正社員
        
        
           
        
      
              【職務概要】
2022年1月に新設されたエンタープライズ領域を担当する部署です。
組織立上げから間もないため立上げメンバーとしてご活躍頂きます。
エンタープライズクライアント担当として、自社プロダクト導入により顧客課題を解決に導くセールス及びアカウントマネジメントをお願いします。
【職務詳細】
アカウント責任者としての様々な手法を用いてプロジェクトをリードいただきます。エンタープライズ企業を複数社担当し、お客様の経営課題を解決するための中長期サクセスマップを描き、顧客との関係値を作りながら、自社プロダクトの提案・導入を推進するアカウント責任者をお任せいたします。
・エンタープライズ企業に対する営業活動
・顧客、社内を巻き込んだプロジェクト管理
・現場、経営とのディスカッションによる顧客課題の特定及び業務フローの構築
・既存プロダクトの定着から顧客の業務及び経営課題の解決に向けたロードマップの作成とその遂行
【業務内容変更の範囲】
同社業務全般
            
| 募集職種 | 営業、事務、企画系 > 営業、代理店営業、渉外 > 営業、企画営業(法人) 営業、事務、企画系 > 管理職、経営幹部、エグゼクティブ > 管理職(営業、企画系) | 
|---|---|
| 雇用形態 | 正社員 | 
| 勤務時間 | - | 
| 勤務地 | 大阪府大阪市北区中崎西二丁目4番12号 梅田センタービル 23階 JR各線「大阪」駅より徒歩13分 大阪メトロ御堂筋線「梅田」駅より徒歩10分 勤務地変更の範囲:会社の定める場所 | 
| 交通 | - | 
| 給与 | 年収 650万円~800万円 | 
| 待遇・福利厚生 | ■年収:650万~1500万円 月給制:月額500000円 賞与:業績連動 昇給:有り ■雇用形態:正社員 契約期間:無期 試用期間:有(3ヶ月) ■福利厚生: 各種社会保険完備・交通費支給(上限3万円/月)・服装自由 ■勤務時間:10:00~19:00 フレックス制(コアタイム11:00~15:00) 休憩時間:60分 ■喫煙情報:屋内禁煙 | 
| 休日・休暇 | 年間休日124日、完全週休2日制(土・日)・年末年始休暇・有給休暇・慶弔休暇・夏期休暇 | 
| 応募資格 | 【必須】下記いずれかのご経験をお持ちの方 ・エンタープライズ領域での営業またはカスタマーサクセス経験 ・IT企業でのソリューション提案経験 ・大手建設会社に対する営業経験 ・顧客の課題解決型の法人営業経験(3年以上)があり これからエンタープライズセールスにチャレンジしてみたい方 【尚可】 ・事業会社での事業開発・中規模プロジェクトにおけるプロジェクトマネジメント経験 ・業務コンサル/ITコンサルでのプロジェクトマネジメント経験 ・建設業界での営業経験や施工管理経験をお持ちの方(ゼネコン、サブコン、設備建材メーカー、インフラ系、ハウスメーカー、ハウスビルダーでの経験者歓迎。) ・スタートアップ/ベンチャーでの就業経験 39歳以下 【年齢制限理由】 長期勤続によるキャリア形成を図る観点から、若年者等を期間の定めのない労働契約の対象として募集・採用するため | 
|---|---|
| 応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。 
 | 
| 選考プロセス | - | 
| 会社名称 | 株式会社アンドパッド | 
|---|---|
| 所在地 | 〒108-0073 東京都港区三田3-5-19 住友不動産東京三田ガーデンタワー37F | 
| 事業内容 | ≪『建設×IT』/市場規模20兆円以上の建設業界へ挑戦/2019年3月の資金調達に続く追加調達を実施しの資金調達/現在急成長中の優良企業≫ ■事業内容: ・巨大産業である建築現場における働き方改革プラットフォーム「ANDPAD」の提供 ・プロジェクトの施工管理や工程表管理、写真/資料管理、チャット、カレンダー、引合粗利管理などの自社開発クラウドサービスを提供(100%自社開発) ■「ANDPAD」とは: 「ANDPAD」は、施工現場の業務を手助けするツールです。 電話やFAXなどのアナログ管理が原因で生まれている現場の非効率な時間を減らし、顧客のために手間ひまをかける時間を増やしてほしいという思いから「ANDPAD」を提供しています。 工程表やカレンダー、写真/資料管理、OB管理、検査、チャットなど現場で求められている機能を、スマートフォンやタブレット、PCで、いつでもどこでも簡単に使用することが可能です。 利用社数18万社、利用ユーザー数47万人を突破した業界シェアNo.1プロダクトです。 ■株式会社アンドパッドの魅力: 建設業は市場規模20兆円以上と日本を代表する産業ですが、施工現場はまだまだIT化が進んでいません。施工現場には監督や大工などの職人、設備メーカーなど多くの人が複雑に関わっており、アナログ管理でトラブルに対応しながらスケジュール通りまとめ上げることは決して簡単ではありません。「ANDPAD」でトラブルの原因になる煩雑な管理やコミュニケーションをIT化し、建設現場の「働き方改革」など社会的な課題解決を行っています。 | 
| 代表者 | 代表取締役 稲田 武夫 | 
| URL | https://andpad.co.jp/ | 
| 設立 | 年2012年9月 | 
| 資本金 | 10,892百万円 | 
| 売上 | - | 
| 従業員数 | 780名 | 
| 平均年齢 | 32歳 | 
| 主要取引先 | - | 
 転職したいけど、求人を探す時間がない人は、
    転職したいけど、求人を探す時間がない人は、かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
    20件以上保存するにはログインが必要です。
    ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。