正社員
掲載予定期間:2025/10/13(月)〜2026/1/11(日)
【名古屋】税理士◆豊富な自社研修制度/年休121日・土日祝休/退職金制度
税務業務の他、経営支援や会計に関するコンサルティングなど幅広い業務をお任せします。
【変更の範囲】当社業務全般
■詳細
・月次監査・決算
・確定申告・年末調整
・税務相談
・資金改善支援
・経理事務改善
・業種別計数管理支援
・自社株式相続対策
・新規開業・創業支援
・M&A支援
・外部監査
・会計コンサルティング業務
など
■使用ソフト
勘定奉行、弥生会計 、財務応援 、会計王
■クライアント
個人事業主~中小企業が中心。
グループ企業や既存のお客様からの紹介、当グループの書籍やセミナーが
きっかけでお問い合わせいただくお客様が半数以上です。
※経験や能力に合わせて業務をお任せしていきます。
※基本的には、月次監査から決算まで一通りの業務を担当します。
※巡回監査や資料の提供、経営アドバイスなどで外勤が中心です。
※グループ企業の経営コンサルタントと連携した改善提案も可能です。
変更の範囲:会社の定める業務
【チーム/組織構成】
| 募集職種 |
営業、事務、企画系 > 財務、会計、経理 > 経理 専門職系(コンサルタント、金融、不動産) > 専門コンサルタント、士業関連 > 税理士 |
|---|---|
| 雇用形態 | 正社員
<雇用形態補足> 期間の定め:無 <試用期間> 2ヶ月 ※労働条件同じ(延長の可能性あり) |
| 勤務時間 | <労働時間区分> 事業場外みなし労働時間制 みなし労働時間/日:8時間00分 休憩時間:60分(12:00~13:00) 時間外労働有無:有 <標準的な勤務時間帯> 8:30~17:30 |
| 勤務地 | <勤務地詳細> 名古屋事務所 住所:愛知県名古屋市西区牛島町6-1 名古屋ルーセントタワー5階 勤務地最寄駅:名鉄線/名古屋駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:【変更の範囲】会社の定める場所(本社および全国の支社、労働者の自宅) |
| 交通 | <転勤> 当面なし キャリアステップ(管理者等)に応じて将来的な転勤の可能性あり (定期的な転勤はありません) 【変更の範囲】本社および全国の支社 |
| 給与 | <予定年収> 600万円~750万円 <賃金形態> 月給制 ※固定残業代30時間分は残業の有無に関わらず支給。 <賃金内訳> 月額(基本給):319,162円~398,993円 固定残業手当/月:80,838円~101,007円(固定残業時間30時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 400,000円~500,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与は経験・能力を考慮のうえ、決定。 <法人申告・個人の確定申告等の実務経験> 5年以上:月給50万円(基398,993円/固101,007円)~ 3年以上:月給40万円(基319,162円/固80,838円)~ ※賞与はご本人への評価、会社・拠点の業績等により変動する可能性あり。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
| 待遇・福利厚生 | 通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:上限40,000円/月 社会保険:補足事項なし 退職金制度:401k制度 <定年> 65歳 <教育制度・資格補助補足> ■税務勉強会、新人研修、ミドルレンジ研修等 ■資格取得支援制度 税理士試験の為の資格取得特別休暇制度あり ■税理士会費法人負担 <その他補足> ■給与改定:年1回/賞与:年2回 ■退職金制度(401k) ■持株会制度 ■資格取得支援制度 ■税理士会費法人負担 ■拠点親睦会 ■慶弔金 など |
| 休日・休暇 | 【休日・休暇】 完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日~25日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数121日 <年間合計126日(年間休日121日+計画年休5日)> ■有給休暇 ※計画年休5日あり(夏季・年末年始) ※付与月は入社月により異なります。 ■特別休暇 |
| 応募資格 | 学歴不問 <応募資格/応募条件> ■必須条件: ・税理士有資格者(免除者も可) ・法人申告・個人の確定申告等の実務経験3年以上 |
|---|---|
| 応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。 |
| 選考プロセス | - |
| 会社名称 | 株式会社エヌビーシー |
|---|---|
| 所在地 | 〒503-0858 岐阜県大垣市世安町4-31 |
| 事業内容 | ■事業内容 プリント基板の設計・製造・販売、基板上の電子部品の実装、ワイヤーハーネスの製造・加工・販売などの事業を展開し、自動車産業の電子化、デジタル化の進展に合わせ生産能力を増強し、設計から製品製造までの一貫体制を築いております。又、ISO9001、ISO14001を取得し、高品質で環境にやさしい物づくりを目指しております。 ■当社の特徴: (1)電子事業部 : プリント基板の設計、製造、販売 ・熱に対する信頼性の向上を目的として、金属基板の製造を行っています。 (2)アッシー事業部 : カーエレクトロニクス用プリント基板の実装 プリント基板に極小ピッチ電子部品を実装して、電子回路を製造します。前工程の電子事業部との一貫生産を進めています。 (3)ハーネス事業部 : 自動車用ワイヤハーネスの製造、加工、出荷 ・品質を最重点に考えた製品作りをモットーに標準の整備から治具・検査器・設備等の管理と、組付け作業者まで徹底した管理にて仕事を行っています。 ■代表製品 ヒーターコントロールパネル、レバーユニット、パワーウィンドウユニット、シートベルトユニットなど ■ビジョン グローバル化が進む自動車業界において、同社も積極的に海外に進出しています。上海、タイ、香港と拠点を持ち、最近フィリピンにも工場を構えました。 ■社長メッセージ、ビジョン: [クオリティの限界へ] 現代のテクノロジーは日進月歩で進化しております。そしてまた技術レベルの均一化も地球規模で広がりつつあります。アジア地区の生産拠点は日本の生産空洞化を懸念させるほど急速な進歩を遂げつつあります。このような環境の中にあって何をもってハイテク企業として確固たる地歩を固めていくべきかが大きなテーマです。当社は、その原点を「品質=クオリティ」に求めます。 どんな時代のニーズにも耐えられる確かな品質を世界のハイテク産業界に向けて提供していくことこそが、存在理由であると考えます。設計のクオリティ、製品のクオリティ、量のクオリティ...一口にクオリティといっても各種の品質があります。当社はあらゆる品質を究めながら、取引先企業に満足を与え、信頼をしていただける様一歩一歩着実に進んでいきたいと考えています。 |
| 代表者 | 日比 利雄 |
| URL | http://www.nbc-corp.co.jp/ |
| 設立 | 年1944年6月 |
| 資本金 | 50百万円 |
| 売上 | 521百万円 |
| 従業員数 | 475名 |
| 平均年齢 | 37.4歳 |
| 主要取引先 | - |
転職したいけど、求人を探す時間がない人は、
経理/完全在宅/子育てママ多数活躍中/女性9割/日本全国どこからでも応募可
メリービズ株式会社
総務*未経験歓迎*在宅OK*年休120日*平均年齢26歳/soumu_onna01
株式会社NECT
経理実務コンサルタント/フルリモート/日本全国どこからでも応募可
メリービズ株式会社かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。