NEW
正社員
【パソナキャリア経由での入社実績あり】
同社の経理財務部門の連結決算において、リーダーシップを発揮しながら連結決算及び
開示資料作成業務のマネジメントと業務に関与する人材の指導及び育成をしていただきます。
また、海外子会社の経理責任者と会計課題等について英語でコミュニケーションを図る役割も担います。
【具体的な業務】
■月次・四半期・年次の連結決算業務
・各企業を担当しているメンバーのレビューを含む
■国内外の子会社との連携・連結パッケージの作成・レビュー
・子会社からの提出データの確認・分析・疑問点の解消など
■連結開示資料(会社法・金融商品取引法)の作成
■会計監査対応(監査法人との折衝)
■経理業務の効率化・業務フロー改善
その他、関連部署と連携して子会社の買収や組織再編等の会計に関わる課題対応を行います。
まずは、上から3つの業務をお任せし、当社の業務をある程度把握されたタイミングで
4、5番目の業務へと幅を広げていただきます。
【この仕事のやりがい・魅力】
当社は国内外ともに子会社数が多く、難易度の高い課題にも対応が必要となりますが、
その分専門性を高められる環境です。
【キャリアパスについて】
成果・能力等に応じて、ゆくゆくは課長以上の組織マネジメントをお任せしたいと考えています。
【配属先について】
配属予定部門:コーポレート統括 経理財務本部 経理統括部 連結経理部
5名(契約社員含む)の組織です。
| 応募資格 | 【必須要件】 ■海外子会社を含めた連結決算業務経験3年以上 ■英文決算書の対応経験 ※連結6割は海外のため英語でのメール対応、英文決算書が読めるレベル ■経理実務において、海外子会社と英語でコミュニケーション(会話)をとりながら推進した経験 ■ビジネス英語力(目安:TOEICスコア700点以上) 【歓迎要件】 ・2名以上のピープルマネジメントまたはプロジェクトマネジメント経験 ・上場企業での単体決算取り纏め業務経験 ・上場企業での税務開示業務経験 ・新会計基準及び税制改正対応並びに会計税務の課題解決 ・国税調査対応 ・税理士資格や税理士試験科目の合格など |
|---|---|
| 応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。
|
| 選考プロセス | - |
| 会社名称 | トランス・コスモス株式会社 |
|---|---|
| 所在地 | 〒150-0011 東京都渋谷区東1-2-20 渋谷ファーストタワー |
| 事業内容 | ■事業内容: ・デジタルマーケティング・EC・コンタクトセンターサービス・BPO ■企業概要: 同社は、日本のIT企業の中では最も歴史がある会社のひとつです。「people&technology」をモットーに「人」と「技術」を融合することにより、社会の進歩に貢献し続けてきました。変わる技術と変わらない人間、その両方を熟知していることがトランスコスモスの「最大の強み」です。 |
| 代表者 | 代表取締役会長/奥田 昌孝 |
| URL | http://www.trans-cosmos.co.jp/ |
| 設立 | 年1985年6月 |
| 資本金 | 29,065百万円 |
| 売上 | 362,201百万円 |
| 従業員数 | 13,516名 |
| 平均年齢 | 37.4歳 |
| 主要取引先 | - |
転職したいけど、求人を探す時間がない人は、かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。