NEW
正社員
掲載予定期間:2025/10/23(木)〜2026/1/21(水)
【未経験/第二新卒歓迎(25卒可)】社内SE(システム企画)◆未経験でも開発上流工程に挑戦したい方
◆不動産DX大手アットホームグループの安定基盤/未経験でも企画に挑戦できる/上流工程を経験/残業10H未満/エンジニアとしてのキャリアアップと働きやすさを叶える◆
\未経験でIT業界に挑戦したい方へ/
・未経験でも学生時代にプログラミング設計があるなどITに興味を持ち続けている方
・開発経験を活かし上流工程でスキルアップしたい方やプロジェクトマネージャー志望の方なども歓迎
■業務内容
・親会社である不動産DX大手アットホームから受託したシステム開発や改修案件の上流工程となる要件定義フェーズを担当いただきます。
・案件の仕様作成や課題管理のやり取りなど
・アットホーム担当者や社内の開発部署や運用部署との打ち合わせなど
■研修について
\実際にパートさんとして入り、上流工程で活躍されている方もいらっしゃいます/
・OJTの形で業務に慣れていただきながら、徐々にプロジェクトにかかわっていただきます。
・研修後も少人数部署のため気軽に先輩に相談できる環境です。
■このポジションの魅力
◎システムを成長させる実感
・自社開発したシステムの保守運用も自社で行っているため、やりがいがありシステムを成長させていくことが実感できます。
◎エンジニアとしての幅広いスキル
・開発部門、運用部門と距離が近く様々な経験を積むことができます。
・プロジェクトが続々と増えてきているため新たなポジションが生まれやすい環境です。
◎最上流工程まで携われるキャリア
・経験を積んでサービスの新規立ち上げの最上流工程から関わるなど、やる気次第で裁量が持てて仕事を任せてもらえます。
■ビジョン
私たちエーエスシーは、1986年、システム全般に関するコンサルティングを目的に設立された情報処理・システム開発会社です。
私たちには年間365日、サーバ監視、マスターメンテナンス、不動産会社やシステム会社窓口などの保守運用業務に勤しむ運用管理部署があります。この部署がエーエスシーを「システムを開発して終わりではなく、運用を担当しながらシステムを育てていける環境」にしています。つまり、「運用と開発の両輪」が私たちの特徴となっています。
変更の範囲:会社の定める業務
【チーム/組織構成】
【その他プロジェクト事例】
【開発環境】
募集職種 |
ITエンジニア系(ソフトウェア、ネットワーク) > 社内情報システム、MIS > 情報化戦略・推進 ITエンジニア系(ソフトウェア、ネットワーク) > 社内情報システム、MIS > 社内システム開発、社内システム運用 |
---|---|
雇用形態 | 正社員
<雇用形態補足> 期間の定め:無 <試用期間> 2ヶ月 ‐試用期間中の勤務条件:変更無 |
勤務時間 | <勤務時間> 9:00~17:30 (所定労働時間:7時間30分) 休憩時間:60分(12:00~13:00) 時間外労働有無:有 |
勤務地 | <勤務地詳細> 東京本社 住所:東京都大田区西蒲田7丁目37-10 グリーンプレイス蒲田6F 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所 |
交通 | <転勤> 当面なし <オンライン面接> 可 |
給与 | <予定年収> 320万円~450万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):170,000円 その他固定手当/月:40,000円 <月給> 210,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ‐モデル年収(※実績やスキルにより変動・下記は全て異なる人の例です) 650万円/入社8年目(月給42万円+賞与) 550万円/入社6年目(月給38万円+賞与) 450万円/入社3年目(月給30万円+賞与) 320万円/入社1年目(月給21万円+賞与)※IT業界未経験の場合 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、厚生年金基金、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:補足事項なし 社会保険:補足事項なし 厚生年金基金:補足事項なし 退職金制度:補足事項なし <定年> 60歳 <育休取得実績> 有(育休後復帰率100%) <教育制度・資格補助補足> ‐資格取得支援制度(全従業員利用可) ‐研修支援制度(全従業員利用可) <その他補足> ‐服装自由(一部従業員利用可) ‐出産・育児支援制度(一部従業員利用可) ‐継続雇用制度(勤務延長) (全従業員利用可) ‐時差出勤可(一部従業員利用可) ‐時間休制度あり(一部従業員利用可) ‐書籍、外部セミナー参加費用補助 ‐退職金は勤続3年以上で支給 |
休日・休暇 | 【休日・休暇】 週休2日制(休日は会社カレンダーによる) 年間有給休暇10日~20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数115日 休日:週休2日制(日・祝・会社指定休)※会社指定休は基本土曜日、祝日がある週など月により1~2回土曜出勤あり。 長期休暇:夏季9連休 年末年始9連休(2025年) 計画有給制度あり、取得率99% |
応募資格 | <最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上 <応募資格/応募条件> <業界未経験歓迎!職種未経験歓迎!> ■必須要件: ・IT業界・システム開発への興味関心をお持ちの方 ・社内外との折衝・調整など、コミュニケーションを取りながら業務を進めることに抵抗がない方 ■歓迎条件: ・IT業界へ転職するために自己学習をされている方(プログラミングや資格取得等) ・要件定義やプロジェクトマネジメントに興味をお持ちの方 ・仕様書などの論理的な文書作成や、メール作成ができる方 ・スケジュール作成、進捗管理、関係者調整などの業務経験がある方 |
---|---|
応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。 |
選考プロセス | - |
会社名称 | 株式会社エーエスシー |
---|---|
所在地 | 〒144-0051 東京都大田区西蒲田7-37-10 |
事業内容 | ■事業内容: ・不動産関連システム開発、保守、運用 ・IT関連サービスのサポートセンター ・システム監視業務(24時間365日) ・不動産管理業務支援システム「物件の報告」企画・開発・運営 ・不動産情報に関わる情報処理(作図・物件入力・画像処理) ■ビジョン: 私たちエーエスシーは、1986年、システム全般に関するコンサルティングを目的に設立された情報処理・システム開発会社です。 これまで、情報システムの開発・運用をはじめ、自社開発の業務支援システム・サービスの企画開発・運営、Webサイト構築・運用を通じ、お客様の課題解決にさまざまなソリューションを提案してきました。 私たちには年間365日、サーバ監視、マスターメンテナンス、不動産会社やシステム会社窓口などの保守運用業務に勤しむ運用管理部署があります。この部署がエーエスシーを「システムを開発して終わりではなく、運用を担当しながらシステムを育てていける環境」にしています。つまり、「運用と開発の両輪」が私たちの特徴となっています。 この「運用と開発の両輪」は現場にシナジー効果を生み出します。自社開発システム「物件の報告」は、それが独自性の高い開発マインドへと育ったひとつの結果と考えています。 |
代表者 | - |
URL | https://www.asc-sky.com/ |
設立 | 年1986年8月 |
資本金 | 20百万円 |
売上 | - |
従業員数 | 62名 |
平均年齢 | 35歳 |
主要取引先 | - |
かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。