NEW
正社員
【職務概要】
人工衛星の地上システムに関わるソフトウェアの開発に関する以下のいずれかの業務を担当いただきます。
【職務詳細】
・衛星の追跡管制システムのシステム提案、要件定義等の外部設計、内部設計、プログラム製造、試験
・衛星の測位信号を活用した測位サービスの設計、プログラム製造、試験、運用評価
【ポジションのアピールポイント】
宇宙を通じて社会に貢献するシステムの開発を経験することができます。特に、はやぶさ2等の宇宙探査衛星に関わることにより、宇宙・科学分野の発展に寄与することができます。
宇宙に関連するシステム開発は、新たな技術の開発も必要となることが多く、将来必要となる技術の先進的な研究や技術開発に携わることができます。
また、大規模なシステムの開発やAI・HPC等の先端技術の修得を通じて、幅広い経験を積み、IT分野でのキャリアアップ、スキルの向上も実現できます。
これまでの業務経験をふまえた研修と担当業務アサインを行うので、システム開発者としてのスキルアップだけではなく、ITスペシャリストやプロジェクトマネージャーを目指すことも可能です。
【業務内容変更の範囲】
同社業務全般
募集職種 |
ITエンジニア系(ソフトウェア、ネットワーク) > システム開発(Web・オープン系) > アプリケーション設計(web・オープン系) |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
勤務時間 | - |
勤務地 | 東京都府中市住吉町5-22-5 NEC中河原技術センター内 京王線「中河原」駅徒歩7分 勤務地変更の範囲:本社及び全国の事業場、支社、営業所 |
交通 | - |
給与 | 年収 400万円~600万円 |
待遇・福利厚生 | ■年収:400万~600万円 月給制:月額230000円 賞与:年2回 昇給:有 ■雇用形態:正社員 契約期間:無期 試用期間:有(2か月) ■福利厚生: 通勤手当/住宅手当/健康保険/厚生年金保険/雇用保険/労災保険/厚生年金基金/退職金制度企業年金、一般貸付制度、財形貯蓄/NEC従業員持株会/祝金・見舞金・弔慰金/住宅融資制度 ■勤務時間:フレックスタイム制 休憩時間:60分 ■喫煙情報:屋内禁煙 |
休日・休暇 | 完全週休2日制(休日は土日祝日)/年間有給休暇20日~22日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)/年間休日125日/年末年始、特別休日(2日)/結婚休暇/ファミリーフレンドリー休暇/リフレッシュ休暇等 |
応募資格 | 【必須】 ・Linux又はWindows上でのソフトウェア開発経験3年以上 ・いずれかのプログラミング経験3年以上(Java、C++、C言語) 【尚可】 ・Webシステム開発経験 ・プログラミング経験(python) ・データベースに関する知識 ・人工衛星と地上システムに関わる通信プロトコル(CCSDS等)の知識 ・官公庁およびJAXAに関する業務経験 40歳以下 【年齢制限理由】 長期勤続によるキャリア形成を図る観点から、若年者等を期間の定めのない労働契約の対象として募集・採用するため |
---|---|
応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。
|
選考プロセス | - |
会社名称 | 日本電気航空宇宙システム株式会社 |
---|---|
所在地 | 〒183-8502 東京都府中市住吉町5-22-5 NEC中河原技術センター内 |
事業内容 | ■事業内容: NECの防衛・航空、宇宙分野の専門会社として誕生以来、海から宇宙までの幅広い最先端分野において、技術開発に挑戦を続けてきました。 また、これらの分野で培ってきた専門技術を核として、総合的なシステム技術力を駆使し、社会インフラ構築に関連する新分野へも創造性のある挑戦を続けています。 |
代表者 | - |
URL | http://www.nas.co.jp/ |
設立 | 年1981年10月 |
資本金 | 100百万円 |
売上 | 14,300百万円 |
従業員数 | 718名 |
平均年齢 | - |
主要取引先 | - |
かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。