NEW
正社員
バックオフィスから【経営の根幹】に関わり、スキルを磨く。管理部門の業務に幅広く関わっていただきます。
あなたの適性に応じて、採用業務もしくは労務・総務業務をお任せします。
―採用業務―
・求人広告の打ち合わせ・運用(母集団形成)
・応募者の対応(日程調整・合否連絡など)
・面接の設定~実施(合否判断)
入社後は、主に上記3つの業務をお任せ。
スキル・経験次第で、面接や人事考課の業務に早期チャレンジが可能です。
※その他、就職フェアへの参加や、Instagramでのブランディング業務などもお任せします。
―労務業務―
労務関連の各種業務
・入退職管理(書類の送付、回収、管理等)
・社会保険等、各種保険関連業務
・退職金関連業務
・職員の各種届出や申請の対応
―総務業務―
総務関連の各種業務
・借り上げ社宅の契約、更新、解約
・マニュアルや規約等の作成
・書類の管理、整理等
その他庶務
・補助金書類・資料の作成
・園運営に伴う書類の作成
・市役所に対する提出書類の作成
・事務作業
・本部業務全体のサポート
・求人関連のサポート
※すべてが同時進行ではなく時期的なものもあります。
【身に着くスキルとは?】
人事労務のスペシャリストへ: 大企業では分業化されている業務も、当社では採用から退職、制度設計、労務業務まで一貫して担当が可能。全体像を理解した即戦力人材へと成長できます。
事業成長を支える重要ポジション: 成長フェーズのため、あなたの手がける採用プロモーションや組織体制の整備が、今後の会社の未来を左右します。定型業務を超え、「攻め」の人事戦略に携われる醍醐味があります。
最新の法改正対応力: 変化の激しい法規制に対応するため、常に最新情報をキャッチアップし、社内体制を構築する業務は、あなたの市場価値を確実に高めます。
「決められたこと」をこなすのではなく、「仕組み」を創る経験で、あなたのキャリアの核を太くしませんか。
【一緒に働く仲間について】
先輩社員の基業務を進めていきますので、業界未経験者でもしっかり学べ、スキルを磨くことができます。ほとんどの方が保育業界未経験からスタートし今では自走しています。
ポイント1「人事・総務のことは、全部わかる」その経験が、あなたの強力な武器になる。
・年間休日120日以上!完全週休二日制!
・業務内容によりテレワークもOK!
・フレックスタイム制度あり!
当社では「子どもの主体性を尊重」した保育を行っています。
2019年4月に千葉・神奈川で保育園を開園し、
現在は東京も含めて13施設程を運営しています。
今後も新たな施設開園を控えており、
新卒採用に力を入れていくフェーズに差し掛かっています。
そのため「管理部門(採用・労務・総務)」の強化が必要です。
そこであなたには、適性に応じて採用業務もしくは労務・総務業務をお任せします。
ポイント2女の転職!取材リポート
子どもとの関わり方を見直したい保育士さんや「待つ保育」を身につけたい保育士さんにおすすめの保育園です。子どもの主体性を引き出すための保育環境が整っているので、保育士としてのスキルアップにも繋がる職場です。また「気になる子」も多く在籍しているので、療育の知見も深めたい人にはぴったりかと思います。
募集職種 |
営業、事務、企画系 > 総務、人事、法務、知財、広報、IR > 総務 営業、事務、企画系 > 総務、人事、法務、知財、広報、IR > 人事、労務 |
---|---|
雇用形態 | 正社員 ※試用・研修期間:3ヶ月 試用・研修期間の条件:勤務時間条件が異なる 試用期間中は退職金制度の適用なし、フレックスタイム・テレワーク不可、そのほか同条件 【勤務時間】 総労働時間:1ヶ月あたり162時間 |
勤務時間 | 9:30~18:30(休憩60分) ◎フレックスタイム制で柔軟な働き方ができます。 総労働時間:1ヶ月あたり162時間 【残業について】 フレックスタイム制を導入しているため残業はほとんど発生しません。 |
勤務地 | 東京都新宿区新宿4丁目3−17 【転勤の可能性】 転勤なし |
交通 | JR「新宿駅」ミライナタワー改札(旧 新南口)から徒歩約3分/東京メトロ副都心線/丸の内線/新宿線「新宿三丁目駅」から徒歩約1分 |
給与 | 月給257,000円〜347,000円 ※経験により決定 ※各種一律手当含む 【内訳】 ・基本給:180,000円~ ・各種一律手当:33,500円~ ・諸手当43,500円~ ※残業代実費支給 固定残業代:なし 【一律手当】 全員に一律で支払われるその他手当金額:あり 1ヶ月あたり7万7000円 【想定年収】 3,620,000円~4,620,000円 【給与例】 400万円/入社2年・28歳 470万円/入社2年・35歳 500万円/入社4年・40歳 |
待遇・福利厚生 | 【社会保険】 健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険 【福利厚生】 ・社会保険完備 ・交通費支給 (上限30,000円まで/月) ・昇給:年1回 ・賞与あり(基本給の3ヶ月分) ※勤務態度、会社業績に応じて変動 ・年間休日120日以上 ・退職金制度あり(試用期間後に加入、加入後1年以上) ・健康診断の費用一部負担 ・予防接種の費用一部負担 【育児と両立OK】 保育業界だからこそ育児との両立は◎ 子どもの急な体調変化にも柔軟に対応できる環境です! |
休日・休暇 | ■完全週休2日制(土日) └※就職フェア・説明会・社内研修など 土日勤務もありますが、平日に振休を取得していただきます。 ■年間休日120日以上(土日祝休み) └年間カレンダーによる(2025年度:123日) ■年末年始休暇(12/29~1/3) ■有給休暇(法定通り付与) ■産前・産後休暇 ■育休休暇 ■介護休暇 ■忌引休暇 |
応募資格 | 【必須条件】 ・基本的なPCスキル(Excel、Wordの基本操作) ・細かい数字や書類の確認が苦にならない方 ※以下いずれかの経験必須 ・採用業務(求人広告の運用・候補者対応・面接業務など) ・労務管理(社会保険関連業務・退職金関連業務など) ・総務業務(社外向けの書類作成等) ◎成長フェーズのため会社の体制や業務に柔軟に対応できる方を求めています。 |
---|---|
応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。 |
選考プロセス | まずはWEBからご応募ください 詳しい選考プロセスについてはご応募先にご確認ください |
かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。