NEW
正社員
掲載予定期間:2025/10/13(月)〜2026/1/11(日)
ECサイト開発アシスタントディレクター※大手アパレル会社のECサイト等をお任せ!◆在宅利用可◎
◎大手スポーツアパレルブランドのECサイトなどアパレル案件が9割を占めております
◎入社後、早期からお客様へ提案!数値改善に寄与したメンバーも在籍しており、主体的な行動が評価されます!
◎ブランク有・住宅手当支給有と社員が働きやすいような福利厚生が充実しております◎
■業務内容:
自社開発したCMSを使用した、ECサイトの開発ディレクションの補佐をご担当いただきます。慣れていただくまでは出社にて先輩からのサポートを受けつつ、業務の状況や知識の習熟度に応じてリモートワークも可能となります
主な業務は以下になります。
・顧客からの要望や要件を先輩ディレクターと一緒に整理
・開発チームへの依頼・進行管理のサポート
・タスク管理、ドキュメント作成、検収対応の補助
ECサイトと言っても対応範囲は広く、WMS(倉庫連携)、外部モール連携、外部サービスとの連携などもあるため、幅広い知識を学べる環境です。
※バックエンド開発が中心となりますが、入社後に少しずつ理解を深めてもらえれば大丈夫です。
【仕事のポイント】
・リモートワークも一部取り入れています。
・先輩ディレクターのもとで経験を積みながら、将来的に要件整理やプロジェクト推進を任されるキャリアステップが可能です。
・ECサイト開発に幅広く関われるため、成長意欲のある方に最適です。
【仕事の流れ】
▼依頼・打ち合わせ
クライアント先は全国にあるため、電話やオンラインツールを使って打ち合わせを実施します。
お客様と直接やり取りをしていただきます。
▼制作・校正
打ち合わせで方向性が決まったら、開発エンジニアと協力し合って制作を進めます。
仕上がったらチェックして、簡単な修正は自分で行います。
▼納品・運用
仕上がったらお客様へ納品し、その後の運用や変更に対応するなどアフターフォローまで担当します。
※担当案件は1人あたり同時並行で平均3~5件です
■働き方:
業務に慣れていただいたタイミングにて週2~3日がリモートワークです。
平均残業は15時間程度で親会社との連携やクライアントへの働きかけにより、有給取得率も約7割と働きやすい環境を保っています。
他には男性社員の育休実績もあり、各種休暇・制度が整っています。
変更の範囲:会社の定める業務
【チーム/組織構成】
【その他プロジェクト事例】
【利用するツール・ソフト等】
募集職種 |
Web、インターネット、ゲーム系 > Web、インターネット関連 > Webプロデューサー、ディレクター Web、インターネット、ゲーム系 > Web、インターネット関連 > コーディング |
---|---|
雇用形態 | 正社員
<雇用形態補足> 期間の定め:無 補足事項なし <試用期間> 3ヶ月 試用期間中の給与・待遇・その他に変わりありません。 |
勤務時間 | <勤務時間> 10:00~19:00 (所定労働時間:8時間0分) 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 |
勤務地 | <勤務地詳細> 本社 住所:東京都渋谷区恵比寿西1-9-6 アストゥルビル5F 勤務地最寄駅:JR山手線/恵比寿駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所 |
交通 | <転勤> 無 補足事項なし <在宅勤務・リモートワーク> 相談可(在宅) <オンライン面接> 可 |
給与 | <予定年収> 402万円~650万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):201,600円~364,000円 固定残業手当/月:58,400円~119,820円(固定残業時間37時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 260,000円~483,820円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回(9月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険 <各手当・制度補足> 通勤手当:補足事項なし 住宅手当:本社から半径3km圏内に住む場合、2万円/月を支給 社会保険:各種社会保険完備 <副業> 可 <育休取得実績> 有 <教育制度・資格補助補足> ■資格取得時お祝い金制度 ■社内図書館制度 ■MVP制度 <その他補足> ■資格取得時お祝い金制度:CCNA、LPIC1(50,000円)・CCNP、LPIC2(80,000円)・RPA技術者検定(エキスパート、アソシエイト)※その他資格も多数対象 ■役職手当 ■部活動 ■社内図書館制度 ■新規事業支援制度 ■社員紹介制度 |
休日・休暇 | 【休日・休暇】 完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日~20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数125日 土曜、日曜、祝日休み、GW休暇、夏期休暇、年末年始休暇、有給休暇(年間10~20日)、慶弔休暇、育児休暇、産前・産後休暇、ハネムーン休暇 ※休日に出勤した場合は振替休日取得可能 |
応募資格 | 学歴不問 <応募資格/応募条件> ■必須条件:下記のうちいずれかに当てはまる方 ・ECサイトや業務系システム(物流系など)の開発・運用において、ディレクターやPMのサポート/補佐として関わった経験 ・Webサービスやシステム開発における進行管理や調整業務の経験 |
---|---|
応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。 |
選考プロセス | - |
会社名称 | 株式会社LOWCAL |
---|---|
所在地 | 〒150-0021 東京都渋谷区恵比寿西1-9-6 アストゥルビル5F |
事業内容 | ■事業内容: 人材派遣事業(派 13-305929)、システム開発事業、Web開発事業、インフラ開発事業、デザイン制作事業、アプリ開発事業、農産物卸事業、ソフトウェア開発事業、アプリ開発受託 |
代表者 | 代表取締役 田村 淳 高井 勉 |
URL | http://l-owcal.com/index.php |
設立 | 年2010年8月 |
資本金 | 30百万円 |
売上 | 7億円(2017年8月期見込み)←5億円(2016年8月期実績)←4億5000万円(2015年8月期実績) |
従業員数 | 95名 |
平均年齢 | 33歳 |
主要取引先 | ■株式会社LDH JAPAN ■株式会社LDH farm ■株式会社LDH kitchen ■株式会社サイバーエージェント ■チームラボ株式会社 ■株式会社ドリコム ■合同会社EXNOA ■株式会社ヒト・コミュニケーションズ ほか ※順不同、敬称略 |
かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。