NEW
正社員
【職務概要】
会社全体のお金の流れを把握し、予算の管理や実績の集計・分析など、管理会計に関わる実務を幅広く担当いただくポジションです。月次・四半期・年次のレポート作成や経営資料の作成を行いながら、経理チームや各部門と連携、数値に基づく判断や、円滑な業務遂行を支える役割を担っていただきます。
【職務詳細】
・月次・四半期・年次の財務データをもとにした経営レポートの作成
・予算編成、フォーキャスト、実績管理などの経営管理業務、
主計業務のサポート
・KPIのモニタリングや各種データ分析
・会計・財務データに基づいた経営層向け資料の作成
・海外子会社・関連会社との財務情報連携・調整の対応
・バックオフィス(人事、総務、法務、IT等)との連携による業務推進
・各種業務プロセスの改善や効率化に関わる取り組み
FP&A(Financial Planning & Analysis)機能の強化に向け、経営層の意思決定を支援する重要なポジションです。
【業務内容変更の範囲】
同社業務全般
| 募集職種 |
営業、事務、企画系 > 財務、会計、経理 > 財務 営業、事務、企画系 > 財務、会計、経理 > 会計 |
|---|---|
| 雇用形態 | 正社員 |
| 勤務時間 | - |
| 勤務地 | 東京都中央区日本橋室町2-3-1 室町古河三井ビルディング8F(COREDO室町2) 東京メトロ銀座線「三越前」駅徒歩2分 勤務地変更の範囲:本社及び全国の事業場、支社、営業所 |
| 交通 | - |
| 給与 | 年収 400万円~650万円 |
| 待遇・福利厚生 | ■年収:400万~700万円 月給制:月額250000円 賞与:年2回 昇給:同社規定により随時昇給あり ■雇用形態:正社員 契約期間:無期 試用期間:有(3ヶ月) ■福利厚生: 通勤手当、時間外手当、確定拠出年金制度、GLTD制度(任意)、継続雇用制度(再雇用)他 ■勤務時間:9時00分~17時30分 ※時差出勤制度あり 休憩時間:60分 ■喫煙情報:屋内禁煙 |
| 休日・休暇 | 【年間休日123日】完全週休2日制(土・日・祝日)、夏季休暇、年末年始休暇、有給休暇など |
| 応募資格 | 【必須】 ・会計・財務に関する基礎知識(簿記3級程度以上) ・経理の実務経験、または財務・税務データ等の資料を基にした 分析・課題抽出経験 ・ExcelやPowerPointを使った資料作成スキル (基本的な関数、表・グラフ作成など) ・英語の読み書きに抵抗がない方(海外拠点とのメール対応など) 【尚可】 ・月次・四半期のレポート作成や予実管理の実務経験 ・ERPシステム(例:NetSuite、SAP、Oracleなど)の使用経験 ・Power BIやTableau等、BIツールの利用経験 ・人事・総務・法務など、バックオフィス業務との連携経験 ・少人数組織やスタートアップ環境での幅広い業務経験 39歳以下 【年齢制限理由】 長期勤続によるキャリア形成を図る観点から、若年者等を期間の定めのない労働契約の対象として募集・採用するため |
|---|---|
| 応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。
|
| 選考プロセス | - |
| 会社名称 | ユニデンホールディングス株式会社 |
|---|---|
| 所在地 | 〒103-0022 東京都中央区日本橋室町2-3-1 |
| 事業内容 | ■事業内容: 各種家電製品の開発、製造、販売 ■事業の特徴: 無線通信機器事業…ユニデンのCB無線通信機、海上用無線通信機、一般用無線通信機、そしてスキャナーは、その機能性、耐久性、コストパフォーマンスから、広大な国土を持つアメリカにおけるコミュニケーションの必需品として長年根強いファンの支持を得てきました。現在では無線通信機器の老舗ブランドとしての認知を確立し、アウトドアで活躍する方々に安全と安心を提供しています。 |
| 代表者 | - |
| URL | http://www.unidenholdings.jp |
| 設立 | 年1966年2月 |
| 資本金 | 100百万円 |
| 売上 | 14,927百万円 |
| 従業員数 | 972名 |
| 平均年齢 | - |
| 主要取引先 | - |
転職したいけど、求人を探す時間がない人は、かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。