求人数453,101件(10/3 更新)

  • type
  • イーキャリア
  • イーキャリアFA
  • ワークゲート
  • 女の転職type
  • doda
  • アルバイトEX

NEW 正社員 type

【GLOBA株式会社】日本文化を世界に発信する接客・案内スタッフ/月給32万円~ /5日以上の連休取得可能/英語力が活かせる(正社員)

GLOBA株式会社 求人ID:38840471
求人の特徴
  • 20代管理職登用実績あり
  • 女性社員50%以上
  • 残業少ない
  • オフィス内分煙・禁煙
  • 土日祝休み
  • 採用枠5名以上
  • 第二新卒歓迎
  • 学歴不問
  • Uターン・Iターン歓迎
  • 急募(締め切り間近)
  • 未経験歓迎
  • 転勤なし・勤務地限定
  • 語学力を活かす
  • 育児支援制度
  • 資格取得支援制度

仕事内容

当社が運営する日本文化体験店舗での接客を中心に、予約や問い合わせ対応(メール・電話)などもお任せ!
外国から訪れるお客様に、茶道や着物、侍・忍者体験など、日本文化を体験できるサービスをご案内いただきます。

★各店舗の特徴と役割
●Kimono Tea Ceremony MAIKOYA(東京店※新規オープン店含む)
茶道体験や着物での撮影、和菓子作りなどのサポート。作法や文化の解説を行いながら、体験が楽しめるようにフォローします。

●SAMURAI NINJA MUSEUM with Experience(京都寺町店)
侍・忍者の歴史を学ぶツアーガイドや、体験アクティビティの補助。英語で分かりやすく日本史を解説し、お客様の体験を盛り上げます。

<具体的な業務内容>
・予約・売上管理
・シフト管理
・英語・日本語でのメール・電話対応
・受付業務
・ミュージアムツアーガイド
・忍者体験・侍体験のサポート
・新しいサービスの企画・実行

★お客様から直接「素晴らしい体験をありがとう!」と感謝の言葉をいただく機会も!
笑顔で接客しながら、日本文化を楽しく伝えてください。

★店頭POP、販売商品、展示物などは店舗の裁量に任せています!
あなたのアイデアもカタチになるかも…?

【五感で楽しむ日本文化体験】
当社が運営する「MAIKOYA」や「SAMURAI NINJA MUSEUM with Experience」では、茶道や着物、侍・忍者体験など、日本文化を体験できるユニークなサービスを提供。外国人旅行客と直接触れ合い、文化を伝える楽しさや一期一会の出会いを通じて、あなた自身も非日常体験を楽しめます。オープニングスタッフとしてスタートするため、仲間と一緒に店舗をつくり上げるやりがいも大きく、学びと挑戦に満ちた環境です。


【英語で楽しむ接客体験】
海外から訪れるお客様と直接コミュニケーションを取りながら、日本文化を伝えることができます。英語で案内したり、体験のサポートをする中で、日常では得られない生の会話力やホスピタリティスキルを磨けるのが魅力です。語学力を活かして、訪日客の旅の思い出の1コマをつくるやりがいを実感できます。未経験でも、入社後の研修でしっかりサポート。楽しみながら英語を活かせる環境です。

【身につくスキル・キャリアパス】
入社後は、英語を使った接客や店舗運営を通じて、多様なスキルを身につけることができます。

・英語力や接客スキルの向上
・日本文化に関する知識
・店舗運営やサービス企画経験 等

日本文化の知識や接客スキルを磨きながら、サービス企画や運営に挑戦できる環境です。入社3年目で店長や主任に就任する実績もあり、意欲次第でキャリアを大きく広げられます。会社が成長途中であるため、売上拡大に向けた新しい取り組みも歓迎されます。


【入社後の成長サポート】
入社後は、業務マニュアルを確認しつつ先輩と一緒に実際の業務を通して覚えていただきます。茶道や着付けなど専門知識が必要な部分は、時間をかけて研修を実施。日本を訪れる外国のお客様への接客を通じて、自然に英語力も伸ばせます。普段使わない文化や歴史用語の英語表現も身につきます。
意欲ある方は、マーケット開拓や新しい取り組みの提案も歓迎。一緒に日本文化の魅力を世界中に広めましょう。現在活躍中のスタッフは20~30代が中心で、留学経験や貿易・外資系経験を活かしながら入社後に茶道や着付け、日本史の知識を身につけています。先輩が丁寧にサポートします。

1052656 1053200 1053201 1052657 1052658 1052659

ポイント1日本文化体験と英語が交わる、ワクワクの現場

日本文化体験施設「MAIKOYA」や
「SAMURAI NINJA MUSEUM with Experience」を運営する当社では、
国内外から訪れるお客様に日本文化の魅力を直接届けています。

