正社員
【職務概要】
UGC報酬型プラットフォーム「osina」を中心とした自社サービスの設計・開発を統括し、事業成長を技術面からリードします。AIを活用しながら、堅牢かつスケーラブルなシステムを構築するポジションです。
【職務詳細】
■プロダクト全体(osina含む)のバックエンド/システム設計・実装を主導
■チームメンバーの技術指針策定、レビュー、教育などリード業務を担当
■AIを活用した自動化・効率化を設計→プロセス最適化を推進
■データ処理・分析基盤を設計し、ビジネス意思決定を支援
■大規模アクセスを想定したスケーラブルなアーキテクチャ設計
■クラウド(AWS/GCP)環境での構築・運用・チューニング
■API設計・外部連携システムの構築→開発スピードの最大化
■CI/CDパイプラインやテスト自動化環境の整備と運用改善
■インシデント発生時の原因特定・再発防止の仕組み化
■プロダクトマネージャー・デザイナーと連携しUX/UIを改善
■AI・機械学習領域の実装検証やPoC企画を推進
■業務自動化やAIツール導入による開発効率の向上
■コード品質・技術負債の改善を通じた開発文化の醸成
■社内外のステークホルダーと連携した開発ロードマップ策定
■SRE/DevOps観点での信頼性・セキュリティ強化対応
■ユーザー体験を重視した継続的な機能改善・パフォーマンス最適化
【業務内容変更の範囲】
同社業務全般
| 募集職種 |
ITエンジニア系(ソフトウェア、ネットワーク) > システム開発(Web・オープン系) > プロジェクトマネジャー(PM)、プロジェクトリーダー(PL)(Web・オープン系) ITエンジニア系(ソフトウェア、ネットワーク) > システム開発(Web・オープン系) > アプリケーション設計(web・オープン系) |
|---|---|
| 雇用形態 | 正社員 |
| 勤務時間 | - |
| 勤務地 | 東京都渋谷区道玄坂1-16-3 渋谷センタープレイス9階 各線「渋谷」駅より徒歩4分 勤務地変更の範囲:勤務地からの変更はなし |
| 交通 | - |
| 給与 | 年収 600万円~800万円 |
| 待遇・福利厚生 | ■年収:600万~1000万円 月給制:月額500000円 賞与:決算賞与 昇給:年2回 ■雇用形態:正社員 契約期間:無期 試用期間:有(3ヶ月) ■福利厚生: 交通費支給(月上限3万円)、従業員の美容代補助(美容室やネイル等の各種サロン・その他美容を目的として支出するもの/毎月一定額)、副業可能(事前申請制)、MVP制度 ■勤務時間:10時00分~19時00分 ※フレックスタイム制あり(コアタイム:10時~15時/フレキシブルタイム:5時~10時・15時~22時) 休憩時間:60分 ■喫煙情報:屋内禁煙 |
| 休日・休暇 | 【年間休日120日】完全週休2日制(土曜日・日曜日)、国民の祝日、年末年始休暇(12月29日~1月3日)、その他会社が指定する日、有給休暇 |
| 応募資格 | 【必須】 ・Webサービス開発経験5年以上(バックエンド中心) ・チームリードやマネジメント経験 ・高トラフィックを想定したシステム設計・実装経験 ・クラウド環境(AWS/GCP等)の利用経験 ・Gitフローなどチーム開発の知識と実践経験 ・スタートアップ環境で柔軟に課題解決ができる方 【尚可】 ・AI活用・機械学習を前提とした開発経験 ・SRE/DevOpsの概念理解や実務経験 ・高速な開発サイクルでのリリース経験 ・英語ドキュメント参照・コミュニケーションスキル ・大規模サービス(数百万MAU)での開発・運用経験 45歳以下 【年齢制限理由】 長期勤続によるキャリア形成を図る観点から、若年者等を期間の定めのない労働契約の対象として募集・採用するため |
|---|---|
| 応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。
|
| 選考プロセス | - |
| 会社名称 | NEL株式会社 |
|---|---|
| 所在地 | 〒150-0043 東京都渋谷区道玄坂1-16-3 |
| 事業内容 | NEL株式会社は、「個人と共に大きな夢や希望を与えられる存在になりたい」という代表西田の切なる想いから、2017年に設立されました。 化粧品事業、メディア事業等を経て、クリエイターと協同でメーカーのマーケティングを支援するTikTok事業を中心に成長し、現在、高度経済成長期から失われた30年まで、長きにわたり日本経済の中心で消費を創造してきた日本小売業 150兆円の市場にアプローチしています。 個人の力とテクノロジーの力を掛け合わせた osina(オシナ)というプロダクトを中心に、この巨大産業に新しい仕組みを提供し、夢ある産業へ変革を起こし続けます。 ■事業内容: ▼プラットフォーム事業(osina) ユーザーが好きな自らの愛用品を購入・動画投稿すると再生数に応じて報酬を受け取ることのできる、オンラインとオフラインを融合したOMOプラットフォームです。 ▼マーケティングソリューション事業 ドラッグストアやバラエティショップを中心とする小売店、化粧品・食品等のメーカーに対して、SNS・インフルエンサーによって、認知度向上、店舗への来店誘導、売上最大化を実現するプロモーション支援事業を展開しています。 |
| 代表者 | - |
| URL | https://www.nel-all.com/ |
| 設立 | 年2017年12月 |
| 資本金 | 5,000万円 |
| 売上 | - |
| 従業員数 | 10名 |
| 平均年齢 | 30歳 |
| 主要取引先 | - |
転職したいけど、求人を探す時間がない人は、かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。