NEW
正社員
掲載予定期間:2025/10/16(木)〜2026/1/14(水)
【神田/未経験歓迎】選挙用公営ポスター掲示板の営業◇ボーナス4.5ヶ月実績◇働きやすい環境/研修◎
◇◆自社ブランド展開で業界トップクラスシェア/中途入社の方が多く、活躍のできる風土◎/住宅手当・家族手当など福利厚生充実/働きやすさ抜群・残業月平均20時間・年間休日120日以上◆◇
■業務内容:
~「選挙用公営ポスター掲示板」の営業職~
◇当社にて選挙時に街角に立て掛けられている「選挙用公営ポスター掲示板」の営業をお願いします。当社のオリジナル商品である、「リサイクル可能なSTボード」を各都道府県の選挙管理委員会の方々への提案営業、代理店への情報交換、入札業務などを行っていただきます。
◇選挙の無い時期は、「横断幕や懸垂幕」「報道パネル」「ステッカー」や「マグネットシート」「吸着シート」「ポスター」などの提案営業も行って頂きます。
■入社後について:
~未経験でも安心の研修制度~
1ヶ月程度、茨城県かすみがうら市の霞ヶ浦工場での研修を予定しております。
■当社について:
当社は、住宅資材、情報メディア、選挙ディスプレイの分野で着実に成長を続けています。住宅資材においてもトップクラスの売上・品質を誇り、3事業による安定した経営基盤は当社の大きな強みです。各業界での知名度も高く、地元の企業やお客様から「タナカ印刷さん」と親しまれ、選挙用ポスター掲示板は県内をはじめ全国に設置されてトップクラスのシェアを誇っています。
変更の範囲:会社の定める業務
【チーム/組織構成】
募集職種 |
営業、事務、企画系 > 営業、代理店営業、渉外 > 営業、企画営業(法人) 営業、事務、企画系 > 営業、代理店営業、渉外 > ルートセールス |
---|---|
雇用形態 | 正社員
<雇用形態補足> 期間の定め:無 <試用期間> 3ヶ月 試用期間中も条件・待遇に変更はありません。 |
勤務時間 | <労働時間区分> 1年単位の変形労働時間制 週平均労働時間:40時間00分 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 <標準的な勤務時間帯> 9:00~18:00 |
勤務地 | <勤務地詳細1> 東京支店 住所:千代田区神田東松下町17番地 ニッテン神田ビル6階 勤務地最寄駅:JR線/神田駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細2> 霞ヶ浦工場 住所:茨城県かすみがうら市加茂5236 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所 |
交通 | <勤務地補足> ■1ヶ月程度、茨城県かすみがうら市の霞ヶ浦工場での研修を予定しており、配属は東京支店となります。 ※マイカー通勤不可 <転勤> 有 ※総合職のため転勤の可能性あり/現在、転勤の計画なし。 <オンライン面接> 可 |
給与 | <予定年収> 462万円~627万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):235,000円~300,000円 固定残業手当/月:45,000円~80,000円(固定残業時間27時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 280,000円~380,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験・スキルを考慮のうえ、当社規定にて決定 ■昇給:有(前年度実績※11,500~17,000円/月) ■賞与:年2回(前年度実績※計4.50ヶ月) ※役職手当、賃貸住宅手当(条件あり)、住宅ローン手当(条件あり)、家族手当(条件あり)など 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、家族手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:規定支給(上限50,000円/月) 家族手当:扶養配偶者月1.2万/20歳までの子月1万※条件有 住宅手当:規定支給(賃貸住宅手当、住宅ローン手当※条件あり) 社会保険:補足事項なし 退職金制度:勤続3年以上 <定年> 60歳 65歳までの再雇用制度あり <育休取得実績> 有 <教育制度・資格補助補足> ■表彰制度 <その他補足> ・特別休暇/計画年休あり ・選択制確定拠出型年金(DC)制度 ・各種補助制度あり ・社員持株会制度 ・財形貯蓄制度 ・人間ドック、婦人科検診補助 ・子どものインフルエンザ予防接種補助(条件あり) ・結婚・出産祝い金、弔慰金、災害見舞金 ・皆勤手当:4,000円 ・賃貸住宅手当:月上限2万 ・住宅ローン手当:15年間もしくは55歳誕生月まで、月2万円 ・身だしなみ手当(条件あり) ・日直手当(条件あり) ・育児短時間勤務期間の延長 (小学6年まで) |
