NEW
正社員
掲載予定期間:2025/10/6(月)〜2026/1/4(日)
【海外富裕層向け中心】会員制ドライビングクラブの提案◆残業10~20h程・土日祝◆老舗外資系総合商社
~富裕層向け接客経験ある方歓迎!/海外のお客様がメインで英語力を活かせる/平均残業20時間程度・土日祝休み/創業160年以上の歴史を持つ外資系総合商社「コーンズグループ」~
■商材:THE MAGARIGAWA CLUBの会員権
https://www.magarigawa.com/jp/activity/
2023年7月開業、アジア初の完全会員制ドライビングクラブ 千葉県の南房総市にある【THE MAGARIGAWA CLUB】における営業スタッフを募集いたします。当クラブは、全長3.5kmのコースを有し、ホスピタリティは金谷ホテルを運営するKANAYA RESORTSと提携し、ホテルのようなおもてなしを体験しながら、思う存分愛車のドライビングを愉しむことが出来る、世界でも類を見ない唯一無二のクラブです。会員数も増え、メディア等でも取り上げていただき、ますます盛り上がりを見せています。南房総市の素晴らしい景色の中でサーキット事業の新しい未来を共に創っていきましょう。
■業務内容
1.会員権の販売(THE MAGARIGAWA CLUBの会員権)
・面談、電話、メール、その他の手段を通じて顧客(アジア圏を中心とした海外のお客様がメイン)へアプローチ、および契約の獲得
2.顧客対応とコミュニケーション
・顧客からのお問い合わせ対応
3.文書管理と報告書作成
・営業に関する文書、契約書、提案書などの作成と管理
4.各種データ入力と管理
・営業データの入力、整理、管理
5.各種会議準備
・会議やプレゼンテーションの準備
■営業手法
・各種媒体への露出をきっかけとした問い合わせからの獲得
・ご紹介からの獲得(会員・グループ会社・販売協力会社など)
■就業環境
組織構成:・営業スタッフ(現在は、セールスマネージャー+セールススタッフの5名体制となり、採用後は6名の組織となります。)
出張頻度:月1~2回程度(イベントや顧客の要望により)
残業時間:10~20時間程度
変更の範囲:会社の定める業務
【チーム/組織構成】
募集職種 |
営業、事務、企画系 > 営業、代理店営業、渉外 > 営業、企画営業(個人) 営業、事務、企画系 > 営業、代理店営業、渉外 > 代理店営業、パートナーセールス |
---|---|
雇用形態 | 正社員
<雇用形態補足> 期間の定め:無 <試用期間> 3ヶ月 入社日から3ヶ月後の末日まで(延長の可能性あり/条件の変更なし) |
勤務時間 | <労働時間区分> フレックスタイム制 コアタイム:10:00~16:00 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 <標準的な勤務時間帯> 9:00~18:00 |
勤務地 | <勤務地詳細> Magarigawaサーキット事業部門 住所:東京都港区芝3-3-10 8F 勤務地最寄駅:都営三田線/芝公園駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所 |
交通 | <転勤> 当面なし <オンライン面接> 可 |
給与 | <予定年収> 500万円~750万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):270,000円~400,000円 固定残業手当/月:30,000円~50,000円(固定残業時間30時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 300,000円~450,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■年間賞与は、約4.5ヶ月/年2回(6月/12月) ※評価期間の在籍日数に合わせて支給します。(初回支給がない方もいます。) ■賞与額については、業績/個人評価によって変動します。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:月額15万円まで ※その他条件あり※ 寮社宅:補足事項あり 社会保険:補足事項なし 退職金制度:企業型確定拠出型年金制度への加入 <定年> 60歳 <育休取得実績> 有 <教育制度・資格補助補足> OJT、その他各種セミナー受講 <その他補足> ■各種保険完備 ■外国運輸金融健康保険組合の各種施設等 ■退職金制度(iDeco:企業型確定拠出型年金制度への加入) ■団体長期障害所得補償保険制度(GLTD制度) ■海外留学制度(MBA) ■クラブ活動助成制度 ■社内イベント・ファミリーセールへの参加 |
休日・休暇 | 【休日・休暇】 完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇12日~20日(下限日数は、入社直後の付与日数となります) 年間休日日数120日 年末年始、慶弔休暇、出産休暇、育児休暇、介護休暇、生理休暇など ※夏季休暇なし※有給休暇はとても取得しやすい環境です。 ※有給休暇は入社時に一部付与、試用期間満了後に残日数を付与。 |
応募資格 | <最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上 <応募資格/応募条件> ■必須要件 ・英語力(目安:TOEIC(R)テスト700点以上) ・英語(会話メイン)での業務経験 ・有形・無形問わず富裕層向け商材の営業経験 ※自動車販売、ホテル業、サービス業、不動産業、時計、ジュエリー、ハイブランドなどの高額商品など。 <語学補足> ビジネスでの英語の利用経験 |
---|---|
応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。 |
選考プロセス | - |
会社名称 | コーンズ・アンド・カンパニー・リミテッド |
---|---|
所在地 | 〒105-0014 東京都港区芝3-3-10 |
事業内容 | ■概要:外資系の総合商社です。 ■主な取扱商品: (1)キッチン用品、ライフスタイルグッズ、子供服 (2)損害保険 (3)海事保険(検査海損業務) (4)コーンズ・グループ内 新規事業 ■事業所: 本社(東京都港区芝)、支店/横浜、神戸 ■資本金: 250万 香港$ ■コーンズの歴史: コーンズの歴史は、1861年(文久元年)に遡ることができます。開国間もない横浜において、フレデリック・コーンズが日英間の貿易を開始したことがすべての始まりでした。その後、世界中から高品質で先進性のある商品ならびに文化を日本市場へ紹介させていただき、歴史ある外資系総合商社として歩んでまいりました。現在、グループとしては自動車、エレクトロニクス、産業機材、キッチン用品、アパレルなどの輸入・販売に加え、損害保険、損害調査・査定など、広範な分野で事業を展開しております。 「先進性と高品質を提供すること」これは一世紀半以上にわたり私たちが追い求めてきた企業理念です。この理念を胸に、私たちはそれまで日本にはなかった新たな「発想」、「技術」、「商品」に着目し、先進的でユニークな価値の創造を市場にもたらすことができたと自負しております。 |
代表者 | 日本における代表者 渡 謙作 |
URL | http://www.cornes.co.jp/ |
設立 | 年1981年4月 |
資本金 | 約238億560万円※香港通貨 1億5,600万ド |
売上 | - |
従業員数 | 180名 |
平均年齢 | - |
主要取引先 | - |
かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。