NEW
正社員
システム担当者として人事パッケージソフト(Company)の運用保守や法律・制度改定時のシステム設定の役割を担います。
人事システムのカバー範囲は、人事給与・勤怠・諸届・考課・タレントマネジメントなど、広範囲です。
初めは各申請のワークフローを設定する諸届と、応募いただいた方の特性に応じた領域から担当いただきたいと考えております。
そこから勤怠や給与計算など人事オペレーション業務の幅を広げていただきたいと考えております。
法改定や制度・運用の改定時には、人事パッケージシステム(Company)を理解して、関係者を巻き込みながら各種業務に合わせたシステム設定を推進していただきます。
運用管理では、取引先(システムベンダー、KMグループシステム会社)と連携して機能維持や改善を行ったり、業務担当者へのシステム教育や業務担当者のニーズ実現のためのシステム設定がメインです。
また、システム周辺業務の簡単な日常業務をVBAやRPAソフトを活用して自動化ツールを作成することもあります。
また、同社は、日々の定型的なオペレーションをBPO化していることも特徴です。担当業務においてBPOベンダーを管理し、連携して業務を進めていただきます。
【事業内容】
某社は、同社グループの唯一のシェアードサービス会社として、同社のサイト管理、グループ安全防災、サイトファシリティ管理、サイトエネルギー管理、グローバル拠点管理、同社共通の管理・間接業務を担う他、新規事業の立ち上げ支援、技術支援、販売支援、間接業務支援等、KMグループのソリューションパートナーとして、専門性を発揮し、高品質なサービスを提供する会社です。
【募集背景】
人事戦略を人事システムで実現するチームの戦力強化のための募集です。
経営に連動した人事戦略の重要性は年々高まっています。
人材に関わる様々な情報を活用できるデータに整備し、経営の意思決定を支援していくことが求められています。
また、人事オペレーションのDXを推進していくことにより、従業員の利便性向上と人事業務の生産性向上を図りたいと考えています。
【仕事の魅力/やりがい/将来ビジョン】
人事システムを通して人事オペレーション業務全般を学ぶ機会があり、人事オペレーションに関する専門性が身に付きます。
また、同社の制度改定やタレントマネジメント戦略を人事部門と一緒…
募集職種 |
営業、事務、企画系 > 経営企画、事業統括、新規事業開発 > 経営企画 ITエンジニア系(ソフトウェア、ネットワーク) > 社内情報システム、MIS > 社内システム開発、社内システム運用 |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
勤務時間 | - |
勤務地 | 東京都 |
交通 | - |
給与 | 年収 550万円~650万円 |
待遇・福利厚生 | 経験・スキルに応じて変動します |
休日・休暇 | 完全週休二日(土日) |
応募資格 | 【必須要件】 ■パッケージソフトの運用保守や法律・制度改定時のシステム設定 ■コミュニケーション力(パッケージソフトを理解して関係者を巻き込みながら、各種業務に合わせたシステム設定ができる) 【歓迎要件】 ■給与厚生関連実務未経験でも、システム開発やパッケージソフトの運用保守経験があり、これから人事実務を学ぶ意欲のある方 ■給与厚生関連実務経験者であり、人事パッケージソフト(Company)の活用経験がある方 ■簡単な日常業務でのVBAやRPAソフトを活用した自動化ツールをつくれる方 【求める人物像】 ・従業員、人事やITなどの社内他部門、BPO先と連携して業務を進めることができるコミュニケーション力のある方 ・従来のやり方に捕らわれず、業務改善・業務効率化を積極的に進めるチャレンジ精神のある方 |
---|---|
応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。
|
選考プロセス | - |
かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。