求人数449,552件(10/20 更新)

  • type
  • イーキャリア
  • イーキャリアFA
  • ワークゲート
  • 女の転職type
  • doda
  • アルバイトEX

NEW 正社員 デューダ転職支援サービス

【株式会社シナジックスマーケティング】【東京】経理財務マネージャー◆D2C商材に特化した広告代理店/経営に近いポジションで事業成長に貢献!【転職支援サービス求人】(正社員)

株式会社シナジックスマーケティング 求人更新日:2025年10月20日 求人ID:38928581
求人の特徴
  • 週休2日
  • 土日祝休み
  • 年間休日120日以上
  • 学歴不問
  • 転勤なし・勤務地限定

仕事内容

掲載予定期間:2025/10/20(月)〜2026/1/18(日)


【東京】経理財務マネージャー◆D2C商材に特化した広告代理店/経営に近いポジションで事業成長に貢献!


■募集背景
株式会社シナジックスマーケティングは、ダイレクトマーケティング支援を通じてクライアントの事業成長を多角的にサポートする急成長ベンチャーです。設立以来、連続で黒字を達成し事業を拡大しており、組織体制の強化が急務となっています。

■募集概要
経営層の右腕として経理財務部門を牽引し、全社の財務戦略を担っていただけるマネージャーを募集します。単なるルーティン業務に留まらず、攻めの経営管理を実践したい方、将来のCFOを目指したい方にとって、非常にエキサイティングなポジションです。

■主な役割・ミッション
・経理全体の統括(月次決算処理まで)
・財務戦略の立案・実行(銀行対応、借入返済計画、予算策定、予実管理)
・CFの管理
・経営指標(中期経営計画)の管理・実行
・グループ内メンバーのマネジメント

■組織体制
バックオフィス部門は正社員、アルバイト含め4名体制となっております。

■ポジションの魅力
経営の最前線に参画: 社長直下で、会社の成長戦略や重要な意思決定に、財務面から深く関与できます。

大きな裁量と成長機会: 組織や仕組みが確立されていない部分も多く、自らの手でゼロから体制を構築する大きな裁量と、それを成し遂げることで得られるキャリアアップの機会があります。

急成長企業でのダイナミズム: 成長中のベンチャー企業ならではのスピード感と変化を楽しみながら、事業の成長を数字で実感できます。

フラットで風通しの良い社風: 若手が多く活気のある組織で、アイデアや意見が通りやすい環境です。

■会社の方向性
IPOを目指しているわけではありませんが、今後の事業拡大に伴い、資本政策を含めた多様な選択肢を遣欧しています。

■当社の考え方
社名の由来でもある「シナジ―効果」を最大化することの出来る仲間を求めています。それぞれのパーソナリティを理解し受け入れる事で、その人らしさや強みが発揮される働き方をチーム全体で考え、体現していきます。


変更の範囲:会社の定める業務

【チーム/組織構成】

募集要項

募集職種 営業、事務、企画系 > 財務、会計、経理 > 財務
営業、事務、企画系 > 財務、会計、経理 > 経理
雇用形態 正社員  
<雇用形態補足>
期間の定め:無

<試用期間>
3ヶ月
試用期間中の勤務条件:変更無
勤務時間 <勤務時間>
9:30~18:30 (所定労働時間:8時間0分)
休憩時間:60分
時間外労働有無:有

<時短勤務>
相談可
勤務地 <勤務地詳細>
本社
住所:東京都目黒区上目黒1-26-9 中目黒オークラビル7F
勤務地最寄駅:東京メトロ日比谷線/中目黒駅
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
変更の範囲:会社の定める事業所
交通 <勤務地補足>
■原則出社

<転勤>
給与 <予定年収>
684万円~768万円

<賃金形態>
年俸制

<賃金内訳>
年額(基本給):5,060,400円~5,900,400円
固定残業手当/月:148,300円(固定残業時間45時間0分/月)
超過した時間外労働の残業手当は追加支給

<月額>
570,000円~640,000円(12分割)(一律手当を含む)

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
昇給:年1回(4月)
賞与:業績決算賞与 年1回(4月)実績あり

※経験・スキルに応じてポジションと報酬を決定
※管理職以上は固定残業代の支給無し
※管理職以上は役職手当あり

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
待遇・福利厚生 通勤手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険

<各手当・制度補足>
通勤手当:交通費全額支給
住宅手当:家賃手当 (中目黒から6駅以内の物件で3万円支給)
社会保険:■社会保険完備

<定年>
60歳

<副業>


<育休取得実績>
有(育休後復帰率100%)

<教育制度・資格補助補足>
■研修支援制度(全従業員利用可)

