NEW
正社員
【職務概要】
WEB開発エンジニアとして業務を行っていただきます。
同社は幅広い職種/業界の案件を取り揃えております。かつ案件を選択できる為、希望の案件に携われる環境です。
【職務詳細】※プロジェクト例
・証券会社向けプロジェクト
証券会社のシステム開発(改修)・テスト作業を担当
・人材企業向けプロジェクト
求人サイトの開発、PHPを中心とした基本設計、開発、テスト、運用を担当
・製造業向けプロジェクト
工程管理システム構築において基本設計、開発、テスト、運用を担当
※上記以外のプロジェクトが多数あります。
◇◆…案件の選定方法について…◆◇
同社のスタイルは、徹底した「エンジニア主体」でのプロジェクトアサインを実現しています。エンジニアの方のスキル・経験をベースに同社が40~100案件(個人差があります)ほどピックアップし、紹介した案件に対して、エンジニアの方に「A~C」の三段階評価をしてもらいます。「A」評価の案件を最優先にプロジェクトへアサインします。もし、「C」評価しかない場合は、再度同社でピックアップするためご安心ください。
【業務内容変更の範囲】
案件先により異なる
募集職種 |
ITエンジニア系(ソフトウェア、ネットワーク) > システム開発(Web・オープン系) > プロジェクトマネジャー(PM)、プロジェクトリーダー(PL)(Web・オープン系) ITエンジニア系(ソフトウェア、ネットワーク) > システム開発(Web・オープン系) > アプリケーション設計(web・オープン系) |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
勤務時間 | - |
勤務地 | 案件先により異なる 案件先により異なる 勤務地変更の範囲:取引先(案件先)の勤務地により異なる |
交通 | - |
給与 | 年収 350万円~550万円 |
待遇・福利厚生 | ■年収:350万~700万円 年棒制:月額291600円 賞与:無(年俸制12分割) 昇給:年1回 ■雇用形態:正社員 契約期間:無期 試用期間:有(6ヶ月(契約社員)) ■福利厚生: 退職金制度(401K)/通勤手当(上限3万円/月)/資格手当/健康診断/各種お祝い金及びお悔み金/教育制度(IT研修/無料英語レッスン)等 社会保険制度あり(完備・即日加入)、eラーニング制度、外国人講師による英会話マンツーマンレッスン、超過分残業代全額支給 ■勤務時間:9時00分~18時00分(実働8時間) 休憩時間:60分 ■喫煙情報:配属先により異なる |
休日・休暇 | 【年間休日120日以上】完全週休2日制、祝日、GW休暇、有給休暇、慶弔休暇、特別休暇、育児休暇 |
応募資格 | 【必須】 ・実務経験1年以上 ※改修以上のご経験をお持ちの方 ◇◆…同社について…◆◇ 同社は「世界一エンジニアファースト」な企業を目指しています。 実際に、IT企業従事者が選ぶ ・案件が充実していると思うSIer ・案件を自由に選択できると思うSIer アンケートでトップクラスをとりました! (日本マーケティング機構調べ) ◇◆…教育体制について…◆◇ eラーニング大手のSchooと契約をしており、希望者はIT研修の受講が無制限で可能です。IT以外の講座も沢山あり、全7500以上の講座(ITエンジニア向けは、約1900講座)より受講が可能です。 45歳以下 【年齢制限理由】 長期勤続によるキャリア形成を図る観点から、若年者等を期間の定めのない労働契約の対象として募集・採用するため |
---|---|
応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。
|
選考プロセス | - |
会社名称 | 株式会社ファーンリッジ・ジャパン |
---|---|
所在地 | 〒150-0021 東京都渋谷区恵比寿西2-2-6 恵比寿ファイブビル |
事業内容 | ■企業概要: 主として国内大手IT企業、大手医療機関を対象に、各種ITサービスを提供している企業です。 (1)常駐アウトソース・技術者派遣:インフラから開発案件まで、多様な案件に対応すべく常時技術者を確保しております。 (2)医療機関向け運用ソリューション:医療機関内常駐にて、ITシステムの運用を請負っております。システム全般の運用サポートをしています。 ■社風: 「日本企業の多くでは、個人の経験・技術が正当に評価されにくく、キャリアアップがなかなかできない構造になっている」ということを代表の角田氏は指摘しています。そんな現状を憂慮し、同社では積極的に手を上げれば、新しいことにチャレンジできる環境でありベンチャー企業独特のスピード感を持って仕事を進めていくことができます。そのため早いスピードでのスキルアップも可能となります。またチームに依存するのではなく、各自にある一定の裁量権を持って働いて頂けるため、残業を行う方も少なく、個人の責任で仕事の割り振りを考えて頂きます。同社では、エンジニア一人ひとりが希望やキャリアプランによって自ら案件を選ぶことができるため「スキルアップできるプロジェクトに参加したい」「私生活をもっと大事にしながら働きたい」など、自分らしい働き方を実現することが可能。実際に、同社に転職してから扱える技術が増えた方や、活躍の幅が広がった方がいるとのことでした。 ■代表経歴: 代表の角田氏は学生の頃から『自給自足』という観点から給与は人から貰うものではなく、自分で作るものという考えを持っており、自ら起業することを目指していました。ビジネススキルを高めるために日本最大手の広告会社で6年間勤務の後、今後アジアのマーケットが強くなると考え、アジアの中でも英語を活用するシンガポールにて、同社のシンガポール本社立ち上げに参画しました。2000年に日本法人を立ち上げ、独自のビジネススタンスで展開をしております。 ■企業採用HP:http://fernridge.japan.jinji.work/ 会社特徴や中途入社者の声を載せています。ぜひご覧ください。 |
代表者 | 角田睦雄 |
URL | http://www.fernridge.co.jp |
設立 | 年2000年11月 |
資本金 | 45百万円 |
売上 | 864百万円 |
従業員数 | 130名 |
平均年齢 | - |
主要取引先 | - |
かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。