NEW
正社員
【仕事内容】
当部署では、全社的に「顧客(消費者)起点での価値創出」を目指し、事業部の要望をもとに、食品の喫食による健康の可視化サービスを企画・開発・運用しています。
これまでの食品ビジネスは「商品を販売して終わり」という一方向的な関係が主流でしたが、同社はデジタル技術を活用することで、「お客様の情報を収集・可視化・活用し、常に寄り添える」ような、持続的なサービスや仕組みの構築を目指しています。
【業務詳細】
ご経験やご希望に応じて、以下のような業務を、社内事業部や外部ベンダーと連携しながら推進いただきます。
・要求定義・要件定義、独自リコメンド方式の設計・開発(社内関係部署・社外ベンダーとの連携)
・社内の新規アイデアに対する、デジタル技術活用のストーリー構築支援
・新規事業におけるデジタル基盤技術の設計・開発、共通プラットフォームの構築
・開発システムの運用、顧客データ分析を通じた価値創造の企画・提案
・若手メンバー育成・マネジメント
【求人の魅力】
・事業部や研究所とアイデアを出し合い、取り組みを広げることができる
・食品メーカーの中でも、お客様起点での価値創出に注力しており、人々の健康に寄与できる
・経営層との議論・インプットを受け、顧客起点での事業拡大に取り組むことができる
・フルフレックス、テレワーク(月利用時間100Hの制限あり)、出社のハイブリット勤務が可能
・チャット・メール・WEB会議など、テレワーク環境下でのコミュニケーションツールが充実
・出社での対面コミュニケーションも重視し、部署横断で連携を図るオープンな社風
募集職種 |
ITエンジニア系(ソフトウェア、ネットワーク) > パッケージソフト・ミドルウェア開発 > ローカライズ(パッケージソフト) ITエンジニア系(ソフトウェア、ネットワーク) > 社内情報システム、MIS > 社内システム開発、社内システム運用 |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
勤務時間 | - |
勤務地 | 大阪府 |
交通 | - |
給与 | 年収 700万円~1000万円 |
待遇・福利厚生 | 経験・スキルに応じて変動します |
休日・休暇 | 完全週休二日(土日) |
応募資格 | 【必須要件】 ・消費者向けアプリケーションの開発のご経験 3年以上 ・プロジェクトマネジメント、ベンダーコントロールのご経験 ・特許出願・調査に関するご経験 【歓迎要件】 ・機械学習、データ分析に関するご経験 ・開発プロジェクトの契約書、予算管理に関するご経験 ・メンバーマネジメントのご経験 |
---|---|
応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。
|
選考プロセス | - |
かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。