カフェ ラ・ボエム』『ゼスト』『モンスーンカフェ』『権八』『タブローズ』『ステラート』『レガート』『フードコロシアム』『LB』等 |
代表者 | 代表取締役社長/長谷川 耕造 |
URL | http://www.global-dining.com/ |
設立 | 年1973年10月 |
資本金 | 48百万円 |
売上 | - |
従業員数 | 187名 |
平均年齢 | - |
主要取引先 | - |
かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。