<その他補足>
■自転車通勤可(全従業員利用可)
■服装自由(全従業員利用可)
■出産・育児支援制度(全従業員利用可)
■社内図書館
■副業・兼業:可
・申請:要
・副業先の条件:同業界NG
■手当:役職手当、担当職手当、慶弔見舞金、家賃手当 (中目黒から6駅以内の物件で3万円支給)、健康診断(オプション含む全額会社負担)
休日・休暇 【休日・休暇】
完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇10日~20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数125日

完全週休2日制(土・日)、祝日、夏期休暇5日、年末年始休暇(12/29~1/4)7日、有給休暇(入社3か月後20日付与)、時間単位消化制度有、慶弔休暇※年間休日125日

応募方法

応募資格 学歴不問

<応募資格/応募条件>
■必須条件
・財務、経理の部門長経験2年以上
・ベンチャーやスタートアップでの就業経験
応募方法 このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。
選考プロセス -

企業情報

会社名称 株式会社シナジックスマーケティング
所在地 〒153-0051
東京都目黒区上目黒1-26-9
中目黒オークラビル7F
事業内容 ダイレクトマーケティング支援・ブランド構築・広告キャンペーンの企画/運営・クリエイティブ制作業務を通じて、マーケティングのお手伝いをしております。

■ビジョン:
情報が増え、多様化する現代では良い商品でもヒットしにくいのが実状です。さまざまな経験を持ったメンバーがお客様の思いの込もった良い商品を、マーケティング×メディア×クリエイティブで最大化し期待値を超えるご提案で売上アップをサポートしていきます。

<当社の強み>
■幅広い広告提案:
TVCMはもちろん、インフォマ-シャルの制作が強み。
新聞・フリーペーパー・折込などの紙媒体、運用広告・ソーシャル型広告・公式SNS運用といったデジタル施策、プレスリリース・インフルエンサーキャスティング・イベント施策など、ターゲットに合わせ柔軟に対応しています。
主にクロスメディア戦略を行い、ユーザーとの接触回数を増やす/ブランドのファンを増やすといった、売上を長期的に伸ばすための根本的なコンサルティングに取り組んでいます。
特にTV・新聞においては、全国のTV局との繋がりを持っておりますので 「日本で一番安く買い付けられている」自負があります。
そのため、費用対効果(CPA)が合う広告の提供が可能となります。

■ユーザーの声をダイレクトに反映する体制:
コールセンターの運営も自社で行っており、インバウンド/アウトバウンド共に、お客様ひとりひとりと強固に繋がりを持っています。
商品開発も手掛け、その中で生の声が商品作りに活かせる同社だからこそ、メーカーと「一緒に」作り上げることが出来ます。

■一気通貫したサポート体制:
獲得したお客様へのアプローチ(CRM)や制作やクリエイティブも自社で行っています。
更に、案件を進める中で必要と感じた場合は、積極的に事業立ち上げの全体設計、市場調査、ブランド構築、商品開発等に踏み込みます。
例えば、アサヒグループ食品様の医薬品事業の立ち上げを行った事例では、直近トレンド、過去の知見、市場調査からレスポンスが取れる商品を提案。
同社には各カテゴリー(化粧品、医薬品)のOEM先との豊富なコネクションがあるため、原価交渉もした上でOEM先まで紹介することが可能です。
代表者 -
URL https://www.synergyx-m.com/
設立 年2018年3月
資本金 50百万円
売上 2,100百万円
従業員数 36名
平均年齢 -
主要取引先 -
転職したいけど、求人を探す時間がない人は、
まずは登録して情報収集から!

この仕事と似た仕事で、まだあなたが見ていない求人

応募に関するよくある質問(転職EXによく寄せられる一般的な質問)

Q他の人は何社くらい応募していますか?
A 人によって異なりますが、内定をもらっている人の平均応募数は10社、約半数は6社以上受けています。
Qなんとなくいいなとは思うけど、応募を悩んでるときは応募しない方がいいですか?
A「求人情報だけではよくわからない」「自分で大丈夫なのか」という不安もあるかと思いますが、
応募して面接を受けるのは会社を知る良い機会ですし、会社にとってもあなたのことを知る良い機会と捉えると良いと思います。

かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる

に会員登録しよう!

転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。

新規会員登録 (無料)
大手転職サイト一括登録
主要転職サイトに一括で登録ができます。それにより登録情報の管理が効率的に行えます。
応募情報の保存・PDF化
履歴書・職務経歴の保存で、毎回の応募入力の手間がなくなりスムーズに応募することが可能。
希望条件の保存
希望する転職条件を登録でき、スムーズな求人検索や、新着求人のメールマガジンが受け取れます
求人情報の保存
気になった求人を気になるリストに保存できます。気になる求人があったら、まずは保存しましょう!

気になるリストに保存できる件数は20件までです。

20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。

ページの先頭へ