NEW
正社員
掲載予定期間:2025/10/20(月)〜2026/1/18(日)
【大館市】システムエンジニア◆年休123日でワークライフバランス◎/賞与実績年3回
~秋田から全国へ。ITの力で地方創生を推進/東証プライム上場、株式会社チェンジホールディングスのグループ企業/UIJターン歓迎~
■業務内容:
地方自治体、教育委員会(小中学校・高校)、全国の森林組合様、団体、法人企業と幅広いお客様へ「お客様の課題解決」となるITソリューションを提供する当社において、システムエンジニア業務をお任せします。
■業務詳細:
経験に応じて、自治体システム、ネットワーク、サーバ、セキュリティに関し、設計から構築業務及び構築に伴う各種調整業務を担当いただきます。
■ポジションの特徴:
・自分が携わったことが、地域やお客様に貢献している事を実感できるやりがいがあります。
・基本的には社内勤務ですが、案件や作業、顧客要望等により、お客様先へ訪問する作業も発生します。
・自治体、学校、民間企業、森林組合をメインに安定した顧客基盤があります。
■当社について:
東証プライム上場「株式会社チェンジホールディングス」のグループ企業、より大規模なプロジェクトや新たな事業領域へ挑戦する機会も広がっています。
地方自治体、教育委員会(小中学校・高校)、全国の森林組合様、団体、法人企業と幅広いお客様へ「お客様の課題解決」となるITソリューションを提供しています。
また、森林組合向け自社開発ソフト「樹海」は全国シェアトップクラスを誇ります。現在は、信頼関係を基盤にカーボンクレジット事業にも注力し、地球温暖化対策に貢献しています。
変更の範囲:会社の定める業務
【チーム/組織構成】
【その他プロジェクト事例】
【開発環境】
募集職種 |
ITエンジニア系(ソフトウェア、ネットワーク) > ITコンサルタント、アナリスト、プリセールス > セキュリティコンサルタント ITエンジニア系(ソフトウェア、ネットワーク) > 運用、監視、テクニカルサポート、保守 > ネットワーク運用、監視、保守 |
---|---|
雇用形態 | 正社員
<雇用形態補足> 期間の定め:無 補足事項なし <試用期間> 3ヶ月 補足事項なし |
勤務時間 | <勤務時間> 8:30~17:30 (所定労働時間:8時間0分) 休憩時間:60分(12:00~13:00) 時間外労働有無:有 |
勤務地 | <勤務地詳細> 本社 住所:秋田県大館市御成町4-8-74 勤務地最寄駅:JR花輪線/大館駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所 |
交通 | <転勤> 当面なし 組織変更や希望により異動が発生する可能性がありますが、これまで異動をしたことがない社員の方が多く、頻度は少ないです。 <オンライン面接> 可 |
給与 | <予定年収> 378万円~605万円 <賃金形態> 月給制 1分単位で残業代支給 <賃金内訳> 月額(基本給):218,750円~350,000円 <月給> 218,750円~350,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:あり。昇給率 1月あたり 4.60% ~ 4.60%(前年度実績) ■賞与:年3回実績。計 5.30ヶ月分(前年度実績) 通勤手当、家族手当、住宅手当 (社内規定により支給)、時間外手当(1分単位で支給)、役職手当、階級手当 資格手当、合格一時金(会社規定により支給) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、家族手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:上限なし 社内規定により支給 家族手当:3千円~5万円まで人数に応じて支給 住宅手当:上限35000円※社内規定により支給 社会保険: 退職金制度:勤続3年以上 <定年> 60歳 再雇用制度あり(上限71歳まで) <育休取得実績> 有(育休後復帰率100%) <教育制度・資格補助補足> ■全社員向けに研修制度があり(自己啓発:チェンジグループ企業共通研修、集合研修、資格取得、ビジネススキル系のe-Learning、その他コンプラ系のe-Learning) ■資格手当、合格一時金 <その他補足> ・各種慶弔金、住宅手当 (社内規定により) ・財形貯蓄制度、確定拠出年金制度 ・従業員持株会(親会社であるチェンジホールディングスの持株会) ・「インフルエンザ予防接種費用補助」社内で接種する事ができます ・社員へのストレスチェック実施 ・社内研修(チェンジグループ企業共通研修、e-Learning) ・「奨学金返還支援制度」 あきた企業連携型奨学金返還助成制度 登録企業 大館市奨学金返還助成制度 賛同企業 ・社員駐車場完備(無料) ・親睦会行事(社員旅行、忘年会等) |
休日・休暇 | 【休日・休暇】 完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇3日~13日(下限日数は、入社直後の付与日数となります) 年間休日日数123日 ■有休休暇…入社時3日付与・6ヶ月後10日付与。■1時間単位の有休取得制度あり。年末年始休暇、慶弔休暇、生理休暇、育児休業、子の看護等休暇、介護休暇、裁判員休暇、結婚休暇、ボランティア休暇 |
応募資格 | 学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要) <応募資格/応募条件> ■必須条件: ・システムエンジニアのご経験 ・ネットワークエンジニアに興味のある方 ・普通自動車免許(AT限定可) <必要資格> 必要条件:普通自動車免許第一種 <年齢制限> 60歳未満 定年年齢を上限とした募集のため |
---|---|
応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。 |
選考プロセス | - |
会社名称 | 東光コンピュータ・サービス株式会社 |
---|---|
所在地 | 〒017-0044 秋田県大館市御成町4-8-74 |
事業内容 | ■事業内容: (1)業務システムの構築、設計、導入、運用保守(パッケージ導入・移行) (2)ネットワークやサーバー等のインフラ、基盤の設計・構築・運用・保守 (3)自社開発ソフトの設計、開発、導入、運用保守(サポート業務) (4)温室効果ガスの削減や森林、水田の整備を通じて生まれる「J- クレジット」創出コンサルティング ■同社のパッケージ商品: ・樹海EX…森林組合の経営活動を支援する総合業務システムです。財務会計から事業管理まで各部門システムと連携し、組合員管理を中心とした一元管理が行えます。業務の効率化はもちろん、経営活動の指標となる情報をタイムリーに把握し、経営判断に活かすことが可能です。 ・指導要録記録管理システム…指導要録の電子化、一元管理で校務負担を軽減し、業務の改善、向上ができるシステムです。 ・学校事務効率化システム~職人シリーズ~…私費会計を管理できる「学校会計システム 会計職人」、児童、生徒の名簿を管理できる「学校名簿管理システム 名簿職人」、学校備品を管理できる「備品管理システム 備品職人」の3つがあり、わかりやすい操作で学校事務の作業負担を軽減できるシステムです。 |
代表者 | - |
URL | https://www.tcs.tokogrp.co.jp/ |
設立 | 年1984年7月 |
資本金 | 60百万円 |
売上 | 1,266百万円 |
従業員数 | 69名 |
平均年齢 | 43歳 |
主要取引先 | - |
かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。