NEW
正社員
◆国際交流部門の統括責任者として、以下の業務を担当いただきます。
~具体的には~
・学園全体の国際交流およびグローバル教育戦略の策定・推進
・学生派遣留学プログラム(交換・認定・短期研修等)の企画運営・品質向上
・提携海外大学・教育機関の新規開拓および協定管理
・外国人留学生の受入体制整備(入学支援、ビザ管理、生活・学修サポート)
・国際教育に関わる安全危機管理
・部署の組織運営(部下育成、人材マネジメント、予算管理、業務改善)
【変更の範囲】法人の定める業務全般(人事異動等による変更の可能性あり)
【勤務時間】
3か月単位のフレックスタイム制
コアタイム10 時~ 16 時、フレキシブルタイム8 時~ 10 時、 16 時~ 19 時
標準労働時間帯 9時~17時30分
在宅制度:有(週1日の在宅勤務を可能とする制度あり)
募集職種 |
営業、事務、企画系 > 経営企画、事業統括、新規事業開発 > 経営企画 |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
勤務時間 | - |
勤務地 | 千葉市美浜区 東京都千代田区 【変更の範囲】千葉市美浜区、東京都千代田区など |
交通 | - |
給与 | 年収 800万円~1000万円 |
待遇・福利厚生 | 【想定年収】834万円~945万円程度 ※・月給には、部長職としての役付手当150,000円を含みます。 ・退職金の計算期間は、採用された日から満56歳に達した日までとなり、採用時の年齢から満56歳に達する日まで3年以上の期間がある者が対象となる 【待遇】雇用保険、 労災保険、 健康保険等(私立共済) 育児・介護休業制度 【昇給】 1年 1回 【賞与】 1年 2回(6月 11月) 【退職金】 有(3年以上勤務) 【定年】 60才(65才まで定年後の雇用制度あり) |
休日・休暇 | 毎週日曜日、国民の祝日に関する法律で休日とされる日、年末年始、土曜日(学園が指定する年7日は出勤日とする)、その他学園が定めた日 年間休日 131日 |
応募資格 | 【必須要件】 ・大学・専門学校・教育機関等における国際交流・派遣留学支援・留学生受入業務の経験 ・組織運営または部門管理の実務経験 ・海外大学・教育機関との提携・調整・契約交渉の経験 ・実務で活用可能な外国語運用能力(目安:TOEIC800点以上相当/ビジネスレベル) ・組織を横断した調整能力、課題解決力、実行力 【歓迎要件】 ・海外留学経験または海外勤務経験 ・留学生対応に関する制度理解(在留資格管理、危機管理など) ・中国語など第二外国語運用能力 ・教育機関・企業等での企画・制度設計経験、新規事業立ち上げ経験 ・国際教育・国際交流関連のネットワークを有する方歓迎 ●TOEIC800点以上の英語力要 ●大学以上 |
---|---|
応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。
|
選考プロセス | - |
かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。