NEW
正社員
【職務概要】
・建設業向けSaaSである「Photoruction」を起点に、顧客の描くDXの未来を具体化し、最適なソリューションを構築・提供するポジションです。
同社プロダクトの「カスタマイズ」や「外部連携」を駆使し、顧客のさらなる価値向上に貢献していただきます。
■製品(自社製品)
Photoruction(フォトラクション):建設業向けSaaS。
現場の生産性向上・情報共有を支援するクラウドサービスです。
■案件例(想定される役割・領域)
・大手ゼネコンや専門工事業者のDX推進計画の具体化支援
・既存の基幹システムや外部サービスとの連携ソリューションの
企画・開発プロジェクト
【具体的には】
・お客様のDX推進の計画、業務課題、
As-Is(現状)/To-Be(理想像)のヒアリングを実施します。
・計画遂行や課題解決に向け、同社プロダクトと現行業務の
「Fit&Gap分析」を行います。
・プロダクトのカスタマイズ性や外部サービス連携を最大限に
活用したソリューションを提案します。
【業務内容変更の範囲】
同社業務全般
募集職種 |
ITエンジニア系(ソフトウェア、ネットワーク) > システム開発(Web・オープン系) > プロジェクトマネジャー(PM)、プロジェクトリーダー(PL)(Web・オープン系) ITエンジニア系(ソフトウェア、ネットワーク) > システム開発(Web・オープン系) > アプリケーション設計(web・オープン系) |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
勤務時間 | - |
勤務地 | 東京都品川区西五反田7-9-5 SGテラス4階 JR各線「五反田」駅 徒歩6分 勤務地変更の範囲:勤務地からの変更はなし |
交通 | - |
給与 | 年収 500万円~750万円 |
待遇・福利厚生 | ■年収:500万~760万円 年棒制:月額417000円 賞与:無し(年俸制のため) 昇給:年2回(3月・9月 ■雇用形態:正社員 契約期間:無期 試用期間:有(3ヶ月) ■福利厚生: 通勤手当(交通費全額支給)、社会保険完備(健康保険・厚生年金・雇用保険・労災保険)、在宅勤務手当、副業可、育休取得実績あり、服装自由、勉強会参加費補助、書籍購入費補助、シャッフルランチ(月1回)、懇親会費補助(月1回)、ウォーターサーバー、オフィスグリコ、部活動補助、LT会補助、宣伝手当 ■勤務時間:9:00~18:00 ※フレックス制度あり(コアタイム11:00~16:00) 休憩時間:60分 ■喫煙情報:屋内原則禁煙(喫煙室あり) |
休日・休暇 | 【年間休日125日】完全週休2日制(土日祝日)・・年末年始休暇・夏季休暇(好きなタイミングで取得可能)・年次有給休暇(入社時10日付与、最大20日)・特別休暇 |
応募資格 | ~~★システム開発経験・SIer出身者歓迎★~~ ~~★年間休日125日・土日祝休み・リモート制度あり◎★~~ 【必須スキル】 ・ITシステム開発・運用・保守の要件定義や プロジェクトマネジメント経験 ・クラウドサービスに関連したシステム 連携、構築、カスタマイズなどを担当した経験 【歓迎スキル】 ・顧客・社内・開発パートナーと円滑にプロジェクトを進める リーダーシップとコミュニケーションスキル 45歳以下 【年齢制限理由】 長期勤続によるキャリア形成を図る観点から、若年者等を期間の定めのない労働契約の対象として募集・採用するため |
---|---|
応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。
|
選考プロセス | - |
会社名称 | 株式会社フォトラクション |
---|---|
所在地 | 〒141-0031 東京都品川区西五反田7-9-5 |
事業内容 | 「建設の世界を限りなくスマートにする」といったミッションのもと、建設業向けの生産性向上サービスPhotoructionの開発を行なっています。建設現場における写真や図面などを効率的に管理するアプリケーションおよび、工事の事前準備やデータ入力などをサポートするアウトソーシング(建設BPO)の仕組みをクラウド経由で提供いたします。 |
代表者 | 代表取締役 CEO 中島 貴春 |
URL | https://corporate.photoruction.com/ |
設立 | 年2016年3月 |
資本金 | 1,072百万円 |
売上 | - |
従業員数 | 70名 |
平均年齢 | 31歳 |
主要取引先 | - |
かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。