正社員
掲載予定期間:2025/10/9(木)〜2026/1/7(水)
【東広島市】機械設計◆食を支える精米機※圧倒的なシェア◆創業120年超◆残業ほぼ無/UIターン歓迎!
~世界150か国で導入されている食品加工機総合メーカー/社員の健康重視~
◎子育て世代活躍中!社内に保育園あり!年休128日!福利厚生◎
■業務内容:
自社製品の機械設計および開発業務をご担当いただきます。
【具体的には】
・光選別機や精米加工機、計量機や石抜機および検査機器等、設計
・顧客・営業との打ち合わせ(上流工程)~仕様検討~製品の開発、設計
・機械加工や板金加工の内容を設計図面として作成
・他のメンバーが作成した図面チェック作業 等
■職務の特徴:
・自社製品の開発業務に携わることで、世界の食文化の向上や、売上・利益目標の達成に貢献することができるため、非常にやりがいのある業務です。
・業務範囲はどんどん広げながら挑戦いただける環境です。「出る杭は引き抜いて鍛え、会社を支える太い柱にする」という人材育成方針のもと、ご活躍を期待しています。
・大型精米機など世界トップクラスを誇るプラントを製造している企業で開発業務に携わることができます。機械設計の知識・経験を最大限に活かせる職場で存分に活躍できます。
■製品:業務用精米機器/穀物乾燥調製機械/製粉機器/試験・検査機器/選別加工試験サービス/農産物調製貯蔵施設/プラスチック関連機器・SIMモータ/栄養補助食品等
■就業環境の魅力:
・2014年より残業時間をなくす施策(オールノー残業デー)を展開しているほか、男性の育児休職取得も積極的に推進しています。近年では「イクじい・イクばあ休暇」を設けるなど、子育て支援の充実を図っています。
・社内結婚の推進、オールノー残業デー、夏の週休3日制度、優良社員表彰制度など、人事分野における先進的な制度が整備されています。ワークライフバランスが整っており、非常に働きやすい環境です。
変更の範囲:会社の定める業務
【チーム/組織構成】
| 募集職種 |
技術職(電気、電子、機械) > 機械・機構設計、金型設計 > 機械・機構設計(自動車・輸送機器関連) 技術職(電気、電子、機械) > 機械・機構設計、金型設計 > 機械・機構設計(工作機械・ロボット・重電関連) |
|---|---|
| 雇用形態 | 正社員
<雇用形態補足> 期間の定め:無 <試用期間> 3ヶ月 |
| 勤務時間 | <勤務時間> 8:30~17:15 (所定労働時間:8時間0分) 休憩時間:45分(12:00~12:45) 時間外労働有無:有 |
| 勤務地 | <勤務地詳細> 広島本社 住所:広島県東広島市西条西本町2-30 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所 |
| 交通 | <勤務地補足> マイカー通勤可(駐車場代2,500円/月) <転勤> 当面なし ※前提として転勤は想定していません。 |
| 給与 | <予定年収> 400万円~500万円 <賃金形態> 月給制 ※基本給=本人給(年齢給)+職能給(職能資格給+職能加給) <賃金内訳> 月額(基本給):200,000円~300,000円 <月給> 200,000円~300,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※年収は経験に応じます ■賞与:年2回(基本給×支給月数) 予定年収には含まないが、会社業績に応じて期末(2月)に、業績賞与が支給されることがある(過去実績:10~20万円程度) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
| 待遇・福利厚生 | 通勤手当、家族手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:会社規定に基づき支給 家族手当:子1人につき10,000円(3人まで) 住宅手当:3,500円/10,000円/12,000円 社会保険:各種社会保険完備 退職金制度:確定拠出年金+一時金 <定年> 60歳 <教育制度・資格補助補足> 階層別教育、キャリアアップ教育、通信教育助成制度、資格奨励金支給制度 <その他補足> ■労働組合、共済会 ■優良社員表彰制度(貢献をした人に最大で100万円の臨時ボーナス) ■慶弔金(結婚祝、出産祝、住宅祝、弔事香典、災害見舞) ■財形貯蓄制度、遺族年金制度、有給積立制度 ■従業員食堂、社内保育室 ■再雇用制度(65歳まで) |
