NEW
正社員
掲載予定期間:2025/10/6(月)〜2026/1/4(日)
【未経験歓迎】非破壊検査員◆専門性が身につく/トップメーカーと安定取引/部材の安全性検査でやりがい◎
~未経験からの活躍社員が多数・ペア制の業務で安心◎/手厚いフォロー体制で資格取得へチャレンジ/30年以上勤続される方もおり、長期就業が叶う環境/東証一部、日本トップシェア企業と安定取引~
■担当業務:
ものを壊さないで内部や表面の傷・劣化を放射線、超音波、磁気、浸透液等を使用して検査する業務をお任せします。本社では構造物実験(ひずみ測定)や首都高の点検業務等も行います。(点検業務の総日数は年間で60日程度)
※点検業務は道路規制の関係で金曜日の夕方に翌週月~日曜日の予定が決まります。始業時間は規制時間により変わりますが、18:00頃から22:00頃となっており、終業時間は始発電車の関係で5:00となります。
夜勤当日の昼間は休み、夜勤明けの日も昼間は休みです。
※入社後はアシスタントとして勤務し、まずは非破壊試験技術者資格の取得にチャレンジ頂きます。資格取得には半年~1年ほどを想定しているため、長期的に育成を行います。
【変更の範囲:なし】
■働き方:
都内での勤務もしくは、千葉・茨城の取引先にて検査業務を行います。
宿泊を伴う出張が発生する場合もありますが、年に数回程度です。
30年以上勤務される方もいる安定的な就業環境です。
■組織構成:
本社には3名が所属。30~50代の幅広い年齢の方が在籍しており、入社当初は未経験だった方も非破壊検査のスペシャリストとして活躍されています。
◇【教育体制が充実/未経験の方も問題ございません】
社内のほとんどを占める中途社員は全員が未経験採用。もともと接客やアルバイトをしていた方も多いですが、資格取得のための外部講習・OJTも充実しており、現在では全員が第一線で活躍しています。
業務は基本的に2人一組で行うため、すぐ質問・相談ができる環境です。今までの経験は問いません。長期的に就業頂ける方を募集しております。
◇【長く社会に必要とされる仕事/主要顧客は業界トップメーカーです】
非破壊検査は機械やコンピューターでは換えの効かない繊細で微妙な判断が要求されます。社会全体としてインフラ周りへの検査需要・意識も高まっているため、事業も安定。主要取引先も業界トップメーカーが多く、創業当初から50年以上に渡り取引が続いています。
変更の範囲:本文参照
【チーム/組織構成】
【その他プロジェクト事例】
募集職種 |
技術職(電気、電子、機械) > 生産技術、製造技術、プロセス開発 > 生産技術、製造技術、プロセス開発(機械部品・金型・治工具関連) 建築・製造・設備・配送 > 技能工 > 技能工(その他) |
---|---|
雇用形態 | 正社員
<雇用形態補足> 期間の定め:無 <試用期間> 3ヶ月 |
勤務時間 | <勤務時間> 8:00~17:00 (所定労働時間:8時間0分) 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 |
勤務地 | <勤務地詳細> 本社 住所:東京都港区芝4-2-8 勤務地最寄駅:山手線/田町駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所 |
交通 | <転勤> 無 【変更の範囲:なし】 |
給与 | <予定年収> 300万円~370万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):144,110円~179,700円 その他固定手当/月:58,450円~61,450円 <月給> 202,560円~241,150円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※予定年収は未経験からご応募頂いた方の1年目給与を想定しています。経験・選考を通じ変化する場合あり。 ■賞与:前年実績は年2回・計4ヶ月分(基本給) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、家族手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:上限50,000円 家族手当:配偶者・子供(社内規定による) 住宅手当:賃金内の定期的に支払われる手当 社会保険:社会保険完備 退職金制度:勤続3年以上/再雇用制度有(65歳まで) <定年> 60歳 <教育制度・資格補助補足> ・資格取得にあたって外部講習あり。 ・OJT(業務は基本的に2人一組で行うため、質問・相談のしやすい環境です) <その他補足> 確定拠出年金 |
休日・休暇 | 【休日・休暇】 週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日~20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数120日 休日出勤となった場合は振替休日の取得または残業手当にてご対応頂きます。 |
応募資格 | 学歴不問 <応募資格/応募条件> ≪業界未経験・業種未経験歓迎≫ ■必須要件: 普通自動車免許をお持ちの方 ※経験不問です。業務未経験の方もぜひご応募ください。 ■歓迎要件: 工業系の知識・経験をお持ちの方 ■業種未経験歓迎・職種未経験歓迎 <年齢制限> 30歳未満 長期キャリア形成を目的とした募集のため |
---|---|
応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。 |
選考プロセス | - |
会社名称 | 根来工業株式会社 |
---|---|
所在地 | 〒108-0014 東京都港区芝4-2-8 |
事業内容 | ■事業内容: 橋梁や鉄骨、高圧タンク、鉄塔、新幹線車両、構造物等の非破壊検査、諸計測を行っています。 1.超音波探傷検査業務 2.放射線透過検査業務 3.磁気探傷検査業務 4.浸透探傷検査業務 ■非破壊検査とは: 非破壊検査とは、ものを壊すことなくその欠陥や劣化の状況を調べる検査です。 例えば鉄骨等は、鉄と鉄を溶接して製造しておりますが、「内部まできちんと溶接されているか?」「空洞ができていないか?」等を検査し、 製品の品質や安全性の向上等に役立てられています。 ■強み: ・高い技術力と資格保有者の多さ:放射線透過試験・超音波探傷試験など、非破壊検査の主要分野でレベル2・3の資格保有者が多数在籍しており、専門性が非常に高いです。 ・幅広い検査対象と実績 鉄道車両、橋梁、高圧容器、鉄塔など、社会インフラの安全を支える重要な構造物の検査を手がけており、信頼性の高いサービスを提供しています。 ・全国に複数拠点を展開 東京本社に加え、愛知・大阪にも事業所があり、広域対応が可能です。 ■安定性: ・堅実な顧客基盤:長年にわたり築かれた顧客との関係性が強く、古くからの取引先に支えられています。 ・資格取得支援やOJT体制:社員のスキルアップを支援する教育制度が整っており、技術継承と人材育成に力を入れています。 ・福利厚生と再雇用制度:通勤手当・家族手当・退職金制度・確定拠出年金など、安定した雇用環境が整備されており、長期就業ができる環境です。 ■事業所: 東京本社の他、以下2箇所に事業所を構えています。 東京本社では、高速道路の点検や新製品等における実験での検査が主ですが、 各事業所では工場の中での検査がメインです。 ・豊川出張所:愛知県豊川市諏訪2-187 ・大阪出張所:大阪府堺市西区築港新町2-3 |
代表者 | - |
URL | - |
設立 | 年1966年12月 |
資本金 | 20百万円 |
売上 | - |
従業員数 | 18名 |
平均年齢 | 41歳 |
主要取引先 | - |
かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。