最近の外国人旅行客は、観光地巡りやお土産購入だけでなく、
茶道や着物、侍・忍者の歴史体験など、
実際に日本文化を“体験”したいというニーズが急増中です。

私たちは、そうした体験型アクティビティを通じて、
お客様の旅の思い出づくりをサポート。
笑顔の接客と一期一会の出会いを大切に、
スタッフ自身も楽しみながら日本文化を伝えています。

今回募集する店舗スタッフは、オープニングスタッフとして
オープン予定の新宿店や既存の京都店、浅草店でご活躍いただきます!

英語や日本語を使って外国人のお客様とコミュニケーションを取りながら、
館内ガイドや体験案内を担当。
留学経験や接客経験を活かし、未経験でも
憧れの英語を使った業務に挑戦できます。

入社後の研修で専門知識を身につけられるため安心です。
世界中の方々に日本文化の素晴らしさを届ける、
やりがいのある現場で、語学力を実践的に磨きながら働けます。

ポイント2世界を魅了する日本文化エンタメ

当社は「日本文化体験施設 MAIKOYA」や「SAMURAI NINJA MUSEUM with Experience」など、国内外の観光客に向けた体験型の文化施設を運営しています。茶道や着物、侍・忍者など、日本文化を五感で体験できるサービスを提供しており、単なる観光ではなく「文化を体験する」独自の切り口で国内外から高い評価を獲得。今後も新たな体験型事業の展開を予定しており、成長余地は非常に大きく、世界中に日本文化の魅力を発信し続ける事業です。

ポイント3日本文化×訪日外国人=毎日が非日常空間

当社の施設では、茶道体験や着物体験、侍・忍者体験など、日常では味わえない非日常空間で働くことができます。鎧や兜、日本刀などの展示物に囲まれた空間で、訪日客に笑顔の接客と心のこもったおもてなしを提供。伝統を学びつつ、分かりやすく楽しめる体験にするための工夫を重ねることで、仕事のやりがいを日々感じられます。文化の魅力を直接届ける仕事だからこそ、自分自身も成長できる環境です。

ポイント4取材担当者より

同社の事業は、茶道や着物、侍・忍者の歴史体験など、日本文化を五感で学べるユニークな体験型サービスである点が大きな特徴である。スタッフ自身も文化理解を深めながら、訪日外国人や多様なバックグラウンドを持つ同僚と日常的にコミュニケーションを取ることで、新たな発見や刺激を毎日感じることができる環境である。こうした経験を通じて、仕事にワクワク感を持って取り組めることこそが、同社で働く大きな魅力である。

募集要項

募集職種 サービス、販売系 > 小売、外食、アミューズメント関連 > 販売スタッフ、売場担当
雇用形態 正社員 ※試用期間中の雇用形態の差異はありません
勤務時間 ★半休取得可能★有給取得率90%以上★

◇8:00~20:00の中で実働8時間・休憩1時間
<シフト例>
●8:00~17:00
●9:00~18:00
●10:00~19:00
●11:00~20:00


【目安残業時間】
20時間以内
勤務地 ★新宿駅徒歩7分&オープニング募集★京都勤務&U/Iターン歓迎★移住歓迎(引っ越し費用最大30万円補助)

◇新宿店:2025年12月中旬オープン予定!/ 東京都新宿区新宿5-17-13 オリエンタルウェーブビル 1F-4F
※オープン前にご入社いただいた方は、下記の既存店舗にて研修を実施します。

<既存店でも募集中!>
◇浅草店/東京都台東区西浅草1丁目 8-13
◇京都店本館/京都市中京区六角通堺町東入堀之上町109
◇京都店別館/京都市中京区寺町錦小路下る東大文字町292詩の小路ビル1F,2F
交通 ◇新宿店
・各線新宿駅より徒歩7分

◇浅草店
・東京メトロ田原町駅より徒歩2分
・東京メトロ浅草駅より徒歩8分

◇京都店本館
・地下鉄烏丸駅より徒歩5分

◇京都店別館
・阪急線河原町駅より徒歩2分
給与 月給32万円~55万円+賞与年2回+交通費

★経験・能力を考慮し決定します。
※上記月給には、固定残業代(20時間分/月6万6000円〜)を含みます。
※固定残業超過分は、時間外手当を全額支給します。
※試用期間は3ヶ月です。試用期間中の給与・待遇に変動はありません。

