NEW
正社員
掲載予定期間:2025/10/16(木)〜2026/1/14(水)
【大阪府】ネットワーク構築(プロジェクトマネージャー)◆完全週休2日制◎(土日祝休み)◆
~ネットワーク(LAN/WAN、無線LAN、VPN 等)の設計・構築経験歓迎!/企業内情報通信システムからマイクロ波通信、衛生通信設備等、幅広い情報通信設備を手掛ける総合エンジニアリング企業~
■業務内容:
当社のネットワーク構築案件において、上流工程からマネジメントまで幅広くご担当いただきます。
技術力と経験を活かして中堅・若手社員の育成にも貢献頂きます。
・顧客との要件ヒアリング、ネットワーク要件定義
・ネットワーク構築案件の企画・設計・提案・レビュー
・プロジェクトマネジメント(進捗、コスト、品質、安全管理)
・協力パートナー企業の選定・調整・指導
・中堅・若手社員へのOJTや教育、社内研修の企画・実施
・新技術の検証・展開
■当社の特徴:
◇1965年に設立し、情報通信事業のハード、ソフト及びシステム全般の企画設計、施工工事、調整検査、評価/解析、運用/保守等のエンジニアリング業務を国内、海外とグローバルに展開している企業です。また、近年では「サービスエリアの最適化構築」、「解析ツールの自社開発」などソフト、システム、ソリュ-ションの開発を強化しコンサルティング業務へと活躍の場を広げています。
◇法人・個人ともに欠かせない通信インフラを手掛けており、IoTや5Gなど、時代とともに複雑化している通信分野において高い技術力で市場のニーズに応えている当社は、今後もさらなる拡大が見込まれています。
◇当社は、長く働ける環境や一人一人の意見をしっかりと聞き入れる体制も整っており働きやすい職場環境です。今の環境では物足りない方、自分の経験を活かしてさらに上を目指していきたい方と一緒に企業を大きくしていきたいと考えております。
変更の範囲:会社の定める業務
【チーム/組織構成】
【その他プロジェクト事例】
【開発環境】
募集職種 |
ITエンジニア系(ソフトウェア、ネットワーク) > システム開発(マイコン・ファームウェア・制御系) > プロジェクトマネジャー(PM)、プロジェクトリーダー(PL)(制御系) ITエンジニア系(ソフトウェア、ネットワーク) > 運用、監視、テクニカルサポート、保守 > ネットワーク運用、監視、保守 |
---|---|
雇用形態 | 正社員
<雇用形態補足> 期間の定め:無 特記事項なし <試用期間> 6ヶ月 労働条件は同条件 |
勤務時間 | <勤務時間> 8:30~17:30 (所定労働時間:8時間0分) 休憩時間:60分(12:00~13:00) 時間外労働有無:有 |
勤務地 | <勤務地詳細> 大阪営業所 住所:大阪府大阪市中央区本町3-5-2 辰野本町ビル4F 受動喫煙対策:その他(屋内全面禁煙(屋外に喫煙所あり)) 変更の範囲:会社の定める事業所 |
交通 | <転勤> 当面なし |
給与 | <予定年収> 450万円~650万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):321,000円~464,000円 <月給> 321,000円~464,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 賞与実績:年2回、昇給年1回 【給与補足】給与は、スキル・ご経験・前職給与などを考慮の上決定いたします。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:会社規定に基づき支給 寮社宅:状況によって入居可能です。選考時にご相談下さい。 社会保険:各種社会保険完備 退職金制度:退職金制度有り <定年> 60歳 <教育制度・資格補助補足> ■資格取得褒賞金制度 <その他補足> ■財形貯蓄型制度 ■総合福祉団体生命保険及び団体生命保険制度 ■提携機関保養所(軽井沢、箱根、その他) ■確定拠出年金制度 ■ベネフィットステーション |
休日・休暇 | 【休日・休暇】 完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日~20日(下限日数は、入社直後の付与日数となります) 年間休日日数120日 夏季休暇・年末年始休暇あり(年間休日120日以上) ※有給休暇は入社と同時に付与されます。規定により付与日数は入社月によって異なります。 |
応募資格 | 学歴不問 <応募資格/応募条件> ■必須条件: ・ネットワーク(LAN/WAN、無線LAN、VPN 等)の設計・構築経験 ・要件定義や顧客折衝の実務経験 ・プロジェクトマネジメント経験 ・協力会社や外部パートナーの選定・調整・マネジメント経験 ・後輩・部下・チームメンバーの指導経験 ■歓迎条件: ・CCNP/CCIE、情報処理技術者(ネットワーク、PM)、PMP、ITコーディネータ等の資格保有 ・sXGP/5G/クラウドPBX、防災通信等の導入経験 ・社員研修・教育プログラムの企画・運営経験 |
---|---|
応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。 |
選考プロセス | - |
会社名称 | 株式会社三技協 |
---|---|
所在地 | 〒224-0053 神奈川県横浜市都筑区池辺町字山王前4509 |
事業内容 | 三技協は1965年の創業以来、情報通信の最前線の現場において技術を磨いてきました。『The Optimization Company(R)』をスローガンに、ITテレコム分野でビジネスを展開する総合情報通信エンジニアリング企業です。また、2000年代からは革新の独自ビジネスプラットフォーム「サイバーマニュアル」を開発。社員一人ひとりが全社員の知識を共有できる「ナレッジシェア」を実現し、現代に求められる高度な無線エンジニアリングにも余裕を持って応えられる環境を整えました。情報通信は無限の可能性を秘めています。これからも未来を見据え、最善で最適な技術と、他にはない価値をお客様に提供いたします。 |
代表者 | 仙石 泰一 |
URL | http://www.sangikyo.co.jp |
設立 | 年1965年4月 |
資本金 | 296百万円 |
売上 | 5,617百万円 |
従業員数 | 357名 |
平均年齢 | 43.4歳 |
主要取引先 | - |
かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。