NEW
正社員
掲載予定期間:2025/10/23(木)〜2026/1/21(水)
【リモート可】経理職(管理職候補)◆会社の成長とともに自身のキャリアも発展◆年休124日◆働き方◎
【リモート勤務可/残業少なめ/将来的には管理職としての活躍を期待/経理としてキャリアアップを目指す方を歓迎◎】
■ポジション概要:
<経理業務の効率化/将来の管理職候補>
月次・年次決算からパートスタッフのシフト管理、経理部門全体の業務改善まで携わることができます。DX推進による経理業務の自動化・効率化に取り組み、会社の成長を支える重要なポジションです。
■業務内容
まずは仕入関連を中心とした経理業務(伝票処理や仕訳、月次決算)からスタートいただきます。
その後、スキルやご経験に応じて以下の業務もお任せしていく予定です。
・年次決算業務
・受発注業務のマネジメント
・担当領域の変更や拡大
・チーム全体の業務取りまとめ
・監査対応
・各部門・拠点からの数値を取りまとめ、経営管理の観点での分析(管理会計)
会社としても、管理会計の精度強化を重要視しており、財務的な視点から経営に貢献できる方を歓迎しています。
<業務例>
・仕入れ分野など、担当領域における日常経理業務
・税務申告調整などの基礎資料を作成
・月次・年次決算
・会社法の開示書類作成
・監査法人対応
※業務をローテーションし、業務経験の幅が広がるなど、ステップアップの機会もあります。
※年次決算や監査法人対応は上長指揮の元で対応。ゆくゆくはコストや予算管理・分析など、管理会計分野にチャレンジしたり、経理の取りまとめを行うなど、経験を広げて頂きます。
■ポジション魅力:
◎長期的なキャリア形成が可能:将来的には管理職として経営に携わるポジションを目指せます
◎業務改革の中心的役割:経理業務のDX推進を担い、効率化・自動化を推進できます
◎幅広い経理業務の経験:決算業務から受発注管理、将来的には管理会計まで幅広いスキルを身につけられます
■事業部について:
<在籍人数>
社員6名(男性1名、女性 5名)+派遣1名+パートメンバー10名
<事業部全体の魅力・雰囲気>
・残業は原則20時まで、事前申請制(残業時間:月平均11.3時間/2024年実績)
・平均有給休暇取得日数:11.3日(2024年実績)
・管理部門は女性比率が高く(6~7割)、女性管理職も活躍中
・長期的に働きやすい環境が整っています
変更の範囲:会社の定める業務
【チーム/組織構成】
募集職種 |
営業、事務、企画系 > 財務、会計、経理 > 財務 営業、事務、企画系 > 財務、会計、経理 > 経理 |
---|---|
雇用形態 | 正社員
<雇用形態補足> 期間の定め:無 <試用期間> 3ヶ月 |
勤務時間 | <勤務時間> 9:00~18:00 (所定労働時間:8時間0分) 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 |
勤務地 | <勤務地詳細> 東京本社 住所:東京都港区浜松町2-4-1 世界貿易センタービル南館25階 勤務地最寄駅:JR線/浜松町駅 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 変更の範囲:会社が指定する事業所(テレワークを行う場所を含む) |
交通 | <転勤> 無 <在宅勤務・リモートワーク> 相談可(在宅) <オンライン面接> 可 |
給与 | <予定年収> 500万円~650万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):306,560円~367,830円 固定残業手当/月:23,950円~28,740円(固定残業時間10時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 330,510円~396,570円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記給与内訳は一般職(年収500万円~600万円)の場合 ※管理職採用の場合は下記となります。 年収:526万円~650万円 月給:354,960円~404,790円 基本給:294,960円~344,790円 管理職手当:60,000円~60,000円 ■賞与年2回(6月・12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、家族手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、厚生年金基金 <各手当・制度補足> 通勤手当:上限月5万円※会社規定あり 家族手当:月5千円 ※扶養するお子様が満18歳まで 住宅手当:月2万円 ※世帯主のみ、35歳まで 社会保険:※加入健康保険組合:関東Tソフトウェア健康保険組合 厚生年金基金:補足事項なし <副業> 可 <育休取得実績> 有(育休後復帰率100%) <教育制度・資格補助補足> ■各種資格取得手当(250種類以上あり) ■資格インセンティブ制度 <その他補足> ■役職手当 ■夜勤手当 ■プロフェッショナル手当 ■運動補助手当(5,000円/月※社内規定あり) ■確定拠出年金制度 ■団体保険 ■社内教育研修 ■持株会 ■家賃補助制度あり(社内規定あり) ■保養所施設(東急ハーヴェストクラブ 等) ■社内イベント多数(お花見、BBQ、運動会、新年会など) ■サークル活動支援 ■副業OK(許可制※社内規定あり) |
休日・休暇 | 【休日・休暇】 週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日~20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数124日 夏期休暇3日、年末年始休暇、年次有給休暇(原則入社半年後に10日間付与)、生理休暇、産前産後休暇(リーダークラスの取得実績あり)、育児休暇(満1歳に達するまで)、子の看護休暇、裁判員休暇 |
応募資格 | 学歴不問 <応募資格/応募条件> ■必須条件: ・月次決算・年次決済のご経験 ・経理経験(目安3年以上) ■歓迎条件: ・マネジメント経験 ・簿記2級以上の資格をお持ちの方 ・税務申告書作成経験 ・会社法の開示書類作成経験 |
---|---|
応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。 |
選考プロセス | - |
会社名称 | 株式会社ピーエスシー |
---|---|
所在地 | 〒105-0011 東京都港区浜松町2-4-1 世界貿易センタービル |
事業内容 | ■概要: 株式会社ピーエスシーは、企業のDX化をICTサービスで共創・支援する会社です。 Cloud・Smart Work・Customer Successを主軸として、システムの導入からアプリケーション開発、セキュリティ、IT資産管理、デジタルマーケティングまで、お客様のニーズに合わせたICTサービスご提案をしております。 |
代表者 | 代表取締役 鈴木 正之 |
URL | http://www.psc-inc.co.jp/index.html |
設立 | 年1996年9月 |
資本金 | 187百万円 |
売上 | 15,653百万円 |
従業員数 | 768名 |
平均年齢 | 32歳 |
主要取引先 | NTTコミュニケーションズ、沖ウィンテック、KDDI、住商情報システム、ソフトバンクモバイル、ソニー生命保険、デル、東電通、日本IBM、NEC、パナソニック、NTT東日本、ファンケル、三菱電機インフォメーションテクノロジー、明治安田生命、楽天 他(50音順、敬称略) |
かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。