NEW
正社員
掲載予定期間:2025/10/16(木)〜2026/1/14(水)
【奈良/田原本】中小企業支援コンサルタント◇奈良で長期就業◇UIターン歓迎◇マイカー通勤可
\奈良県民ならご存知の『ちゅうしんさん』と呼ばれる当金庫にてコンサルタント業務にチャレンジ/
奈良県トップクラスの自己資本比率17.12%を誇る当金庫にて、奈良県下の事業者様に向けてコンサルタント業務をお任せします。
■業務内容
奈良県内の中小企業に対しライフステージに応じたソリューションを提供する業務です。
取引先事業者の課題解決を目的に営業店をサポートする役割で、営業店の職員や外部連携機関の方と伴に事業者をサポートして頂きます。将来的に中小企業支援のスペシャリストとして活躍頂ける方を求めています。
具体的には…
・起業・創業者に対する相談業務
・新規事業や企業ブランディング、販路開拓、DX等様々な経営課題に関する相談業務や各種補助金等の申請サポート
・経営改善・事業再生に関する相談業務及び経営改善計画・事業再生計画の策定サポート
・事業承継やM&Aに関する相談業務
・金庫職員のコンサルティング能力向上に向けた研修講師等
■入社後の流れ
事務処理について2~3時間程度研修後OJT
■キャリアステップ
新卒採用の一例として数年営業を経験後、主任⇒課長代理⇒課長⇒次長⇒支店長とキャリアアップいただきます。ご年齢および昇格に伴い給与UPもあります。
■当ポジションの魅力:
◇事業を行うお客様からいただける「ありがとう」が何よりも嬉しく、やりがいに繋がります。
◇地域の成長と、働く職員の成長に真摯に向き合っている当庫だからこそ、自己成長を感じながら人間力を高めていける環境があります。
■当金庫の魅力:
◇奈良県中南和地域、西和地域を中心に15店舗を展開しています。長年地域の皆さまから親しまれています。
◇預金・融資・為替という3つの業務に加え、投資信託、国債、生命保険、損害保険などの販売業務も行っています。地域の中小企業に対するコンサルタント業務(財務、税務、法務アドバイス、情報提供などを通じた経営支援、企業マッチング)や、相続・資産運用・不動産の有効活用などといった相談業務にも積極的に取り組んでいます。
◇育休取得率100%、平均有給取得日数13.1日、5営業日の連続有休取得など働きやすい環境づくりに注力しています。
変更の範囲:会社の定める業務
【チーム/組織構成】
募集職種 |
専門職系(コンサルタント、金融、不動産) > 金融関連、金融専門職 > 金融法人営業 専門職系(コンサルタント、金融、不動産) > 金融関連、金融専門職 > 金融個人営業、リテール、ファイナンシャルプランナー(FP) |
---|---|
雇用形態 | 正社員
<雇用形態補足> 期間の定め:無 <試用期間> 3ヶ月 |
勤務時間 | <勤務時間> 8:30~17:15 (所定労働時間:7時間45分) 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 |
勤務地 | <勤務地詳細> 本社 住所:奈良県磯城郡田原本町幸町132-10 勤務地最寄駅:近鉄線/田原本駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所 |
交通 | <転勤> 有 ※転居を伴う転勤なし |
給与 | <予定年収> 650万円~1,000万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):300,000円~450,000円 その他固定手当/月:5,000円 <月給> 305,000円~455,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験・能力・適性などを十分考慮のうえ、優遇いたします。 ■昇給:年1回(7月) ■賞与:年2回(7月、12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、家族手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、厚生年金基金、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:全額支給 家族手当:別枠「福利厚生その他」欄記載 社会保険:補足事項なし 厚生年金基金:補足事項なし 退職金制度:補足事項なし <定年> 60歳 再雇用制度あり(65歳まで) <育休取得実績> 有 <教育制度・資格補助補足> ■公的資格取得助成制度(通信・通学講座 など) ■各種資格試験合格褒賞金制度(資格により10,000円~最大250,000円支給) <その他補足> ■家族手当: ・配偶者…12,000円 ・子…3,000円(~18歳) ・特別扶養手当…10,000円(~22歳) ■地域貢献手当:5,000円 ■役職手当・職務手当 ■企業型確定拠出年金制度 ■財形貯蓄制度 ■住宅・厚生資金融資制度 ■サークル活動(野球・フットサル・テニス・ランニング・ツーリング・トレッキング・釣り・ウォーキング・ソフトボール・ソフトバレー・卓球・写真・奈良歴史散策 など) ■会員制リゾートホテル |
休日・休暇 | 【休日・休暇】 完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日~20日(下限日数は、入社直後の付与日数となります) 年間休日日数120日 ■リフレッシュ休暇、永年勤続特別休暇、慶弔休暇、産前・産後休暇、育児・介護休暇、連続休暇制度(5営業日連続/1週間超の休暇となります◎) ■平均有給取得日数13.1日 |
応募資格 | <最終学歴>大学院、大学卒以上 <応募資格/応募条件> ■必須条件:いずれかをご経験 ・金融機関等で法人営業 ・コンサルや税理士会計士事務所、中小企業診断士事務所、M&A仲介会社等で法人コンサル ・中小企業支援機関(商工会や商工会議所、産業振興センター、各種中小企業団体等)で経営支援業務 ■歓迎スキル、資格 ・中小企業経営者の話に傾聴し寄り添ったサポートが出来る方 ・補助金申請サポート、経営改善計画書策定支援、M&A仲介業務 ・中小企業診断士(資格取得を挑戦中の方でも構いません)、日商簿記検定3級以上、ITパスポート |
---|---|
応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。 |
選考プロセス | - |
会社名称 | 奈良中央信用金庫 |
---|---|
所在地 | 〒636-0398 奈良県磯城郡田原本町132-10 |
事業内容 | ■事業内容: 当金庫は、地域の人の事業や生活を支えることを目的とした金融機関であり、地域社会の発展のためにどんなときも必要とされる存在であり続けます。 代表的な業務としては、預金・融資・為替という3つの業務が挙げられることに加えて、投資信託、国債、生命保険、損害保険などの販売業務も行っています。 ◇預金…お客様の大切なお金をお預かりします。 ◇融資…お金を必要とする事業者や住民の皆様にお貸しします。 ◇為替…振込・手形・小切手などを通じ、資金決済のお手伝いをします。 また、地域の中小企業に対するコンサルタント業務(財務、税務、法務アドバイス、情報提供などを通じた経営支援、企業マッチング)や、相続・資産運用・不動産の有効活用などといった相談業務にも積極的に取り組んでいます。 ■経営理念・基本方針: 創業以来「常に地元の皆さまと共に、地元の発展に貢献する。」という理念の下、協同組織の金融機関として、主に預金と融資を通じて社会的役割を果たしてまいりました。 こうした永年にわたる実績の積み重ねが、地元の皆さまに対する大きな信用となり、当金庫にとって何物にも代え難い大きな財産となりました。 また、創業以来の理念に加え、ちゅうしん基本方針として次の3項目を制定しております。 (1)顧客を大切にし、地域社会の繁栄に貢献しよう (2)健全で調和のとれた経営を行い、地域で最も信頼される金融機関になろう (3)互いに切磋琢磨し、品位と活気のある職場をつくろう |
代表者 | - |
URL | https://www.narachuo-shinkinbank.co.jp/ |
設立 | 年1948年8月 |
資本金 | - |
売上 | - |
従業員数 | 309名 |
平均年齢 | - |
主要取引先 | - |
かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。