NEW
正社員
掲載予定期間:2025/10/2(木)〜2025/12/24(水)
【倉敷】財務※管理職候補◆月残業10h以下/FAで顧客の生産性向上、働き方改善を行う企業
~財務経験を活かし、管理職として、戦略策定から管理まで幅広く対応/月残業10時間以下/社員定着率◎~
■業務内容:
・管理職候補として、財務に関する業務をはじめ管理部に関連する業務をお任せします。
・財務業務を中心にお任せして、長期的に財務戦略や事業計画をお任せします。
■具体的には:
・資金管理/会社の資金繰り(キャッシュフロー)の管理、銀行との折衝や融資の手配、支払いや入金のスケジュール管理
・予算策定、管理/年間予算の作成、実績との比較・分析、コスト削減の提案 ・財務分析/財務諸表(貸借対照表、損益計算書、キャッシュフロー計算書)の分析、経営層へのレポート作成、投資判断のサポート
・資金調達・運用/投資戦略の立案と実行
・内部統制/監査対応:財務に関する社内ルールの整備
■組織構成:
60代1名、40代4名、30代1名、20代1名の計7名
■当社の特徴:
FA化の発展を支えるトータルシステムの提案や制御機器の販売を行う専門商社です。制御盤や装置の自社設計も手掛けており、技術力を武器に幅広い提案を行っています。
変更の範囲:会社の定める業務
【チーム/組織構成】
募集職種 |
営業、事務、企画系 > 財務、会計、経理 > 財務 営業、事務、企画系 > 財務、会計、経理 > 会計 |
---|---|
雇用形態 | 正社員
<雇用形態補足> 期間の定め:無 補足事項なし |
勤務時間 | <勤務時間> 8:30~17:30 (所定労働時間:8時間0分) 休憩時間:60分(12:00~13:00) 時間外労働有無:有 |
勤務地 | <勤務地詳細> 本社 住所:岡山県倉敷市中島1361-1 勤務地最寄駅:JR山陽本線/西阿知駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所 |
交通 | <転勤> 無 <オンライン面接> 可 |
給与 | <予定年収> 600万円~700万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):300,000円~430,000円 <月給> 300,000円~430,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(7月・12月)※4.1か月分支給(過去実績) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、家族手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:上限30,000円/月 家族手当:扶養手当:世帯主19,000円支給※同社規定による 住宅手当:住宅手当:10km圏内賃貸の場合15,000円支給 社会保険:各種社会保険完備 退職金制度:勤続5年以上対象/再雇用制度あり(原則65歳まで) <定年> 60歳 <教育制度・資格補助補足> OJT(社内教育)、新入社員研修、メーカー別商品研修、社内システム研修、自己啓発支援制度(業務において必要な資格取得の際に会社が費用を全額負担する制度)※専門知識習得のための制度が整っています。 <その他補足> ■財形貯蓄制度 ■退職金共済制度 ■キャリアコンサルティング制度(職務の一環として社外にて研修実施) ■資格取得支援制度 ■時短勤務制度・育児休業制度(取得実績あり) ■社員旅行(会社負担) ■作業服貸与 ほか ■アニバーサリー休暇 |
休日・休暇 | 【休日・休暇】 週休2日制(休日は会社カレンダーによる) 年間有給休暇1日~10日(下限日数は、入社直後の付与日数となります) 年間休日日数116日 土曜、日曜、祝日が基本休みです。※会社カレンダーに従い、月1回土曜出勤があります。そのほかGW、夏季休暇、年末年始休暇、慶弔休暇、特別休暇(アニバーサリー休暇)、産休・育児休暇制度(取得実績あり)など |
応募資格 | 学歴不問 <応募資格/応募条件> ■必須条件: ・財務の実務経験をお持ちの方 ■歓迎条件: ・マネジメントのご経験 ・財務戦略の立案 ・事業計画の立案 ・経営者や部門長との調整 |
---|---|
応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。 |
選考プロセス | - |
会社名称 | 株式会社江口電機 |
---|---|
所在地 | 〒710-0803 岡山県倉敷市中島1361-1 |
事業内容 | ■事業内容: ・電気機器、制御部品の販売及び制御盤等自動制御装置の設計、製作、施工 ・ホイストクレーン、空圧機器の施工保守点検整備 ■部門の特徴: FA化に必要なシステムの提案から設計、施工、現地立ち上げ、サポートまで自社で一貫対応しています。 (1)営業部 ・営業課…生産現場に必要なあらゆるコンポーネンツを販売する、同社の基幹部門です。顧客と深い関係を築き、現場のニーズや課題を的確に把握することで一歩先の提案を行っています。また、確かな技術力と豊富な経験でアドバイス業務も行い、安心して製品を使用してもらえるようにフォローしています。 ・ソリューションシステム課…豊富な専門知識と技術やノウハウによって、より高度なFA化提案を行うプロフェッショナルチームです。ライン全体、工場全体の包括的なFAシステム構築のニーズに応えます。最新のシステムや製品の提案により、生産性の向上、省エネ化やコスト削減に貢献しています。 ・ファシリティシステム課…天井クレーン(ホイストクレーン)を専門に扱う部署です。天井クレーンを主とした搬送設備及びコンプレッサー等の販売、定期点検や修理を主に、設計、施工やクレーン以外の設備工事等も行います。優れた保守技術はクレーンメーカーにも信頼されています。官庁許可審査における事前設備、書類作成、諸届け手続き、受検立ち合い等の代行も行っています。 ・業務課…倉庫内の膨大な在庫を管理するとともに、毎日納品される多数の商品を検品、仕分けし、スムーズな営業活動をサポートしています。よりよい商品をミスなく顧客に届けるために欠かせない部門です。必要な商品をすぐ届けることができるよう、顧客に代わり在庫管理も担っています。 (2)エンジニアリング部…FAの心臓部として稼働する制御盤は、同社が長く追求してきた専門分野です。ハード設計からソフト設計、製作まで全て社内の一貫した体制で手掛けており、独自のノウハウを蓄積しています。 ・SEグループ…ハードやソフトの設計、現場の立ち上げまで行います。 ・PDグループ…組立と配線、現場据付を行います。 ・MGグループ…エンジニアリング部専属の営業チームです。 |
代表者 | - |
URL | http://eguchi-denki.co.jp/ |
設立 | 年1957年2月 |
資本金 | 48百万円 |
売上 | 4,740百万円 |
従業員数 | 109名 |
平均年齢 | 39歳 |
主要取引先 | - |
かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。