【各種手当充実】
・昇給 年1回(7月)
・賞与 年2回(4月・10月)※昨年度:春2.55ヶ月・秋2.45ヶ月
・出張手当
・役職手当
・資格手当


【賞与について】
昨年度の実績は、年2回の支給で、春2.55ヶ月・秋2.45ヶ月と年5か月分となっています。高待遇も魅力の一つです!
待遇・福利厚生 ◇昇給 年1回(7月)
◇賞与 年2回(4月・10月)※昨年度:春2.55ヶ月・秋2.45ヶ月
◇交通費支給(月4万円まで)
◇社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
◇時間外手当(超過分は全額支給)
◇出張手当
◇役職手当
◇資格手当
└旅行業務取扱管理者など、会社規定の資格を取得した方に支給
◇引っ越し手当
└他府県からの引っ越しの場合、引っ越し費用として最大30万円を補助
休日・休暇 <年間休日128日> 
◇シフト制(休日月9日/週休2日制)
◇夏季休日
◇冬季休日
◇有給休暇
└会社として取得率100%を目指しています。みんなで助け合いながら気兼ねなく取得でき、5日以上の連休もOK!
◇産前・産後休暇※実績有り
◇育児休暇
◇介護休暇
◇慶弔休暇
◇バースデー休暇

募集背景

訪日外国人客の増加や体験型アクティビティのニーズ拡大を受け、「MAIKOYA」や「SAMURAI NINJA MUSEUM with Experience」の運営体制を強化中。そのため、新たにスタッフを募集します。事業は国内外で高く評価され、今後もさらなる成長が見込まれる注目度の高い事業を展開しています。

応募方法

応募資格 ★学歴不問★職種未経験歓迎★業種未経験歓迎★第二新卒歓迎★ブランクOK
★日本文化の知識不要!

◇英語スキル(もしくは日本語スキル)がある方
<英語力のイメージ>
※館内ガイドやお客様とのやりとりに英語(もしくは日本語)を使用します。
※1年以上の留学経験またはTOEIC700点程度(もしくは日本語検定N2)があるなどを想定しています。


【歓迎する経験・スキル】
・接客、販売経験
・留学経験
応募方法 このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。
選考プロセス まずはWEBからご応募ください
詳しい選考プロセスについてはご応募先にご確認ください

企業情報

会社名称 GLOBA株式会社
所在地 【採用連絡先】
京都市中京区烏丸御池下ル虎屋町566-1 井門明治安田生命ビル6階
事業内容 ■日本文化振興事業/観光施設・文化施設の経営、イベント、ワークショップ等の企画運営
└日本文化を発信する体験型アミューズメント施設『Kimono Tea Ceremony MAIKOYA』と『SAMURAI NINJA MUSEUM』の運営
■国際教育事業/言語学習教材の企画、販売及び輸出入
代表者 代表取締役 アジャル 加代
URL https://globa.info/
設立 2015年 5月11日
資本金 1,000万円
売上 -
従業員数 -
平均年齢 -
主要取引先 ■りそな銀行
■みずほ銀行
■永和信用金庫
■DNP 大日本印刷株式会社
■TRC 株式会社図書館流通センター
■株式会社JTB
■株式会社エイチ・アイ・エス
■株式会社日本旅行
■株式会社阪急交通社
転職したいけど、求人を探す時間がない人は、
まずは登録して情報収集から!

この仕事と似た仕事で、まだあなたが見ていない求人

閲覧履歴 閲覧履歴をすべて見る

応募に関するよくある質問(転職EXによく寄せられる一般的な質問)

Q他の人は何社くらい応募していますか?
A 人によって異なりますが、内定をもらっている人の平均応募数は10社、約半数は6社以上受けています。
Qなんとなくいいなとは思うけど、応募を悩んでるときは応募しない方がいいですか?
A「求人情報だけではよくわからない」「自分で大丈夫なのか」という不安もあるかと思いますが、
応募して面接を受けるのは会社を知る良い機会ですし、会社にとってもあなたのことを知る良い機会と捉えると良いと思います。

かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる

に会員登録しよう!

転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。

新規会員登録 (無料)
大手転職サイト一括登録
主要転職サイトに一括で登録ができます。それにより登録情報の管理が効率的に行えます。
応募情報の保存・PDF化
履歴書・職務経歴の保存で、毎回の応募入力の手間がなくなりスムーズに応募することが可能。
希望条件の保存
希望する転職条件を登録でき、スムーズな求人検索や、新着求人のメールマガジンが受け取れます
求人情報の保存
気になった求人を気になるリストに保存できます。気になる求人があったら、まずは保存しましょう!

気になるリストに保存できる件数は20件までです。

20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。

ページの先頭へ