NEW
正社員
【職務概要】
アフターサービスに関わるシステム開発業務を担当していただきます。主な業務は以下の通りです。
【職務詳細】
・販売会社のサービスエンジニアが使用する「故障診断機」(アプリ)の開発。
・診断データ管理のサーバー構築・運用。
・サービスマニュアルの利用システム開発・保守。
・サービスマニュアル編集システムの維持開発。
・リプログラミングツールの開発。
車両開発日程に連動し技術部から入手する情報を理解しながら、開発ベンダーと連携して開発を進めます。自社分だけでなく、他自動車メーカーの診断機を開発することもあります。開発期間は車両によって異なりますが、15~24ヶ月程度です。複数のプロジェクトを並行して担当していただきます。
【入社後のキャリアパス】
将来的には、室内他グループ、サービス部内他室へ異動し、アフターサービスに関する知識を増やすことで、業務のマネジメント能力を磨くことができます。チームリーダー、グループリーダー、室長、幹部職を目指すことも可能です。
【業務内容変更の範囲】
同社業務全般
| 募集職種 |
ITエンジニア系(ソフトウェア、ネットワーク) > システム開発(Web・オープン系) > アプリケーション設計(web・オープン系) ITエンジニア系(ソフトウェア、ネットワーク) > 社内情報システム、MIS > 社内システム開発、社内システム運用 |
|---|---|
| 雇用形態 | 正社員 |
| 勤務時間 | - |
| 勤務地 | 大阪府池田市桃園2丁目1-1 阪急宝塚本線「池田」駅から徒歩15分 勤務地変更の範囲:本社及び全国の事業場、支社、営業所 |
| 交通 | - |
| 給与 | 年収 550万円~750万円 |
| 待遇・福利厚生 | ■年収:550万~950万円 月給制:月額294000円 賞与:年2回(7、12月)※前期:5.4ヵ月 昇給:年1回 ■雇用形態:正社員 契約期間:無期 試用期間:有(6ヶ月) ■福利厚生: 財形貯蓄、自動車資金貸付、各種社会保険、 独身者家賃補助制度、 自己選択型福利厚生制度(カフェテリアプラン)、 社員クラブ、診療所、保養所など ■勤務時間:フレックスタイム制:コアタイム無 (標準時間:8時45分~17時30分※7時間45分) 休憩時間:60分 ■喫煙情報:屋内禁煙 |
| 休日・休暇 | 年間休日121日、完全週休2日制(土日)、GW、夏期休暇、年末年始休暇、育児・介護休職、子の看護休暇、特別休暇 有給休暇: 基本入社翌月から付与(日数は規定による) |
| 応募資格 | 【必須】 ・機械工学などの理系の知識があり、技術的な仕様書を読み解ける方。 職種例) 機械設計、アフターサービス、品質保証、解析等。 【尚可】 ・自動車メーカーや自動車以外のメーカーでのアフターサービス業務経験。 ・サーバー運用、保守経験。 ・IT関連の知識・経験(アプリ開発、システム開発など) ・英文資料の読解が可能な英語力。 ・CATIA等の3D CADの使用経験。 【配属組織のミッションについて】 お客様に安心、安全、快適に、そして喜びを持って車を使ってもらうために、お客様・販売会社に喜んでもらえるサービス情報、機器、整備しやすい車両を提供することがミッションです。 45歳以下 【年齢制限理由】 長期勤続によるキャリア形成を図る観点から、若年者等を期間の定めのない労働契約の対象として募集・採用するため |
|---|---|
| 応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。
|
| 選考プロセス | - |
| 会社名称 | ダイハツ工業株式会社 |
|---|---|
| 所在地 | 〒563-8651 大阪府池田市ダイハツ町1-1 |
| 事業内容 | <事業内容>軽自動車・小型車・汎用エンジン・各種工作機械・電気自動車などの開発・設計・製造・販売。 低燃費・低価格・省資源のエコカーを生み出してきた同社は2005年より軽自動車国内売上ナンバー1を獲得。 世界市場においてはインドネシア、マレーシアを中心に売上が拡大。トヨタ自動車と共同で、新興国小型車カンパニーを立ち上げ、トヨタグループ新興国事業の中核として事業強化に取り組みます。 |
| 代表者 | 代表取締役社長 井上 雅宏 |
| URL | http://www.daihatsu.co.jp/ |
| 設立 | 年1907年3月 |
| 資本金 | 28,404百万円 |
| 売上 | - |
| 従業員数 | 12,470名 |
| 平均年齢 | 41.2歳 |
| 主要取引先 | - |
転職したいけど、求人を探す時間がない人は、かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。