正社員
【業務内容】
同社にて、基板検査装置のソフトウェア設計・開発を担当いただきます。
これまでのご経験や適性、希望を踏まえて、お任せする職務の幅や深さを決めていきます。
【職務詳細】
基板外観検査装置をはじめ生産設備であるFA装置の開発において、ソフトウエア開発(アプリケーションソフトウェアもしくはPLCラダープログラム)をご担当いただきます。
画像データから工夫されたロジックを経て、多様な判断結果をアウトプットするプログラミングに挑戦できます。
【業務の魅力】
標準モデルの設計の他、特注にも応じています。
そのため、特注対応を担当していただく場合は顧客との打ち合わせが発生します。
自身が開発した内容の反応が明確に把握できるため、モチベーションにも繋がります。
【業務内容変更の範囲】
同社業務全般
| 募集職種 |
ITエンジニア系(ソフトウェア、ネットワーク) > システム開発(マイコン・ファームウェア・制御系) > ソフトウェア設計開発(制御系) |
|---|---|
| 雇用形態 | 正社員 |
| 勤務時間 | - |
| 勤務地 | 神奈川県横浜市保土ヶ谷区神戸町134番地 横浜ビジネスパーク ノーススクエア2 5階 相鉄本線「天王町」駅より徒歩4分/「星川」駅より徒歩6分 JR横須賀線「保土ケ谷」駅より徒歩15分(無料シャトルバスあり) 勤務地変更の範囲:勤務地からの変更はなし |
| 交通 | - |
| 給与 | 年収 450万円~650万円 |
| 待遇・福利厚生 | ■年収:450万~800万円 月給制:月額280000円 賞与:年2回 昇給:年1回 ■雇用形態:正社員 契約期間:無期 試用期間:有(3ヶ月) ■福利厚生: 通勤手当/家族手当/退職金制度/慶弔見舞金/継続雇用制度(再雇用) ■勤務時間:9:00~17:45 (所定労働時間8時間) 休憩時間:45分 ■喫煙情報:屋内禁煙 |
| 休日・休暇 | 完全週休二日制 土曜 日曜 祝日/夏季休暇/年末年始/慶弔 など 《年間休日129日》 有給休暇(入社半年経過後10日~40日程度) |
| 応募資格 | 【必須】 Windows環境でのプログラミング開発経験 もしくは PLCのラダープログラミング経験 【尚可】 C++またはC#のプログラミング経験 【労働環境】 ・残業10~30時間程度/月 ・他部署との距離が近いため、開発においても連携や改善がしやすく、 部署を超えてコミュニケーションをとれる環境。 ・外部研修、OJT制度※研修期間:必要に応じて数ヶ月~半年 40歳以下 【年齢制限理由】 長期勤続によるキャリア形成を図る観点から、若年者等を期間の定めのない労働契約の対象として募集・採用するため |
|---|---|
| 応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。
|
| 選考プロセス | - |
| 会社名称 | マランツエレクトロニクス株式会社 |
|---|---|
| 所在地 | 〒240-0005 神奈川県横浜市保土ヶ谷区神戸町134 横浜ビジネスパークノーススクエアI 4F |
| 事業内容 | ■事業内容: 基板外観検査装置やその他生産装置の開発・製造・販売とエレクトロニクスマニュファクチャリングサービス(EMS) ■事業の特徴: (1)AOI…プリント基板への実装製造における自動外観検査を行う検査機器の設計・製造・販売まで行っています。重大欠陥や品質欠陥をスピーディに確認することができます。 (2)EMS…エレクトロニクス機器に幅広く使用される電子基板への回路実装を中心に、 部品調達や完成品組立まで、顧客の多様な要望に応えています。 ■取扱製品: 基板外観検査装置とは、小型化・複雑化するプリント基板を自動検査するマシンで、予め記憶された良品の画像と比較し、パターンマッチング方式で検査を行いユーザーの製造現場で品質向上に貢献する製品です。同社はデスクトップ型でシェアを獲得しており、また継続した海外展開により、欧州・アジア・米国など海外販売比率も高くなっています(日本:海外の販売比率=6:4)。世界的メーカーにも販売し、製品には高い信頼を得ています。 昨今、NG判定ニース以外で、基板検査結果のエビデンスニーズに伴い、検査機とオプションソフトのセットでの利用が不可欠となっています。オプションソフトも自社開発の製品となります。 ■同社の特徴: 基板外観検査装置及び基板分割機等の開発・製造・販売を一貫して手がけるメーカーです。AOI事業/EMS事業をグループ企業と共に展開しています。「マランツ」というと音響ブランドメーカーとして有名ですが、同社はそのマランツのFA機器生産部門が独立し設立されました。小型化・複雑化するプリント基板を自動検査する基板外観検査装置及び基板分割機を主力商品として、ソフトからハードに至るまで全てを自社開発しています。デスクトップ型の検査機では国内トップクラスのシェアを誇り、大手家電メーカーや自動車メーカー関連企業などを顧客として有しています。 ■設立: 1997年、高級AV機器ブランドとして有名なマランツのFA機器生産部門が独立し、同社が誕生しました。一ブランド内の一事業から立ち上がったメーカーであるにも関わらず、設立わずか10年足らずで、プリント基板の自動検査を行う「実装基板検査装置」のメーカーとして、卓上型の検査装置では国内トップシェアを獲得しています。 |
| 代表者 | - |
| URL | https://www.marantz-mek.co.jp/ |
| 設立 | 年1997年4月 |
| 資本金 | 98百万円 |
| 売上 | - |
| 従業員数 | 39名 |
| 平均年齢 | 48歳 |
| 主要取引先 | - |
転職したいけど、求人を探す時間がない人は、かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。