休日・休暇 | 【休日・休暇】 週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日~(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数120日 ■年間休日120日以上/土日祝休み※年間2日程度土曜日出勤あり(会社カレンダーによる) ■年末年始休暇、夏季休暇、アニバーサリー休暇、特別休暇、子供の出生時に取得できる休暇、産休・育休(実績有) |
応募資格 | <最終学歴>大学院、大学卒以上 <応募資格/応募条件> <業種未経験・職種未経験歓迎> 未経験の方でも積極的にご応募ください。 ■必須条件: ・Excel、Word、PowerPoint、メールの基本的操作ができる方 ・普通自動車運転免許をお持ちの方 <必要資格> 必要条件:普通自動車免許第一種 <年齢制限> 44歳未満 長期キャリア形成を目的とした募集のため |
---|---|
応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。 |
選考プロセス | - |
会社名称 | 株式会社タナカ |
---|---|
所在地 | 〒300-4115 茨城県土浦市藤沢3495-1 |
事業内容 | ■事業内容: 住宅資材部門…住宅関連の接合金物(耐震金物)の開発、製造、販売/CAD積算システムを用いた、金物積算サポート業務/ハウスメーカー、ビルダー、工務店の設計支援業務 情報メディア部門…コンピュータ関連の連続帳票及び各種ビジネスフォーム印刷物の製造、販売/DMオリジナル商品「マルチメール」「ワイドメール」「メディアボックス」「圧着LPメール」「オーダー封筒」「ディーピーエスオンデマンド」等、その他カラー印刷物の企画、製造、販売/情報関連業務(情報加工及びデータプリント業務) 選挙ディスプレイ部門…全国シェア約4割を占める公営ポスター掲示板の製造、販売 ■事業の特徴: 当社は、住宅資材、情報メディア、選挙ディスプレイの分野で着実に成長を続けています。 住宅資材においてもトップクラスの売上・品質を誇り、3事業による安定した経営基盤は当社の大きな強みです。 各業界での知名度も高く、地元の企業やお客様から「タナカ印刷さん」と親しまれ、選挙用ポスター掲示板は県内をはじめ全国に設置されてトップクラスのシェアを誇っています。 【住宅資材部門】 建築基準法の改正、品質確保促進法の施行、住宅性能表示制度等の新たな取り組みにより、接合用金物や基礎用金物における強度、耐久性、機能性、施工性の更なる向上が求められています。最新の試験機器、生産設備による最適化ラインを整備し、企画設計からサンプル作成、フィールドテスト等を通じてオリジナル製品も開発しています。今後も住宅資材のプロとして住宅建設の新たな道を拓く多彩な製品を届けます。 【情報メディア部門】 DMを利用した販売促進の提案を中心に、オリジナル商品とパーソナルデータを活用した情報処理、印刷、発送代行までを一括して受託しています。販売促進/ダイレクトマーケティングにおけるノウハウを今までの実績と経験からアドバイスします。技術面においても他社との差別化を図り、数々の設備を導入する事でオリジナル商品を開発し、顧客に満足してもらえる提案をします。 【選挙ディスプレイ部門】 現在、公営ポスター掲示板の全国シェア約45%を占めています。その原動力となったのは製紙メーカーと共同開発した古紙再生パルプ使用のSTボードです。リサイクル可能な画期的なエコロジー資材として環境に優しい応用製品を生み出しています。 |
代表者 | 田中 宏明 |
URL | http://www.tanakanet.co.jp/ |
設立 | 年1961年5月 |
資本金 | 98百万円 |
売上 | 20,300百万円 |
従業員数 | 471名 |
平均年齢 | 44歳 |
主要取引先 | ・旭化成株式会社 ・東レ株式会社 ・住友化学株式会社 ・三菱ケミカル株式会社 ・DIC株式会社 ・サントリーホールディングス株式会社 ・アサヒ飲料株式会社 ・ロート製薬株式会社 ・森永乳業株式会社 など |
かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。