| 休日・休暇 | 【休日・休暇】 完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇3日~10日(下限日数は、入社直後の付与日数となります) 年間休日日数128日 GW、夏季休暇、年末年始休暇1週間程度の連続休暇、育児・介護休職、年次有給休暇(入社日付与)、特別有給休暇 |
| 応募資格 | <最終学歴>大学院、大学、高等専門学校卒以上 <応募資格/応募条件> ■必須条件: 機械設計の実務経験をお持ちの方 ■歓迎条件: ・3次元CADの使用実務経験/設計~試作~評価まで一連の経験 ・物理系学科出身の方 ・材料力学を駆使した設計経験 |
|---|---|
| 応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。 |
| 選考プロセス | - |
| 会社名称 | 株式会社サタケ |
|---|---|
| 所在地 | 〒101-0021 東京都千代田区外神田4-7-2 |
| 事業内容 | ■事業内容: 人類の三大主食である「米」「麦」「とうもろこし」を中心に、食品全般に関わる加工機械および食品の製造販売などを行っています。 ■当社の特徴: ・1896年、日本で最初の動力式精米機メーカーとして創業以来、1世紀以上にわたり研究開発を重ね、世界トップの食品加工機総合メーカーの地位を確立しました。その中でも核となるのは、創業以来、百年以上にわたり積み上げてきた米の加工技術であり、現在では穀物乾燥調製施設や精米プラントなど、収穫、調製加工、精米の全工程で使用される機械と設備を生産し、国内はもとより世界約150ヶ国に供給しています。 ・米の分野では精米機器を中心に、川上は種籾の温湯消毒設備に始まり、川下は胚芽米も作れるキッチン用精米機「マジックミル」や、栄養成分「GABA」を豊富に含む「ギャバライス」、手軽で美味しいパックご飯「楽メシ」まで、「お米」に関わる製品を幅広く開発しています。特に、精米機分野では世界トップシェアを保っており、同社が開発した精米機は現在の精米機の世界標準となっています。現在の世界の大型精米工場における同社製品のシェアは70%以上です。 ・米加工技術を応用した製粉の分野をはじめ、食品の分野、堆肥化施設やバイオマス発電プラントなど環境機器に関する分野、高始動特性モータ、光選別機を中心とした産業機械の分野など、時代を見据えた新たな事業展開も行っています。 ・社員教育はもちろん、地元や広島大学への後援、英国大学への穀物研究所設営など、将来のサタケや日本、世界を担う若者の育成にも力を入れています。 |
| 代表者 | - |
| URL | http://www.satake-japan.co.jp/ja/ |
| 設立 | 年1939年12月 |
| 資本金 | 280百万円 |
| 売上 | 32,650百万円 |
| 従業員数 | 1,100名 |
| 平均年齢 | - |
| 主要取引先 | - |
転職したいけど、求人を探す時間がない人は、
CADオペレーター*未経験歓迎*自動車/家電/航空関連など幅広い業界で役立つ製図スキ...
株式会社スタッフサービス エンジニアリング...
線路設備メンテナンス職(JR西日本)/正社員募集・未経験OK/賞与5.3ヶ月分支給予...
西日本旅客鉄道株式会社
設計エンジニア(機械設計・電気設計・工程設計)|大手メーカーで活躍可能|年間休日最大...
株式会社ビーネックステクノロジーズ
デザイン事務◆年間休日120日以上/カジュアル面談/残業少なめ/正社員募集/リクルー...
株式会社リクルートR&Dスタッフィング
デザイン事務・リクルートグループ◆残業少なめ/Web面接可能/賞与年2回/手当充実◆
株式会社リクルートR&Dスタッフィング
機械設計/”やりたいこと”を会社が一緒に見つけます/残業月17.6h/賞与161万円...
株式会社メイテックフィルダーズ【東証プライ...
機械・電気設計*40代~60代活躍*残業月平均9h*全国に案件有*残業代全額支給*大...
株式会社スタッフサービス エンジニアリング...
CADオペレータ?・事務スタッフ◆未経験歓迎/全国募集/U・Iターン歓迎/リクルート...
株式会社リクルートR&Dスタッフィングかんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。